【高齢者のテレワークに】デュアラー(二地域居住者)の新たな働き方『ビヨンド副業』とは

コロナ禍にてテレワークが推奨され、「マルチハビテーション」「二地域居住」をする“デュアラー(二地域居住者)”が増えています。それに伴った働き方として注目されているのが『ビヨンド副業』。

今回は、『ビヨンド副業』について解説しながら、実際に募集されている職種など合わせてご紹介します。

『ビヨンド副業』とは

個人生活を刺激する流行情報誌「日経トレンディ」の2020年12月号では、“2021年のヒット予測100”が発表され、第3位として紹介されたのが『ビヨンド副業』です。

「~を超えて」「~の向こう」という意味を持つビヨンド(beyond)と副業を合わせた造語で、東京都などの都市から物理的な距離を超えて地方で働くワークスタイル、または地方の仕事を首都圏にて働くワークスタイルのことを言います。

政府は2017年頃から働き方改革として副業を推進しており、テレワークで仕事が出来る環境になった現代だからこそ誕生した新しい働き方です。

ビヨンド副業を推進する「SKILL SHIFT」での掲載案件

『ビヨンド副業』は、PCを使ってオンライン上で仕事を行い完結するものもあれば、月に1回程度は現地へ実際に赴き、働くといった仕事も存在します。

実際に、ビヨンド副業を推進するサービス「SKILL SHIFT」の掲載案件をいくつかピックアップして見てみましょう。

①佐賀県鹿島の副業案件

■「おいしい」ふるさと食肉の首都圏営業を手伝ってください!
募集内容:首都圏(介護施設、学校、病院等)への食肉の営業戦略・支援
副業スタイル:月3回程度首都圏の顧客開拓をしてもらいたい。Web会議あり
謝礼(月額):5万円
詳細についてはこちら⇒https://www.skill-shift.com/jobs/7879?sort=recommended

②熊本県天草の副業案件

■天草酒造の焼酎ラベル・パッケージデザインを一緒に作りましょう
募集内容:当蔵焼酎の商品コンセプト・デザインを共に考え、作っていただく方を募集
副業スタイル:完全リモートでOK
謝礼(月額):4万円
詳細についてはこちら⇒https://www.skill-shift.com/jobs/7880?sort=latest

③大阪府大阪市の副業案件

■WEBマーケター募集!未病に気付く機会を多くの方に提供したい
募集内容:検査キットを拡げるためのWEBマーケティングの戦略構築・実践にご協力いただける方
副業スタイル:月1回の現地面談+リモートでの業務を想定
謝礼(月額):4万円
詳細についてはこちら⇒https://www.skill-shift.com/jobs/7886?sort=latest

このように営業や、宣伝・広告、マーケティングといった職種が求められているほか、商品開発や新規事業立ち上げなどの募集例もあります。

『ビヨンド副業』のメリット

『ビヨンド副業』のメリットとしては、本業を辞める必要がないため、転職のリスクが減ること。地方企業の核として働くことができ、人脈の幅が広がって、地方移住のイメージが持てるいった点が挙げられます。

また、副業の選択肢が増えているので、本業では経験できないような仕事をすることもできます。

→【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声

『ビヨンド副業』は、好きな場所から地方や地域に関わることができるので、自身が生まれ育った「地元を元気にしたい」といった思いを持つ高齢者の方にもおすすめです。

⇒マツコも羨むライフスタイル「デュアラー」(二拠点生活者)ってどんな暮らし?


テレワークに関連する記事



関連記事

  1. 国内唯一、馬毛漉し器をつくる国宝級の職人 Vol.3

  2. 「ケアきょう」が介護職向けYouTubeで初の登録10万人突破!介護の技術、ブラック施設の特徴など反響続々!

  3. フリーランスの年収の職種別ランキング発表!3位コンサル、2位AIエンジニア、最も稼げる1位の納得の職種は?

  4. 【現役で働き続けたい!】80歳以上雇用継続者の熊谷恵美子さん初著書『81歳の家電売り場店員。接客は天職です』

  5. 【高齢者の学びの場】東京都主催「東京セカンドキャリア塾」第3期開講決定!

  6. 冒険家 三浦雄一郎が体現する「目標があれば人は何歳からでも変れる」Vol.1

二地域居住するデュアラー
  1. 地方移住で後悔したことワースト5とは?失敗を避ける…

  2. 【何にお金かけるの?】50代女性から70代シニア女性…

  3. 【退職後の夫婦旅にピッタリ!】定額で名湯めぐりが…

  4. 【都内在住の60歳以上必見】シニア世代の趣味をきっ…

  5. 【562名に聞いた】シニア女性の興味がある「楽器」に…

  6. シニア世代におすすめの紅葉狩り|東京で楽しむ秋の…

  7. 高齢者におすすめの秋の味覚「さんま(秋刀魚)」の…

  8. 【シニアも要注意】秋の不調「秋バテ」とは?調査結…

  9. シニア世代の秋を楽しむ3つのヒント!「食欲の秋」「…

  10. 50~79歳シニア女性はどう思う?「大阪・関西万博」…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社