「おとなの住む旅」では、アクティブシニア(高齢者)の方へ向けてさまざまな情報やコンテンツを発信・紹介してきました。このコロナ禍において、セカンドライフを豊かにする“金言”とも言うべき名言が登場しています。
前回の【シニアの名言集】現代へ響く高齢者の金言11選に引き続き、シニアのセカンドライフを豊かにする!参考にしたい名言をまとめてみましたので、ご紹介します。
<1>【私は人のお役に立つために生れてきたんだと思っています】
<2>【歳をとったから遊ばなくなったのではなく、遊ばないから歳をとるのだ】
<3>【インターネットを使えば家にいても世界とつながれる。人と交流もできて感動しました】
<4>【年をとっても友達や近所の人たちと一緒にご飯を食べに行って、元気に暮らせるのが一番いいんですよ】
<5>【シニアの皆様が街なかを元気に歩けば、地域もきっと活性化します!】
<6>【こう見えても私、71歳です。“奇跡の71歳”って自分で言っちゃうんですけど】
<7>【仕事は楽しさよりも、「最後までちゃんとやるんだ」という想いが強いです】
<8>【人生が楽しい!バラ色ですね】
<9>【第2の人生を充実させるうえで、学ぶということが本当に重要だと考えられます】
<10>【苛立つことやストレスが少なくなりました。呼吸を整えると自分のリズムが確立できる】
有名無名に関わらず、これまで数々の高齢者の方たちにお話を伺ってまいりました。その中には“金言”とも言うべき名言が登場することがしばしば。現代を生きる若者に限らず、高齢者の方にも響くであろう名言の数々。そこで今回は、そんな“金言”と呼ぶにふさわしい現代に響くであろう名言をまとめてみましたので、ご紹...
<1>【私は人のお役に立つために生れてきたんだと思っています】
ギネスワールドレコーズに「世界最高齢総務部員」として認定された90歳の玉置泰子さん。
認定証を授与される会見の中で「90歳まで続けられた秘訣は?」という質問の回答が金言でした。
セカンドライフを過ごす上では、どうしても社会から孤立してしまいがちです。玉置泰子さんを見習って人の役に立てるようなことを新しく始めてみてはいかがでしょうか。
ギネスワールドレコーズはこのほど、ねじ専門商社・サンコーインダストリー(大阪市)に勤務する92歳の玉置 泰子さんを「世界最高齢総務部員」に認定しました。 認定式に臨んだ玉置さん(大阪市在住)はこう話しています。 「実は私には決められた定年がないんです。今年終わったらまた来年、という気持ち...
<2>【歳をとったから遊ばなくなったのではなく、遊ばないから歳をとるのだ】
約20万人ものチャンネル登録者数を誇る人気YouTuberの“jijii”(ジジイ)こと中村カズヒロさん70歳。
中村カズヒロさんは、金言ともいうべきキャッチフレーズを掲げ、思う存分に老後を楽しんでおられます。その金言がこちらです。
【歳をとったから遊ばなくなったのではなく、遊ばないから歳をとるのだ】
中村さんの趣味は“趣味を増やすこと”だそうです。まさにアクティブシニアとしてセカンドライフを充実して過ごしておられます。
〈出所:ジジイさんのインスタグラム「jijii_70」(2020年4月8日)〉 アウトドアの愛好家にその名を知られた“jijii”(ジジイ)こと中村カズヒロさん(70歳)は、約20万人ものチャンネル登録者を擁する人気YouTuber(ユーチューバー)です。(→「ユーチューバー」とは?) ...
<3>【インターネットを使えば家にいても世界とつながれる。人と交流もできて感動しました】
独学でパソコンスキルを習得し、81歳でアプリを開発した世界最年長アプリ開発者の若宮正子さん。
母の介護で外出があまりできなかったとき、実際に若宮さん自身が体現した金言がこちらです。
【インターネットを使えば家にいても世界とつながれる。人と交流もできて感動しました】
ビデオチャットを使いこなしてアプリ開発をされた若宮さん。“シニア世代こそICT(情報技術)を知るべき”と断言しています。
世界最年長アプリ開発者 若宮正子氏 東京都は2018年10月、高齢者の就業を支援するイベント「シニアしごとEXPO」を開催し、最年長アプリ開発者・若宮正子氏が講演をしました。 スマホアプリの制作秘話やシニア世代と情報技術の関わり方について話してくれました。 (全2回に分けてお送りする) ...
<4>【年をとっても友達や近所の人たちと一緒にご飯を食べに行って、元気に暮らせるのが一番いいんですよ】
国内外のコンペティションで数々の金賞を獲得した福島県会津の日本酒酒蔵元 末廣酒造 7代目 新城猪之吉氏。
「サ高住」などの高齢者向け住宅があまりない会津の現状、地域住民の高齢化問題を語った際の金言がこちらです。
【年をとっても友達や近所の人たちと一緒にご飯を食べに行って、元気に暮らせるのが一番いいんですよ】
その地域にどう住んできたか、地域とどう付き合ってきたかがシニア生活を豊かにするカギだと仰っています。
当記事の前編『日本酒の伝道者が思うシニアの地元暮らし Vol.1』はこちらから 酒は文化。酒は末廣。 だから、末廣は文化の発信基地でありたい。 日本酒の伝道者が思うシニアの地元暮らし。 日本酒酒蔵元 末廣酒造すえひろしゅぞう 7代目 新城猪之吉しんじょういのきち氏 今や世界中で認知...
<5>【シニアの皆様が街なかを元気に歩けば、地域もきっと活性化します!】
「歩く」という意味だけでなく、「心の姿勢」という意味も込められたポスチュアウォーキングを考案し、ポスチュアスタイリストとして活躍するKIMIKOさん。インタビューした際にシニア世代へのメッセージ(金言)をいただきました。
【シニアの皆様が街なかを元気に歩けば、地域もきっと活性化します!】
体全部を使って颯爽と歩くようにすると、体の底から生きる力が湧いてくるとのこと。ポスチュアウォーキング、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
独自に考案した美しい姿勢と歩き方「ポスチュアウォーキング」の指導のため、日本全国を駆けめぐり、多くの人たちに幸せと喜びを届けている素敵な女性、ポスチュアスタイリストのKIMIKO(きみこ)さん〈写真・上〉。 今夏、その人気のレッスンを見学させていただきました。 KIMIKOさんのプロフィール...
<6>【こう見えても私、71歳です。“奇跡の71歳”って自分で言っちゃうんですけど】
10万人ものチャンネル登録者数を誇る人気YouTuberのJUNJUN(じゅんじゅん)こと上野潤子さん71歳。
動画「老化しないためにやるべき10のこと!」が46万回の再生数を突破し話題となっています。その動画の中で語った金言がこちらです。
【こう見えても私、71歳です。“奇跡の71歳”って自分で言っちゃうんですけど】
「老化しないためにやるべき10のこと!」では、歯のケアや笑顔、食生活など日々の過ごし方がいかに大切であるかを学ぶことができます。
ぜひとも動画をご覧になって、セカンドライフに取り入れてみて下さい。
シニアユーチューバーでミセス日本グランプリの上野潤子さんが6月24日に72歳の若さで永眠されました。 謹んでご冥福をお祈りします。https://t.co/Q7ivU1tJ6G — おとなの住む旅 (@plus_Life_web) June 27, 2022 都内でエステサ...
<7>【仕事は楽しさよりも、「最後までちゃんとやるんだ」という想いが強いです】
東京セカンドキャリア塾の第1期卒業生であり、東京セカンドキャリア塾のプロジェクトメンバーである高倉成行さん67歳。
卒業後にアデコ(株)に入社し、フリーランスのカメラマンと二足のわらじ生活を送っている高倉さんの金言がこちらです。
【仕事は楽しさよりも、「最後までちゃんとやるんだ」という想いが強いです】
充実したセカンドライフを送られているとのことで、健康面に気を使っているそうです。
昨年「東京セカンドキャリア塾」の開講式で受講生代表を務めた高倉成行(たかくらまさゆき)さん(65歳)。今年3月に同塾を卒業した後のキャリアについてお話を伺いました。(→「セカンドキャリア」とは? | おとなの住む旅 用語解説) セカンドキャリア塾の企画・運営担う 東京セカンド...
<8>【人生が楽しい!バラ色ですね】
「最高齢のゲーム動画投稿ユーチューバー」としてギネス世界記録に認定された森 浜子さん90歳。
子どもたちが熱心にプレイしている姿を見て、楽しそうだとこっそり始めたゲームですが、さらに「自分ひとりでこんなに楽しいことをやっているなんて、もったいないな」と思いYoutubeを始めたそうです。そんな森さんの金言がこちらです。
誰もがこう思えるようなセカンドライフを過ごせたら素晴らしいですね。ぜひ参考になさってみてください。
千葉在住の森 浜子(もり はまこ)さんがこのほど、「最高齢のゲーム動画投稿ユーチューバー(Oldest gaming YouTuber)」として、ギネス世界記録に認定・登録されました。 ➡「ギネス世界記録 公式チャンネル」 〈本記事と画像はギネス認定団体・ギネスワールド...
<9>【第2の人生を充実させるうえで、学ぶということが本当に重要だと考えられます】
生涯教育の通信教育に長年取り組む創価大学の通信教育部長 花見常幸氏。セカンドライフについてお話を伺った際にいただいた金言がこちらです。
【第2の人生を充実させるうえで、学ぶということが本当に重要だと考えられます】
学ぶことで学友という新たな仲間ができ、可能性が広がっていくとのこと。シニア(高齢者)世代のリカレント教育事情についてはこちらの記事をご覧ください。
人生100年時代、学びなおすシニア(高齢者)が増加中 政府の「人生100年時代構想会議」で安倍首相が宣言した”リカレント教育”(生涯教育)の拡充を受け、今学びなおしシステムに注目が集まっています。各大学がリカレント教育に取り組む中、社会人とシニア世代(高齢者)の学生が急増しているのが創価大学・...
<10>【苛立つことやストレスが少なくなりました。呼吸を整えると自分のリズムが確立できる】
健康メソッド「音楽呼吸法」の創案者として全国で講演をされているサキソフォニストの宮浦清さん。そんな宮浦さんの健康メソッドに基づいた金言がこちらです。
【苛立つことやストレスが少なくなりました。呼吸を整えると自分のリズムが確立できる】
呼吸の質を高めることで、人間力の向上にも繋がっていくそうです。穏やかで豊かなセカンドライフを過ごすために「音楽呼吸法」を取り入れてみてはいかがでしょうか。