【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを飼ってみませんか?

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、日本のみならず世界中で不要不急の外出自粛要請が今なお続いています。

人と会うことなく家の中で1日中過ごしていると、見えない先々の不安やストレスが溜まりがち。そんな人々のそばにそっと寄り添ってくれる存在として、アメリカの動物保護団体はペットを飼うことを推奨しています。

➡️【外出自粛を楽しむ!】自宅待機でボケ防止&リラックス!高齢者の【塗り絵】のすゝめ

今回は、ストレスの軽減にも繋がるペットとの共生についてご紹介します。

ペットと触れ合うだけでストレス軽減と血圧低下の効果

2019年のワシントン州立大学が行った実験結果によると、わずか10分間ほど背中を撫でるなど動物と触れ合うだけで、ストレスが大幅に軽減することが分かっています。

さらには、2017年に行われた別の研究では、ペットと触れ合う時間を15分に伸ばすと、ストレスだけでなく血圧も低下したという結果が。

高血圧になりやすい高齢者にとっては、一石二鳥の効果が得られます。

動物の中でも犬の世話をすることによって、散歩の週間など生活にリズムができ、健康維持にも繋がります。
➡️【高齢者とペット】高齢者が犬を飼うことで期待できる効果とは?

オンラインでの犬猫譲渡会

動物愛護団体などで保護された動物を里親希望の方へ譲り渡す“譲渡会”。

外出自粛要請が続いている昨今の状況では、里親希望の人を集めることができないため、犬猫の譲渡会が開催できずにいます。保護した動物の殺処分を防ごうと、いま広がりを見せているのが「オンライン譲渡会」です。

「オンライン譲渡会」は、WEB上の会員制交流サイトを通じて、オンライン上で動物の譲渡会を開くというもの。

ペットの里親募集情報を掲載する『ペットのおうち』では、里親を募集しているペットが984頭紹介されていますので、ぜひ一度ご覧になってみて下さい。

➡️ペットのおうちオンライン譲渡会はこちら

ペット共生・ペット可な住宅

「おとなの住む旅」では、住まれている地域別にペットと共生が可能な物件をご紹介しています。ペットと一緒に過ごすことができる物件をお探しの方はご参考にしてみてください。

◯新宿区にあるペット共生・ペット可の物件6選

◯東京都町田市にあるペット共生・ペット可の物件5選

◯神奈川県にあるペット共生・ペット可の物件6選

◯千葉県にあるペット共生・ペット可の物件6選

◯埼玉にあるペット共生・ペット可の物件5選ご紹介

関連記事

  1. デュアラー(二地域居住者)に朗報!移住マッチングイベント「ふるさと回帰フェア2021」、今月17日開催!

  2. 「要介護」でもひとり暮らしの希望をかなえた11人を紹介!新刊『【11の実例でわかる】自分で自分の介護をする本』

  3. 【シニア世代にぴったり】消えもの以外の「2023年父の日ギフト」をご紹介

  4. 【シニア向けアパレルブランド】いつまでも生涯現役で!人生を楽しむためのファッション『生涯現役』が誕生

  5. 日本酒の伝道者が思うシニアの地元暮らし Vol.1

  6. 【責任あるペット共生を】 Vol.1 「犬猫殺処分」からペット共生を考える

二地域居住するデュアラー
  1. 高齢者におすすめの秋の味覚「さんま(秋刀魚)」の…

  2. 【シニアも要注意】秋の不調「秋バテ」とは?調査結…

  3. シニア世代の秋を楽しむ3つのヒント!「食欲の秋」「…

  4. 50~79歳シニア女性はどう思う?「大阪・関西万博」…

  5. 60歳からの新しい住まい探しをサポートする『シニア…

  6. 【シニア世代にもおすすめ】「ふるさとマルシェ」と…

  7. 【テレビ?動画?】65歳以上のシニアに聞いた「テレ…

  8. 終の棲家、格安で見つける方法とは?【おすすめエリ…

  9. 【シニア世代が喜ぶ「敬老の日」の過ごし方】贈り物…

  10. 【いくらにする?】10〜60代359名に聞いた「敬老の日…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社