【高齢者の生きがい】「仕事に打ち込んでいる」「孫など家族との団らん」男女別で異なる誰と過ごす時間に生きがいを感じる?

内閣府が発表した『高齢者の健康に関する意識調査』によると、生きがいを感じている高齢者は60代で8割、70代で7割、80歳以上でも7割弱という高い結果が報告されています。

高齢者にとって生きがいは、自身の健康状態とも深く関わっており、人生100年時代を健康で長生きしていく上で必要不可欠なもの。
今回は、高齢者がどういったときに生きがいを感じているのか、『高齢者の生きがい』についてご紹介します。

高齢者が生きがいを感じるのは、仕事に打ち込んでいる時や家族との団らんの時

【出典:内閣府『高齢者の健康に関する意識調査』】

『高齢者の健康に関する意識調査』によると高齢者が生きがいを感じている時は主に以下の通り。

・孫など家族との団らんの時・・・44.1%
・趣味やスポーツに熱中している時・・・33.5%
・仕事に打ち込んでいる時・・・31.8%
・旅行に行っている時・・・30.7%
・テレビを見たりラジオを聞いている時・・・29.4%
・友人や知人との食事や雑談をしている時・・・28.5%
・夫婦団らんの時・・・26.0%
・おいしい物を食べている時・・・17.4%
・他人から感謝された時・・・12.1%
・勉強や教養などに身を入れている時・・・8.8%
・若い世代と交流している時・・・7.7%
・収入があった時・・・6.5%

生きがいを感じる点は男女別で異なっていて、男性で一番多かったのは「仕事に打ち込んでいる時」41.5%、女性では「孫など家族との団らんの時」49.0%という結果に。

【男女別で異なる】誰と過ごす時間に生きがいを感じるのか


この『高齢者の生きがい』に関するアンケート結果は、誰と過ごす時間なのかで分類をすると下記のようになります。

①【家族との時間】・・・【例】孫など家族とのだんらんの時、夫婦団らんの時
②【友人との時間】・・・【例】趣味やスポーツに熱中している時、友人や知人との食事や雑談をしている時、若い世代と交流している時
③【ひとりでの時間】・・・【例】勉強や教養などに身を入れている時、仕事に打ち込んでいる時、テレビを見たりラジオを聞いたりしている時

男性の場合、「仕事に打ち込んでいる時」「趣味やスポーツに熱中している時」など【ひとりでの時間】に生きがいを感じる傾向があり、女性では「孫など家族との団らんの時」「友人や知人との食事や雑談をしている時」など【家族や友人との時間】に生きがいを感じていることがわかります。

「おとなの住む旅」がおすすめする高齢者の生きがい

ここで、当サイト「おとなの住む旅」がおすすめする『高齢者の生きがい』をご紹介します。

家族との時間に生きがいを感じる方向け

コロナ禍において一番難しい「孫など家族との団らんの時」。コロナワクチンが普及し、感染者数が落ち着くまでは、オンライン帰省などのビデオ通話を駆使して家族との団らんの時間を設けてみる必要があります。
「オンライン帰省」とは?|高齢者に分かりやすく解説

「夫婦団らんの時」に生きがいを感じる方には、夫婦2人で「デュアラー」として二地域居住をするライフスタイルがおすすめです。
パンダ夫婦に学ぶ「デュアラー」としての生き方【二地域居住インタビュー】

友人との時間に生きがいを感じる方向け

友人とのおしゃべりや買い物も、コロナ禍では頻繁にできないもの。そんなときは、FacebookなどのSNS(エスエヌエス)を使って、お互いの近況を報告しあったり、コミュニケーションを取ってみることをおすすめします。

新しい出会いが生まれるSNSも続々と登場しています。趣味や価値観が近い友達が見つかるかもしれません。
50歳以上の方なら誰でも登録できる新しい形のコミュニケーションアプリ『おしるこ』

ひとりでの時間に生きがいを感じる方向け

ひとりの時間に生きがいを感じ、勉強や教養に身を入れたい方には、50歳以上のシニアの学び場「埼玉未来大学」がおすすめです。社会貢献をしたいと考える方や起業などを目指している方向けに様々なコースを用意しています。
【アクティブシニア向け】セカンドステージをデザイン!「埼玉未来大学」が令和3年度の受講生募集を開始

また、仕事に打ち込んでいる時や収入があった時に生きがいを感じる方向けには、週1回1時間から働ける家事代行サービス『たすけあい』がおすすめ。
【高齢者の働く場所を支援】高齢者が家事代行をする女性専用ソーシャルマッチングサービス『たすけあい』が登場

男性向けには、東京などの首都圏にいながら地方の仕事ができるワークスタイル「ビヨンド副業」がおすすめです。営業などこれまでの経験を活かせる仕事が見つかります。→【高齢者のテレワークに】デュアラー(二地域居住者)の新たな働き方『ビヨンド副業』とは

【出典:内閣府『高齢者の健康に関する意識調査』


健康に関連する記事



関連記事

  1. 「死」に関することをアップデート!『Deathフェス』が“よい死の日”である4月14日に渋谷で開催!

  2. 【親の健康】介護になった時のことを考えているのは10%未満!「親の健康」に対する意識はいかに

  3. 【寝たきりを防ぐ】介護が必要になった原因は転倒・骨折!70歳から「転んでも折れない骨」を作る方法とは

  4. 医師で人気作家の樺沢紫苑氏『精神科医が教える これからの生き方図鑑』発刊!悪口はダメ等47の生き方反響呼ぶ

  5. シニアサービス研究所「ミライ想造ラボ」でセカンドライフの充実に挑戦

  6. 【高齢者向けステイホーム企画】水族館のライブ動画や自宅でできる体操・ストレッチなどをご紹介

二地域居住するデュアラー
  1. 【SNS総フォロワー数65万人】祖母と孫ちゃんねる初エ…

  2. 【片付け下手なシニアも必見!】200名に聞いた「ゴミ…

  3. 【シニア世代の利用者が増加】旅をしながら働く旅先…

  4. 「二地域居住って疲れる」理由と対策は?理想とリア…

  5. 【シニアの関心事は何?】シニアの専門家が調査「202…

  6. 12月、高齢者が注意すべきこと&対策とは?健康…

  7. 【大家さんの便利で頼りになる存在に】AIチャット「A…

  8. 【冬の温泉旅に】温泉好きのシニア必見!話題の『温…

  9. 【2025年の参考に】20〜80代以上200名に実施「年賀状…

  10. 【鎌倉旅におすすめ】家族で楽しむ鎌倉ホテルステイ…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声

サ高住『グランドマスト江古田の杜』

私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社