【高齢者におすすめの本】シニアになった母のおしゃれをサポート『魔法のクローゼット 50代になった娘が選ぶ母のお洋服』

くぼしまりおさんのファッション・ブック『魔法のクローゼット 50代になった娘が選ぶ母のお洋服』が2021年8月2日(月)に発売。

シニアになった母のおしゃれをサポートする、娘のための本として話題の本書をご紹介します。

「母がおしゃれになれば自分の未来も素敵になる!」大人のためのファッション・ブック

『魔法のクローゼット 50代になった娘が選ぶ母のお洋服』は、ジブリの名作『魔女の宅急便』の著者である角野栄子さん86歳の洋服を長年コーディネートしてきた著者(娘のくぼしまりおさん)が教える、大人のためのファッション・ブックです。

著者のくぼしまりおさんは、「母がおしゃれになれば自分の未来も素敵になる!」という思いから、気持ちが前向きになる色合わせや、安全で動きやすく機能的なデザインなどおしゃれをもっと自由に楽しめるコーディネートを考えてきました。

本書では、くぼしまりおさんの書き下ろしイラストや写真を使ったオールカラーでわかりやすく解説。

シニア向けの既製品は老けた色とデザインのため、全体的に地味なファッションになりがちと悩んでいる方へ向けた真似したくなるような魔法のコーディネートがたくさん紹介されています。

おうち時間が楽しく豊かになる、楽ちんファッション

コロナ禍で外出する機会が減り、お家時間が増えると、地味な部屋着のままダラダラ過ごされている方も多いのではないでしょうか。

家にいる時にも楽ちんで、そのまま外に出ても恥ずかしくない服装。気分が少しでも明るくなるような色合いのワンピースや小物などを紹介しているほか、角野栄子のワンピース設計図も公開されています。

「白ワンピースはレフ板。光で気になる顔のシミやシワを飛ばしてくれる」
「赤やオレンジを身に着けるだけでオシャレに見える。シニア世代はおトク!」
「老けて見えがちな茶色やグレーも、素敵に着こなす方法はある」

 →【コロナ禍でも加速!?】アクティブシニア向けファッションが続々登場!

『魔法のクローゼット 50代になった娘が選ぶ母のお洋服』詳細

【シニアにおすすめの新刊本】
■書名:『魔法のクローゼット 50代になった娘が選ぶ母のお洋服』
■著者:くぼしまりお
■発行日:2021年8月2日(月)
■価格等:1,650円(税込)
■内容:A5、オールカラー、128ページ
■発行:株式会社KADOKAWA
購入はこちらから

ある日、突然、母が言った。
「毎日のお洋服を考えるのが面倒になっちゃった」
『魔女の宅急便』作者である角野栄子が80歳をすぎた頃のことである。
(中略)
「それでね、これからはママが着るお洋服を、リオちゃんが、代わりに考えてくれないかしら?」しんみりしている私の横で、母がにっこり笑った。自分の好きなことは、絶対にあきらめない魔女の微笑みである。悔しいことに、この微笑みに私は勝てたためしがない。ぶーぶー文句を言っても無駄である。
かくして母に代わって、母の服を考える日々がスタートした。
(中略)
この本は、シニアになった母のおしゃれをサポートする、娘のための本である。もちろん、演台にのぼることの多い角野栄子のファッションが、すべての方に当てはまるとは思わないけれど、おしゃれをもっと自由に考えるコツをたくさん紹介しているので、ぜひとも参考にしてほしい。母のために。そして自分のために。魔法のクローゼットを開きましょう。(本文「はじめに」より)

⇨【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲しい本・書籍まとめ

高齢者のファッションに関する記事



関連記事

  1. 楽天モバイル「最強シニアプログラム」で65歳以上のシニアのスマホ代がお得に!

  2. 【京都カフェ】「SARUT COFFEE」店主が語る京都嵯峨野の魅力とは

  3. 【シニアの生活課題を解決!】電話着信だけ!高齢者とマッチングするボランティアサービス『えんじょるの』

  4. 【都心へのアクセス抜群】白金台に佇む邸宅風シニア向け分譲マンション「ザ・レジデンス白金スイート」

  5. どうすれば幸せになれる?シニア女性の幸福度調査からわかった「幸福度を上げるコツ」

  6. 日本酒の伝道者が思うシニアの地元暮らし Vol.1

二地域居住するデュアラー
  1. シニア女性581名に聞いた「ペットとのリアルな暮らし…

  2. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  3. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  4. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  5. 【うつ・認知症予防にも】毎日を前向きに過ごすため2…

  6. 【老後資金に不安の方必見!】資産の運用や増やし方…

  7. 【シニアも学びたい】50〜80代女性に聞いた「取得し…

  8. 【シニア世代に広がる新たな選択肢】高級賃貸専門サ…

  9. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス…

  10. 20〜60代以上シニア女性1722人に聞いた「ホワイトデ…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者(デュアラー)の声

サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社