【参考にしたい高齢者のファッション】60代~90代までお洒落なシニアインフルエンサー8人を紹介

年を重ねても、いつまでも美しくありたいと願うのが女性の想い。これからファッションを楽しめる秋の季節がやってきます。

ということで今回は、これまで当サイトでご紹介してきたファッションを参考にしたいインフルエンサーをピックアップしてご紹介します。

1.【70代】シニアユーチューバー・ロコリさん

まず最初にご紹介するのは、70代シニアユーチューバー・ロコリさん

ロコリさんは、71歳の時にYoutubeデビュー。お金を使わずに楽しめるプチプラファッションが話題沸騰中のシニアユーチューバーです。

「プチプラだけどチープに見えない」「こんなカッコいい70代は見たことない」といった声が多く寄せられ、反響を呼んでいます。

ブティックに勤めていた経験と独自のセンスを活かした唯一無二のコーディネートをYoutubeでも紹介していますので、合わせて参考にしてみてください。

2.【60代】人気女性ブロガー・Illallan(イラッラン)さん

ファッションを参考にしたいシニアインフルエンサー2人目は、人気女性ブロガー・Illallan(イラッラン)さん

Illallan(イラッラン)さんさんは、Instagram、YouTubeなどSNSで拡散され急上昇しているファッションブログ『銀の滴降る降るまわりに‥』を運営しています。

ファッションブログでは、毎日コーディネートを発信しており、シニアファッションブログで1位!

シニア女性たちからは「60代になって、何をどう着ていいのかわからなくなっていた私の大切な教科書」といった声が聞かれ、誰よりも熱く支持されています。

3.【80代】現役の世界的デザイナー島田順子さん

3人目は、80代の現役デザイナー・島田順子さん。

自身のブランド「JUNKO SHIMADA」のデザイナーとして、コレクションをパリで発表し続けています。

島田さんはファッションについて、こんなことを話しています。

「着崩したり、自分らしく着こなす工夫をするのが楽しいんです」

2022年11月には、その生き方を綴ったエッセイ『島田順子 おしゃれも生き方もチャーミングな秘密 Shimada Junko Style4』も販売されました。

4.【80代】くぼしまりおさんの母・角野栄子さん

4人目は、ジブリの名作『魔女の宅急便』の著者である角野栄子さん

角野栄子さんの洋服を長年コーディネートしてきたのは、なんと娘の児童文学作家であるくぼしまりおさん

ある日、突然、「毎日のお洋服を考えるのが面倒になっちゃった」「それでね、これからはママが着るお洋服を、リオちゃんが、代わりに考えてくれないかしら?」と言われ、「母がおしゃれになれば自分の未来も素敵になる!」という思いから、おしゃれをもっと自由に楽しめるコーディネートを考えてきたそうです。

くぼしまりおさんのファッション・ブック『魔法のクローゼット 50代になった娘が選ぶ母のお洋服』では、全体的に地味なファッションになりがちと悩んでいる方へ向けた真似したくなるような魔法のコーディネートがたくさん紹介されています。

5.【90代】SNSインフルエンサー・大崎博子さん

5人目は、2022年11月に90歳を迎えた今も、ひとり暮らしを謳歌するSNSインフルエンサー・大崎博子さん

大崎博子さんは、毎月10万円ちょっとでやりくりをして、お金をかけないファッションを楽しまれています。

78歳でMacを学んだバイタリティ溢れる大崎さんのファッション、ぜひ参考にしてみてください。

6.【90代】女優・草笛光子さん

次にご紹介するのが、日本を代表する女優・草笛光子さん。

草笛光子さんのファッションフォト&エッセイ『草笛光子 90歳のクローゼット』では、草笛さんのファッション、グレイスヘアだからこその楽しみ方、ライフスタイルなどが掲載されています。

大女優の着こなしはハードルが高いと思われる方も多いでしょう。ファストファッションを活用したコーディネートも紹介されています。

7.【60代】シニアユーチューバー・きょうこばぁばさん

次にご紹介するのが、シニア向けのYouTubeチャンネル『きょうこばぁばライフ』が登録者数10万人を突破し、このところ注目を集めているシニアユーチューバー・きょうこばぁばさん。

➎ばぁばは、今一番輝いている!

たとえば『これ本当に2000円!? 60代女性が「ファッションセンターしまむら」のバッグやニットでコーデしてみた!』(72万回視聴)、『ユニクロのカーディガンを60代女性がお洒落に着こなしてみた!』(32万回視聴)などが話題を呼びました。

身近なプチプラブランドの服を使っているため、すぐに真似しやすく、日常に取り入れやすいのではないでしょうか。

8.【60代】シニアユーチューバー・Mimiさん

次にご紹介するのが、シニア向けのYouTubeチャンネル「Mimi’s life」で話題のシニアユーチューバー・Mimiさん。

『おしゃれの見直し。』をテーマにした著書を出版しており、ファッションから人生の第2ステージとの向き合い方についてを発信しています。

老いによる変化や髪質のコンプレックスが受け入れられるようになり、“好き”という気持ちを解放するような服装、個性を活かしたヘアスタイルが楽しめるようになってきたんだそうです。

【参考にしたいシニアのファッション】60代~90代までお洒落なシニアインフルエンサー8人を紹介

いかがでしたでしょうか。

今回は、ファッションを参考にしたい60代~90代までお洒落なシニアインフルエンサー6人をご紹介しました。

それぞれ異なる着こなし方やコーディネート、また暮らし方や生き方などを参考にして、ファッションが楽しめるこれからの季節に少しずつ取り入れてみてはいかがでしょうか。

【ファッションに関連する記事】



「おとなの住む旅」を運営する㈱イチイ(東京新宿区)では、『高齢者向けビジネス』として住宅分野(施設サービス)を展開しています。

ご興味がある方は、ぜひ下記ボタンよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

 

関連記事

  1. 【高齢者におすすめの本】シニアになった母のおしゃれをサポート『魔法のクローゼット 50代になった娘が選ぶ母のお洋服』

  2. 【ワーケーション・プチ二地域居住にぴったり】檜原村に会員制サテライトオフィス施設オープン!

  3. 【高齢者の運転免許証返納問題で意識調査発表】シニアドライバーの9割は「周囲から返納を勧められていない」

  4. 高齢化社会のアイドル・東京ガールズ参上!

  5. 子どもの世話にはなりたくない!シニアの介護事情 Vol.2

  6. 【熟年夫婦は仲良し?】シニアに聞いた「夫婦仲の実態」をご紹介

二地域居住するデュアラー
  1. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  2. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  3. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  4. 【うつ・認知症予防にも】毎日を前向きに過ごすため2…

  5. 【老後資金に不安の方必見!】資産の運用や増やし方…

  6. 【シニアも学びたい】50〜80代女性に聞いた「取得し…

  7. 【シニア世代に広がる新たな選択肢】高級賃貸専門サ…

  8. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス…

  9. 20〜60代以上シニア女性1722人に聞いた「ホワイトデ…

  10. 【高齢者向けの川柳コンテスト】シニアの働く日常を…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社