【シニア女性のおしゃれ度はいかに】40〜80代女性の「ファッション・美容事情」

「いつまでも美しくいたい」「何歳になってもおしゃれを楽しみたい」このように思う女性は多いでしょう。その一方で、歳を重ねると美容やファッションに対する悩みが増えている人もいるのではないでしょうか。

女性誌「ハルメク」をグループで発行する(株)ハルメクホールディングスの「ハルメク 生きかた上手研究所」は、40~89歳の女性1,000名を対象に「40~80代女性のファッション・美容に対する意識実態調査」をWEBアンケートにて実施しました。シニア女性の美に対するリアルな思いを見てみましょう。

→ハルメクが実施した調査に関する記事はこちらから

40代女性〜80代シニア女性1,000人に聞いた「ファッション・美容に対する意識」をご紹介

おしゃれに対する意欲について

最初に、おしゃれに対する意欲について聞いてみると、「おしゃれ意欲あり」の割合は、40代で47.5%、50代で45.0%、60代で45.5%、70代で57.0%、80代で47.0%で、最も意欲があるのは70代のシニア女性だとわかりました。また、年代別では50代が4.5ポイント上昇、80代が前回調査から7.5ポイント低下しています。

おしゃれ用品に使う金額について

次に、1ヶ月あたりおしゃれ用品に使っている金額について質問すると平均額は9,547円で、前回調査の9,407円から微増となりました。

カテゴリー別で見ると、「洋服」が4,165円、「スキンケア用コスメ商品」が2,659円、「メイクアップ用コスメ商品」1,236円、「シャンプー」917円、「白髪染め(自宅染め用品)」569円という結果になりました。

→おしゃれのお手本にしたい!60代ユーチューバーMimiさんの記事はこちら

おしゃれをする目的について

おしゃれに対する目的について質問すると、1位は「身だしなみ」、2位は「気持ちを上げる」、3位は「若さ」でした。4位以下には「自己満足/自分のため」「自信を持つ」「気持ちの切り替え/気分転換/リフレッシュ」といった回答が挙げられています。

おしゃれに対する悩みについて

では、おしゃれに対する悩みにはどのようなものがあるのでしょうか。

最も多かったのは「スキンケア・肌の状態」(83.2%)、次いで「髪」(81.0%)、「ファッション」(63.2%)、「メイク」(56.6%)でした。

髪の悩みについて

現在の髪の悩みについて質問すると、全年代で最も多かったのは「白髪」(57.6%)、次に多かったのは「髪にハリ・コシがない」(22.3%)でした。

また、直近5年間で新たにできた悩みでは「白髪」34.3%、「抜け毛」11.5%、「髪の量が少ない」11.4%、「髪にハリ・コシがない」11.1%の順で多くなっています。

 

以上、「40~80代女性のファッション・美容に対する意識実態調査」でした。年齢を重ねると悩みは増えるものの、自分次第でいつまでも若々しくいられます。当サイトでは、シニアになっても自分らしくおしゃれで美しくいられる記事をご紹介してるので、ぜひ以下を参考にしてみてください。

▼参考にしたい! シニアとおしゃれに関する記事はこちら▼

関連記事

  1. 【シニアにも人気のSNS】TikTok(ティックトック)の2021年トレンドを振り返る特設サイトオープン!

  2. 【まあじゃん川柳2022】シニア世代が社会情勢を麻雀と絡めて詠む。1位「プーチンの あがり役には 平和なし」

  3. 【4ヵ国の高齢者調査】日本と外国ではシニアの生活意識はどう違う?Vol.3

  4. 今年こそはこれしたい!シニア女性に聞いた「2024年中に始めたいこと」

  5. 【シニアに人気の趣味・登山編】<第6章>南アルプス「鳳凰三山」

  6. 90歳のゲーマーおばあちゃん、ギネスが世界最高齢ゲームYouTuberに認定!

二地域居住するデュアラー
  1. 『家族じまい』とは?これからの時代を生きるための“…

  2. 50代から70代シニア女性に聞いた「ライブに行きたい…

  3. 【83歳で小説家デビュー!】執筆を通じて人生最後の…

  4. 【高齢者におすすめのスポーツ10選】無理なく楽しめ…

  5. 【2025年どうする?】10代から70代シニアに聞いた「…

  6. 【保存版】シニア世代に人気!お金のかからない趣味…

  7. 【島根に移住】オンラインで移住者の本音がわかるト…

  8. 配送員と地域でシニアを守る! 生協と自治体による「…

  9. 【シニアの推し活】高齢者にも広がる“推し活”の魅力…

  10. 40代からシニア70代の男女1,000名に聞いた「お出かけ…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社