【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・ペット可の物件6選ご紹介

 

神奈川県横浜市にあるシニアが住めるペット共生・ペット可物件をまとめてみました。
(→「ペット共生型賃貸住宅」とは?|おとなの住む旅 用語解説
(→シニア猫との付き合い方~シニアのペット共生について考える Vol.1

「ペットも大切な家族だからずっと一緒に住みたい」、「でも、高齢者が住めるペット可の物件がなかなか見つけられない」、そんな方が参考になる神奈川県横浜市の物件6軒をご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。

1.リリィパワーズレジデンス上大岡(神奈川県横浜市)
2.リリィパワーズレジデンス高田東(神奈川県横浜市)
3.リリィパワーズレジデンス高田西(神奈川県横浜市)
4.リバービュー88(神奈川県横浜市)
5.ヒール宮前(神奈川県横浜市)
6.コートハウス磯子(神奈川県横浜市)

神奈川県横浜市のペット共生・ペット可物件6選

リリィパワーズレジデンス上大岡(神奈川県横浜市)

京浜急行や横浜市営地下鉄ブルーラインが利用可能な「上大岡駅」から徒歩13分の場所にあるサービス付き高齢者向け住宅「リリィパワーズレジデンス上大岡」。
物件から最寄駅の「上大岡駅」までは1日10便もシャトルバスが運行しており、駅前へ買い物に行くのにとても便利です。
小型犬または猫1匹までペットの飼育が可能になっていますので、ペットと一緒に暮らしたい方におすすめです。

物件周辺の環境などより詳しい情報は下記URLよりご覧ください。
イチイの高齢者向け住宅情報サイト

リリィパワーズレジデンス高田東(神奈川県横浜市)

「リリィパワーズレジデンス高田東」は、温かくて美味しい食事と充実した設備で自由で快適な毎日を過ごせるサービス付き高齢者向け住宅です。横浜市営地下鉄グリーンライン「高田駅」から徒歩1分と好立地な場所にあります。
小型犬または猫1匹まで飼育が可能で、近くには早渕川沿いの遊歩道があるので犬の散歩にも最適です。

物件周辺の環境などより詳しい情報は下記URLよりご覧ください。
イチイの高齢者向け住宅情報サイト

リリィパワーズレジデンス高田西(神奈川県横浜市)

横浜市営地下鉄グリーンライン「高田駅」から徒歩12分の場所にあるサービス付き高齢者向け住宅「リリィパワーズレジデンス高田西」では、クリスマスや雛祭りと言った季節を感じる行事ごとがしっかりと催されています。
物件から徒歩4分の場所には、ペット用品も購入できる島忠ホームセンター「シマホ」があるので、小型犬や猫と一緒に暮らしやすい環境です。

物件周辺の環境などより詳しい情報もあわせてご覧ください。
イチイの高齢者向け住宅情報サイト

リバービュー88(神奈川県横浜市)

「リバービュー88」は、相鉄本線「鶴ヶ峰駅」から徒歩17分の場所にあるRC造のマンションです。
ペット審査・飼育規定がありますが、ペット対応クロス(見切り材)がペット専用設備として用意されているので安心。
近くにはペットの散歩に便利な緑道や公園もあり、大切な家族(犬・猫)とゆっくりと過ごせる環境が整っています。

物件周辺の環境などより詳しい情報は下記URLよりご覧ください。
ペット共生型賃貸住宅サイト『Petie-ペティエ-』

ヒール宮前(神奈川県横浜市)

JR根岸線「本郷台駅」から徒歩12分、JR東海道・横須賀線「大船駅」からバス5分・徒歩1分の場所にある「ヒール宮前」は、メゾネットタイプの1LDKでリビングが広々と使える住まい。
ペット水飲み・足洗い場、ペット用くぐりドア、ペット対応クロス(見切り材)、リードフックなどペット専用設備がとても充実しているので、ペットと一緒に安心して暮らせます。

物件周辺の環境などより詳しい情報もあわせてご覧ください。
ペット共生型賃貸住宅サイト『Petie-ペティエ-』

コートハウス磯子(神奈川県横浜市)

「コートハウス磯子」は、 2007年4月に完成した木造の3階建てアパートです。 JR根岸線の「磯子駅」と「根岸駅」の2駅が利用可能。
ペットに関しては、小型犬~大型犬・猫可で、複数匹相談となっています。
下記URLからお申し込みの方は、仲介手数料が無料となっています!

物件周辺の環境などより詳しい情報は下記URLよりご覧ください。
ペット共生型賃貸住宅サイト『Petie-ペティエ-』
__________________

 

関連記事

  1. 【佐藤順一郎の人気コラム】『僕が高齢者施設に入りたくない一番のわけ』

  2. 【アクティブシニア向け賃貸住宅】「へーベルVillage」の新サービス『安心・安全・健康長寿応援メソッド』が4月開始

  3. 【シニアにおすすめの本】『両親が元気なうちに“実家じまい”はじめました』

  4. モテアマス三軒茶屋で「盗めるシェアハウス常設展」開催!

  5. 老後の住まいはこう選ぼう!シニア住宅ライター直伝「シニア住宅を選ぶコツ」

  6. 【シニアにおすすめの街】自然もアートもグルメも楽しめる便利な街「八王子」をご紹介

二地域居住するデュアラー
  1. 40代からシニア70代の男女1,000名に聞いた「お出かけ…

  2. 「要介護」でもひとり暮らしの希望をかなえた11人を…

  3. 【101歳〜104歳までのドキュメンタリー】104歳の哲代…

  4. 50~87歳シニア女性に聞いた「感動した世界遺産」ラ…

  5. 【シニア世代の元気の秘訣】今日からできる!高齢者…

  6. 【二拠点生活や二地域居住】兵庫への移住なら『アル…

  7. シニアが住みたい街はどこ?「東京都民が住んでみた…

  8. 【シニア世代におすすめの趣味10選】健康や交流、生…

  9. 【2025年】お花見×食べ物ランキング!人気の持ち寄り…

  10. シニア女性581名に聞いた「ペットとのリアルな暮らし…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社