「生涯学習」とは
「生涯学習」とは、わたしたちが年齢に関わらず生涯にわたって行う学習活動のことです。
生まれてからすぐに、家庭のなかで学習を始め、小学校・中学校と義務教育に通って学習します。現代においては高校→大学→大学院へと進み学問を深めるために学習される方も少なくありません。そして社会に出た後も、仕事に関わる学習を続けることになります。
このように、家庭や学校、職場や地域社会で行われるすべての学習を生涯学習と言えることができます。
投稿一覧 編集部レポート 人生100年時代と言われる昨今、「生涯学習」への関心が高まっています。 (→「生涯学習」とは?|おとなの住む旅 用語解説) 一方では、さまざまな問題点も指摘されているのが実情です。 内閣府のデータをもとに、解決策などを考えてみました。 高齢者が行っている生涯学習...
生涯学習を行っているのは大学だけではない
前述のように生涯学習を行っているのは何も大学だけではありません。
◯図書館・・・子どもからお年寄りまでが気軽に立ち寄り、本や雑誌で学習しようとする人を援助します。読みたい本を自由に見たり借りたりすることが可能で、わたしたちが学習の情報を得ることができる生涯学習の場所です。
◯博物館・美術館・・・科学館、博物館、美術館、動物園、植物園、水族館などでは実物に接しながら学習することができます。楽しみながら感性を豊かにできる生涯学習の場所です。
◯文化センタ-・文化会館・・・地域の文化活動を奨励・援助する文化センタ-・文化会館では、音楽コンサ-トや演劇などの芸術を鑑賞できます。感性が刺激されて新しい習い事を始めたり、ご自身の活動の発表の場としても利用できる生涯学習の場所です。
◯民間のカルチャ-センタ-・・・多様な学習機会を提供する民間のカルチャ-センタ-では、民間のノウハウを生かした様々な講座や教室を開いています。「板橋グリーンカレッジ」は、カルチャーセンターが提供する生涯学習の場所です。
各種生活施設が身近に整う、シニアにやさしい住環境 最寄りの駅・東武練馬駅北口のにぎやかな商店街でひときわ際立つのが、大型商業施設「イオン板橋ショッピングセンター」です。5階建ての館内にはスーパーや多彩な専門店街のほか、レストラン街と映画館もあるので、1日いても飽きることがありません。 ...
生涯学習をしている高齢者は5割以上 内閣府が行ったアンケートによると、この1年(平成24年~平成25年)の間に生涯学習を行っている60代以上の割合は、なんと5割以上。(→「生涯学習」とは?|おとなの住む旅 用語解説) なかでも「健康やスポーツ」をされている方が、60代で31.7%、70代では...