シニア向けYouTube『きょうこばぁばライフ』が登録10万人突破!67歳おしゃれ魔術師のシャレ活が大人気のわけ

シニア向けのYouTubeチャンネル『きょうこばぁばライフ』が登録者数10万人を突破し、このところ注目を集めています。

67歳のシニアユーチューバー「きょうこばぁば」さんが2020年7月に配信を開始。
ファッションや料理、健康などをテーマに、日ごろの暮らしぶりをマイペースで発信している番組です。

「少しゆるくて楽しい」そんなチャンネルの魅力を紹介します。

「着こなし上手な人を見るのが好き!」

トップページ

YouTubeチャンネル『きょうこばぁばライフ』は、特にファッションに関する動画が人気を集めています。

たとえば『これ本当に2000円!? 60代女性が「ファッションセンターしまむら」のバッグやニットでコーデしてみた!』(72万回視聴)、『ユニクロのカーディガンを60代女性がお洒落に着こなしてみた!』(32万回視聴)などが話題を呼びました。

YouTubeにはこんなコメントが寄せられています。

「すべて高見えする物を選べるきょうこさんのセンスが素晴らしい」
「コーディネートが本当に素敵。オシャレな着こなし上手の人を見るのが大好きです」

『きょうこばぁばの人生キラメクおしゃれマジック』発刊

そんな「きょうこばぁば」さんは今年3月、自身2冊目の著書を㈱主婦と生活社からリリースしました。

新刊のタイトルは『きょうこばぁばの人生キラメクおしゃれマジック』。

キャッチコピーは「“プチプラおしゃれの魔術師”人気ユーチュー婆(ばあ)がシニアのシャレ活テク大公開!」。
「プチプラで“品よく高見え”なコーディネートが満載」とし、持ち前のおしゃれセンスとこれまでの人生経験などをたっぷりと紹介した本です。

きょうこさんは今、一番輝いている!

きょうこばぁばさんはこう語ります。
「長い人生には、どん底の経験もありました」。
だからこそ、「いくつになってもできる!今が大事!」と人生への熱いメッセージを発信しています。

⇒ 73歳シニアYouTuber吉田三世さんの「手作り倉庫」が急上昇!70歳で着物に挑戦「人生これからよ」に熱い支持!

シニアが元気に生きるヒントがいっぱい!

【きょうこばぁば 略歴】
1956年、鳥取県生まれ。Instagramのフォロワー数は8.5万人、YouTubeのチャンネル登録者数は10万人超。
夫と次女の3人家族。長女はモデルの吾紗、娘婿はミュージシャンで俳優のハマケンこと浜野謙太。
プチプラファッション、日々の簡単レシピなどをInstagramとYouTubeで発信し大好評。
著書は『きょうこばぁばのちょっとの工夫でいつものごはんが「わぁ!ごちそう」になるレシピ』(ワニブックス刊)。

【書籍データ】
⑴書名:きょうこばぁばの人生キラメクおしゃれマジック
⑵著者:きょうこばぁば
⑶発売:2024年3月4日
⑷定価:1760円(税込)
⑸発行:㈱主婦と生活社

詳細はこちら

🔳YouTubeチャンネル『きょうこばぁばライフ』

この記事と画像の出典:㈱主婦と生活社 公式サイト、YouTubeチャンネル『きょうこばぁばライフ』

◪当サイト「おとなの住む旅」では、元気なシニア世代におすすめの住まいも紹介しています。関心のある方は下記ボタンよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

🔽シニアインフルエンサーに関する記事



関連記事

  1. 【65歳以上のドライバー必見!】踏み間違いによる事故防止「後付けペダル踏み間違い急発進抑制装置」を無料配布

  2. 【料理の鉄人がYouTube開設】道場六三郎さん『91歳のユーチューバー後世に伝えたい!家庭料理と人生のコツ』

  3. 【シニアにおすすめの街】穏やかに暮らせる緑豊かな憩いの街「花小金井」

  4. 【シニアに人気の趣味・登山編】<第2章>夏の富士山

  5. 【日本縦断も夢じゃない?!】アドレスホッパーにおすすめ新宿泊プラン登場!

  6. 75歳以上高齢者の運転免許に必須「認知機能検査」の模擬テスト登場!免許返納させたい子世代の説得材料になる?!

二地域居住するデュアラー
  1. もう削れない?物価高時代の食費節約法5選【お金の悩…

  2. シニア世代におすすめの花火大会 5選!花火大会を快…

  3. 【老眼鏡をファッションに】50代以上の方のための老…

  4. 50代から80代シニア女性に聞いた「最後の晩餐で食べ…

  5. 【東北への移住】シニアも東北で始める新しい暮らし…

  6. シニア女性577名に聞いた「モビリティ(自動車運転)…

  7. 【シニア世代におすすめ】猛暑の夏を快適に過ごす国…

  8. 【看護師や保健師が常駐】病院直結の安心感と趣味を…

  9. 75歳以降を楽しむために「我慢しないことが一番」!…

  10. 【父の本音】20代から70代シニアお父さんに聞いた「…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社