当記事の前編『“健康”を作曲する、それが私の使命 Vol.1』はこちらから
音楽家 呼吸研究家 宮浦 清氏
健康メソッド「音楽呼吸法」の創案者として全国で講演をする傍ら、サキソフォニストとしても活躍されている宮浦清さん。
その背景には持病の心臓弁膜症、糖尿病に悩まされた過去がありました。
これまでの人生を振り返りながら、同メソッド誕生の秘話と活躍し続ける秘訣を伺いました。
呼吸法と音楽の親和性
呼吸は生命活動の根本であり、やり方を変えるだけで体はもちろんメンタルにおいてもいいと確信した宮浦さん。
しかし、呼吸法の弱点を見つけます。
「これまでの呼吸法はイメージングとセットが基本。でも初心者にはなかなかできない。これを解決するのが音楽だと思ったんです。音楽はリズムがあるから調子をつかみやすい。お神輿をかつぐ時、掛け声があるから動きを合わせられる。それと同じで、呼吸も音楽に乗せればいいんだって」。
音楽と健康、呼吸が結び付き「音楽呼吸法」が生まれました。
毎日に抑揚をつける
心身の健康を取り戻した今、宮浦さんは老化の原因を”しないこと”だと話します。
「何もしない思考停止状態では老いるだけ。だからこそ変化が大事。いつも歩く道を変えるだけでもいいんです。意識・体に抑揚をつける。その点でも音楽は有効です」。
変化を恐れないことが一番のアンチエイジング。
宮浦さんのバイタリティーの源泉は、日々新しいことにチャレンジする姿勢にありました。
音楽呼吸法セミナー
セミナーでは呼吸を整えることのメリットから腹式呼吸の基本などを学び、音楽に合わせて実践します。
誰もが聞いたことのある童謡を用いた「童謡唱歌呼吸」や五七五のリズムに合わせる「俳句川柳呼吸」、誤嚥ごえん防止「嚥下筋えんげきん強化呼吸」などバリエーションも豊富。
呼吸の大切さを実感できるのはもちろんですが、音楽と合わせて行うことで楽しんでできるのが最大の魅力です。
「うつ病が治った」「体調が良くなった」という声も多く、その高い効果から大手企業複数でも採用されています。
宮浦 清 氏 Information
介護レクリエーションに活かせる音楽呼吸法のDVDがこの秋に発売されます。
DVD『歌と映像で誰でも身につく音楽呼吸法』を11月下旬に発売開始!
<第1弾> 4,800円(税別)
・アクティブシニア向け健康カラオケ(→「アクティブシニア」とは?|おとなの住む旅 用語解説)
・歌と映像で健康レクリエーション
・童謡唱歌 音楽呼吸法
<第2弾> 4,800円(税別)
・誤嚥対策、首回り美容健康対策に
・歌と映像で健康レクリエーション
・嚥下強化 音楽呼吸法