【シニア女性436名に聞いた】スマホ等のデジタルデバイスの実態に迫る!

これまで当サイトではシニアとスマホに関わる記事を多くご紹介してきましたが、いまやスマホはシニア世代の必需品といっても過言ではありません。どれくらいのシニアがスマホを利用しているのでしょうか。

女性誌「ハルメク」をグループで発行する(株)ハルメクホールディングスの「ハルメク 生きかた上手研究所」は、55~74歳のハルメク読者436名を対象に「デジタルデバイスに関する意識と実態調査」を郵送アンケートにて実施しました。 シニア女性のデジタルデバイス事情を見てみましょう。

→ハルメクが実施した調査に関する記事はこちらから

シニア女性の「利用しているデバイス」「スマホ利用率」について

現在利用しているデバイスについて尋ねたところ、最も多かったのはスマホ、2位がパソコン、3位がタブレットでした。タブレットの利用率が再度伸びており、昨年までは停滞気味だったスマートウォッチの利用率も今年は6.9%と昨年比で+2.9ポイントアップしました。

シニア女性の年代別スマホ利用率の推移を見ると、2024年のスマホの利用率は98.9%とほとんどのシニア女性がスマホを利用していることが分かりました。最も多い年代は60歳から64歳までで99.5%、また70代の利用率が、他の若い世代に追いつき始めています。

シニア女性の「SNS 利用率について」

SNSの利用率を見ると、最多はInstagram、2位はFacebook、3位はX(旧Twitter)でした。

TikTokの利用率は2024年から聴取し、9.6%が利用していることが分かりましたが、投稿を行っている人はゼロでした。

年代別では、50代の利用率の伸びが顕著で、70代との差が大きいことが分かりました。

シニア女性の「デジタルデバイスで使う機能」について

シニア女性は主にデジタルデバイスの何の機能を使い、何を目的に利用しているのでしょうか。調べたところ、2段階認証、調べ物・Web検索、防災アプリ、オンライン決済、フリマアプリ、ポイ活、撮影、音楽、健康管理の利用率が増えていることが分かりました。

また、スマートウォッチの利用率も全年代で増えています。

シニア女性の「スマホに関する情報の入手方法」について

 

では、シニア女性はスマホに関する情報をどのように得ているのでしょうか。調べてみると、依然「人に聞く・尋ねる」が量としては多いものの昨年と比べると減っており、「自分で探す」と回答した人が増えてきています。

調べ物・Web検索をしている割合は過去最高の89.2%でした。

また、Web検索の方法も、文字検索だけでなく、音声、画像・動画での検索など、幅広い手法が受け入れられていることが分かりました。ChatGPTといったAI検索も、昨年比2.2ポイントの3.7%が利用経験ありと回答しています。

 

以上、55~74歳のシニア女性に聞いた「デジタルデバイスに関する意識と実態」でした。現代においてデジタルデバイスは年齢関係なく使いこなすことが当たり前になってきました。今回の記事が参考になりましたら幸いです。

▼シニアとデジタルに関わる記事はこちら▼

関連記事

  1. もうスマホは当たり前?【シニア世代のスマートフォン事情】 Vol.2

  2. ご入居者667人に聞いた!「サ高住に入居を決めたワケ」 Vol.1

  3. 【65歳以上のシニア世代必見!】賞金総額100万円!高齢者向け動画コンテスト『R65全国どきTuberコンテスト』を開催!

  4. 子どもからシニアまで楽しめる!「国立ノミノイチ2024」レポ

  5. NHKで人気のインフルエンサー青柳啓子さん「68歳。今も変わらず好きなもの」発刊!シニア女性の支持が熱い!

  6. 【二地域居住レポート】花のある街暮らしと大自然に囲まれた田舎暮らし

二地域居住するデュアラー
  1. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  2. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  3. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  4. 【うつ・認知症予防にも】毎日を前向きに過ごすため2…

  5. 【老後資金に不安の方必見!】資産の運用や増やし方…

  6. 【シニアも学びたい】50〜80代女性に聞いた「取得し…

  7. 【シニア世代に広がる新たな選択肢】高級賃貸専門サ…

  8. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス…

  9. 20〜60代以上シニア女性1722人に聞いた「ホワイトデ…

  10. 【高齢者向けの川柳コンテスト】シニアの働く日常を…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社