60代ファッションブログが急上昇!Illallan(イラッラン)さんの着こなしに悩むシニア女性たちの支持が熱い!

いまInstagram、YouTubeなどSNSで拡散され、急上昇しているファッションブログがあります。
60代の人気女性ブロガー・Illallan(イラッラン)さんが発信する『銀の滴降る降るまわりに‥』です。

シニア女性たちからは「60代になって、何をどう着ていいのかわからなくなっていた私の大切な教科書」といった声が聞かれ、誰よりも熱く支持されています。

果たしてどこに魅力があるのでしょうか。

シニアファッションブログで1位!

3人の娘が独立し、いま夫と二人暮らしというIllallan(イラッラン)さん。
10年以上前の50代で始めた前述のファッションブログに加え、シニアライフスタイル・ブログ「だんだんと美しくなる人生」も運営しています。

いま人気ブログランキングでは、ファッションカテゴリーで堂々の1位です。
Amebaブログ公式トップブロガーにも認定されています。

そんなIllallanさんの着こなし術の真髄とは、プチプラ(ユニクロやGU、H&Mほか)もハイブランドも関係なく、好きな服を長く愛用し、自己流でミックスするというおしゃれの楽しみ方です。

⇒【料理の鉄人がYouTube開設】道場六三郎さん『91歳のユーチューバー後世に伝えたい!家庭料理と人生のコツ』

今秋、初の著書を出版へ

そのIllallanさんは今秋、前述のシンプルな愛用の服による華のあるコーディネートの仕方について、初めて本にまとめました。

㈱KADOKAWAが10月18日にリリースした単行本『60代のコーディネート、ずっと変わらない「好き」を主軸に』です。

本書では、愛用している服を自己流でミックスする着こなし術について写真と文章で解説しています。
これを読めば、いつもの好きな服で毎日のコーディネートが自由自在にできるようになるでしょう。

特に見どころは、春夏秋冬72のコーディネートの解説です。
その一部を以下に紹介します。

<春>真っ赤なカーディガンは着回しに役立つ/スーツをヤンチャに着こなす/メンズセーターはカッコよさのスパイスに/レインブーツに短めのスカートetc.

真っ赤なカーディガンを着回して

<夏>アクセサリーみたいなバッグをポイントに/ジレは袖のないジャケット感覚で/60代のサロペットパンツ/ロングトップスとレースパンツetc.

アクセサリーみたいなバッグをポイントに

<秋>黄色いジャケットを着る日が来るなんて!/ニュアンスカラーの重ね着は、白いブーツで締める/マダムな雰囲気を、グググっとカジュアルに寄せてくれるデニムの力/ライダースジャケットはエレガントな要素と相性がよいetc.

ライダースジャケットはエレガントなアイテムと

<冬>肩の力を抜いた感じを出しやすいVネックニット/ずっと好きなマントスタイル/着ぶくれしやすいダウンパーカーの攻略法/タイツみたいに伸縮性のあるスキニーパンツetc.

【全体の見どころ】
〇春夏秋冬の48コーディネートを写真と文章で紹介
〇おしゃれコラム スカーフ、ストール サングラス、帽子etc.
〇ブログ「銀の滴降る降るまわりに‥」から厳選した24コーデ
〇暮らしのコラムを、ブログ「だんだんと美しくなる人生」より
ちょい飲み万歳、ミモザサラダ、缶詰の枇杷+炭酸、庭のハーブで、ホットワインなど

⇒60代一人暮しユーチューバーMimiさんが急上昇!おしゃれ等『明るく楽しく生きる術』シニア女性が熱い支持!

シニアのライフスタイルも発信!

【Illallan(イラッラン)さん 略歴】
1958年生まれ。娘3人が独立し、夫と二人暮らし。2021年5月末、長年勤めた漢方薬店の管理責任者職を辞め、新しいステージをスタートした。
50代に始めたファッションブログ「銀の滴降る降るまわりに‥」に加え、シニアライフスタイル・ブログ「だんだんと美しくなる人生」や、Instagram、YouTubeでも発信中。
Blog「銀の滴降る降るまわりに‥」はこちら

【新刊本の情報】
⑴書名:60代のコーディネート、ずっと変わらない「好き」を主軸に
⑵著者:Illallan
⑶定価:1,650円(税込)
⑷発売:2022年10月18日
⑸判型:A5判・128ページ
⑹発行:㈱KADOKAWA

本書の詳細はこちら

この記事と画像の出典:㈱KADOKAWA 公式サイト、Amazon

🔽60代のファッションに関する記事



関連記事

  1. 【シニアにおすすめの街】和やかな雰囲気が漂う治安良好な住宅街「武蔵関」をご紹介

  2. 【高齢者に人気の二地域居住】栃木県足利市でデュアルライフを満喫するシニアと若者の暮し方

  3. 利用者は増えている?【60代以上のキャッシュレス決済】事情

  4. 【YouTubeでサ高住見学!】高齢者の安心安全な住まい「グランドマスト」ルームツアー Vol.2

  5. 女性はいつまでもキレイでありたい!

  6. 【高齢者に響くシニアの名言集 第3弾】シニア世代のインフルエンサー、大御所、鉄人の金言を10選紹介

二地域居住するデュアラー
  1. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  2. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  3. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  4. 【うつ・認知症予防にも】毎日を前向きに過ごすため2…

  5. 【老後資金に不安の方必見!】資産の運用や増やし方…

  6. 【シニアも学びたい】50〜80代女性に聞いた「取得し…

  7. 【シニア世代に広がる新たな選択肢】高級賃貸専門サ…

  8. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス…

  9. 20〜60代以上シニア女性1722人に聞いた「ホワイトデ…

  10. 【高齢者向けの川柳コンテスト】シニアの働く日常を…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社