趣味

アクティブシニアの趣味♪

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 趣味

    川柳コンクール『サラ川』ベスト10発表!圧倒的1位は「また値上げ 節約生活 …

    国内最大級の川柳コンクール「サラ川」(旧・サラリーマン川柳)の人気ベスト10が今週25日、発表されました。全国から応募の…

    • 趣味暮らし観光

    【花好きシニア必見】50種類のあじさいを堪能できる!箱根強羅公園「あじさい展…

    新型コロナが5類に移行したことで、外出を積極的にする人が増加。さまざまなイベントが各地で行われています。花好きなシニア…

    • 趣味

    80歳からサーフィン始めた佐野誠一さん89歳、ギネスが「世界最高齢サーファー…

    80歳からサーフィンを始めたという神奈川県大和市在住の佐野誠一さん(89歳)が今年、「世界最高齢のサーファー」としてギネ…

    • 趣味

    85歳バーチャルYouTuberひろこさん、話題のAIと対談し動画を公開!後…

    当サイトでたびたび紹介してきた高齢者VTuber(バーチャルYouTuber)の「メタばあちゃん ひろこさん(85歳)」が、新たな展開…

    • 趣味

    『2023年シルバー川柳』作品募集の締切り5月末が迫る!名句づくりに打ってつ…

    高齢者の日々の生活を題材とし、全国のシニア層を中心に幅広い年代から応募がある「シルバー川柳」(全国有料老人ホーム協会…

    • 趣味

    2023年YouTube動画再生数ランキングTOP20発表、京都名物パン屋が…

    注目度の高い『YouTube動画再生数ランキング』の「ジャンル特化動画編TOP20(2023年1~3月期)」が4月中旬に発表され、話題を…

    • 趣味暮らし

    【シニア女性のゲーム事情】 50〜84歳女性に聞いた「ゲームに関する実態・意…

    かつては“若者の遊び”というイメージが強かったゲームですが、今では幅広い世代で楽しまれており、シニア世代の間でも人気で…

    • 趣味観光

    シニアも注目、YouTube動画に見る2023年海外旅行トレンド調査発表!韓…

    2023年に入りコロナ対策の行動制限が緩和されるとともに、アクティブシニアの間でも海外旅行への意欲が高まってきました。そ…

    • 趣味

    趣味を探すシニアにおすすめ!春も満喫できる「押し花アート」ワークショップ

    春といえば花見ですが、桜が散った後はもの悲しくなるもの。桜が散った後も少しでも長く春を感じていたいものですよね。そん…

    • 趣味

    川柳コンクール『サラ川』人気投票、締切り迫る!「祖母踊る きつねダンスが 太…

    国内最大級の川柳コンクール『サラ川』では現在、「優秀100句」の中から「ベスト10」を決める一般投票を実施中ですが、まもな…

    • 趣味

    『2023年シルバー川柳』5月まで作品募集中!昨年の話題作「実は 俺点滴、湿…

    毎年9月に発表される「シルバー川柳」の2023年作品募集がスタートし、5月31日に締め切られます。昨年も流行語や世相を反映し…

    • 趣味暮らし

    【驚愕の90歳】美しすぎて衝撃!おしゃれバイブル決定『草笛光子 90歳のクロ…

    「いまの自分に合うファッションがわからない」「もう歳だからおしゃれを冒険するのは気が引ける……」そう思うシニアは多いの…

    • 趣味

    都道府県が企画する『地元サラ川』が楽しい!育休川柳の東京都、大賞は「押してく…

    「サラ川」の愛称で知られる「サラっと一句!わたしの川柳コンクール」の優秀100句が1月26日に発表され、話題を呼びましたが…

    • 趣味

    「また値上げ 節約生活 もう音上げ」2022年の世相映す『サラ川』優秀100…

    日本の代表的な川柳「サラリーマン川柳」が今回初めてその名を改めた「サラっと一句!わたしの川柳コンクール」(通称:サラ…

    • 趣味

    メタバースのバーチャルアイドル「メタばあちゃん」ひろこ85歳、週刊朝日「今年…

    当サイトで先月ご紹介した85歳のVTuber「ひろこ」さんが、今週10日発行の週刊朝日で「今年“跳ねる”100人の主役」の一人に選ば…

    • 趣味暮らし

    【開運習慣してる?】アンケートでわかったシニア女性の開運法とは?「2023年…

    新年になると気になるのが運勢。近年の占いブームも後押しして、今年の運気をチェックしたり、開運に励んだりしている人も多…

    • 趣味暮らし

    最年長?! 94歳シニアYouTuberの番組『最強ばあちゃんときどき玄孫』…

    今年2月にスタートしたYouTubeチャンネル『最強ばあちゃんときどき玄孫(やしゃご)』が、シニア女性を中心に人気が急上昇し…

    • 趣味暮らし

    【相続がテーマの川柳】第1回「相続あるある」川柳コンテスト!大賞作品は「パス…

    12月13日は「師走に遺産(相続)を考える日」ということで、相続コンサルティング事業を展開するスタックインベストメント株…

    • 趣味暮らし

    【シニアは何に夢中?】「2022年〜2023年シニアトレンド」を大発表!

    2022年を表す漢字は「戦」。ウクライナ侵攻や北朝鮮のミサイル発射など悲しく恐ろしいことが起こった1年でした。12月半ばに…

    • 趣味

    一芸を持つ75歳超の高齢女性の募集開始!メタバース空間でデビューし、バーチャ…

    元気でユニークなおばあちゃん(75歳以上)を「メタバースの世界で人気アイドルに育てる」という新たなプロジェクトが始まり…

    • 趣味観光

    温泉好きのシニアに推奨!お気に入りの温泉地を応援投票できる話題の『温泉総選挙…

    温泉好きの多いシニア世代の皆さんに朗報があります。お気に入りの温泉地を応援投票できるという話題の『温泉総選挙2022』。…

    • 趣味

    【使いこなすシニア女性が増加中】何に使うの?2022年版「シニア女性のスマホ…

    明日から12月突入! 年末年始はスマホのカレンダーに機能が予定がぎっしり詰まっている方も多いのではないでしょうか。連絡を…

    • 趣味

    【シニアに広がるサウナブーム】革新的サウナ施設ランキング発表!千葉「スパメッ…

    近年「サウナ」が空前のブームを呼んでいますが、リラックス効果が得られて健康に良いとして、昨今はサウナ施設に通うシニア…

    • 趣味

    【介護の川柳コンテスト】11月11日は介護の日!最優秀賞作品は『「食べたっけ…

    シニア世代・高齢者の間でブームとなっている川柳。この度、介護にまつわる「介護の日」川柳コンテストが開催され、優秀賞と…

    • 趣味

    【シニアに人気の社交ダンス】国内最高峰の競技大会『三笠宮杯』11月19日開幕…

    かねてシニア世代に人気の高い趣味といえば「社交ダンス」ですが、その国内最高峰の競技大会『三笠宮杯』が今月19日から2日間…

    • 趣味暮らし

    ミドル&シニア世代に人気のYouTubeチャンネル、注目の本年ベスト7!釣り…

    データ分析の専門企業が、ミドル&シニア世代に人気のYouTube(ユーチューブ)チャンネル「ベスト7」を割り出し公表したとこ…

    • 趣味生涯学習

    人気シニアユーチューバー多良さんが出版!『87歳、古い団地で愉しむひとりの暮…

    87歳のおばあちゃんと高校生の孫・あーすさん(撮影・編集担当)がふたりで作り上げるYouTubeチャンネル「Earthおばあちゃん…

    • 趣味観光

    シニアも注目の全国旅行支援スタート!YouTube動画の調査で分った、コロナ…

    1人1泊1万1000円まで補助する政府の観光促進策「全国旅行支援」が、今週10月11日から始まりました。シニア世代の間でも旅行熱…

    • 趣味暮らし

    若者からシニアまで参加「国分寺赤米会」が地域活性に繋がるクラファンをスタート…

    コロナ禍のテレワーク普及によって地方移住や二地域居住(二拠点居住)、田舎暮らしでの半農半X(はんのうはんエックス)の人…

    • 趣味暮らし

    60代一人暮しユーチューバーMimiさんが急上昇!おしゃれ等『明るく楽しく生…

    「60代ひとり暮らし」の心境や暮らしを楽しむための工夫を、飾らない言葉で発信しているYouTubeチャンネル「Mimi's life」。…

    • 趣味

    シルバー川柳2022年入選作品発表!『冬の日の 一番風呂は 命がけ』最年長は…

    高齢者の日々の生活を題材とし、全国のシニア層を中心に幅広い年代から応募がある「シルバー川柳」(全国有料老人ホーム協会…

    • 趣味暮らし

    敬老の日に会っている?プレゼントは?調査でわかった「祖父母との交流」について…

    9月19日は敬老の日。祖父母との再会を楽しみにしている人が多い一方で、コロナ禍でなかなか会えていない人も多いかもしれませ…

    • 趣味暮らし働く

    【本当はしたい!】現役ビジネスパーソンに聞いた「ワーケーション願望」

    コロナ禍では二地域居住や拠点を複数持つマルチハビテーションが普及し、「おとなの住む旅」でも実践者の声をご紹介してきま…

    • 趣味働く

    98歳レジェンド!現役のシニア影絵作家・藤城 清治さんの『銀河鉄道の夜』、4…

    98歳の今もなお最前線で作品づくりに取り組む影絵作家のレジェンド・藤城 清治(ふじしろ せいじ)さん。藤城さんが1982年に…

    • 趣味健康

    杉良太郎Presents!全国からシニアが集う、全世代交流のダンスイベント『…

    シニアとキッズ、高校生、そしてプロダンスリーグの各チームが赤・青に分かれてダンス対抗戦を行う、各世代のダンサーによる…

    • 趣味

    川柳に応募して総額100万円相当の豪華賞品をゲット!「アパ川柳2023」が9…

    シニア世代や高齢者の間でブームとなっている川柳。8月25日は「川柳の日」ということはご存知でしたか?全国に699のホテルを…

    • 趣味暮らし働く

    【コロナ禍で話題】高齢者からも熱視線「半農半X」を学べるプログラムがスタート…

    コロナ禍ではテレワークの普及によって都心近くに住む必要がなくなって郊外に引っ越したり、デュアルライフと呼ばれる二地域…

    • 趣味生涯学習

    4千字の超短編小説「ショートショート」がシニアに人気!登竜門の『坊っちゃん文…

    さまざまな川柳コンクールで今、シニア世代からの応募が増えているというニュースを当サイトでお伝えしていますが、近年人気…

    • 趣味

    【シニア必見】外出時に活躍する熱中症対策アイテムをご紹介! Vol.2

    まだまだ暑い今年の夏。8月半ばですが、しばらく猛暑は続きそうです。お盆は終わりましたが、夏休みもあともう少しというこ…

    • 趣味

    「推し」で若返る!? シニア女性に聞いた「推し」がもたらした変化をご紹介

    他の人にすすめたいくらい思い入れがあるメンバー「推し」。気に入ってたり応援したりしている芸能人などをこう呼びます。若…

二地域居住するデュアラー
  1. 買い物の県民性を見る意識調査発表!迷わず買うのは神奈川県民、じ…

    2023.06.10

  2. 『ChatGPT(チャットジーピーティー)』とは?できることやシニア向…

    2023.06.08

  3. 【外出好きシニアにおすすめ】都心アクセス抜群のシニア向け分譲マ…

    2023.06.07

  4. NHKで人気のインフルエンサー青柳啓子さん「68歳。今も変わらず好き…

    2023.06.06

  5. 25万人超が選んだ「街の住みここちランキング」2023年首都圏版発表…

    2023.06.02

  6. 【99歳祖父と孫の二人暮らし】介護=苦しいだけじゃない『僕のおじ…

    2023.06.01

  7. 【シニア世代にぴったり】消えもの以外の「2023年父の日ギフト」を…

    2023.05.31

  8. シニア女性が子育てママの母親役担う事業『東京かあさん』ChatGPT採…

    2023.05.30

  9. 川柳コンクール『サラ川』ベスト10発表!圧倒的1位は「また値上げ …

    2023.05.26

  10. 【TikTokやYouTubeが人生最後の仕事】78歳のTikTokばあちゃんがChat…

    2023.05.25

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅)でできること1…

    2020.12.03

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に悩むシニア達の…

    2020.11.20

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 第9章~15章

    2020.11.10

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲しい本・書籍ま…

    2020.09.10

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう!活躍するシニ…

    2020.07.16

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ【2021年最新…

    2020.05.14

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを飼ってみません…

    2020.04.30

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・ペット可の物件6…

    2020.02.27

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集”岩手のサ高…

    2020.01.24

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプリ7選 第2弾!【…

    2020.01.23

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声

サ高住『グランドマスト江古田の杜』

私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社