【アクティブシニア向け】セカンドステージをデザイン!「埼玉未来大学」が令和3年度の受講生募集を開始

公益財団法人いきいき埼玉が運営する「埼玉未来大学」では、50歳以上のシニアを対象に受講生の募集を開始。

今回は、「埼玉未来大学」が募集する詳細や受講できる講座などをご紹介します。

50歳以上のシニアの学び場「埼玉未来大学」

「埼玉未来大学」は、50歳以上の方々を対象に令和2年に創設されたシニアの学びの場。

多くのシニアの方々が生涯現役で活躍できるように、「学び直し」や「再チャレンジ」をバックアップし、それぞれの“セカンドステージ”を自分らしくデザインできるよう応援しています。
「埼玉未来大学」では、シニア向けに下記2つのプログラムを用意。

①「ライフデザイン科」・・・安心して暮らしていくために必要な知識の習得、実際に身体を動かして楽しく健康習慣を身につける健康長寿プログラム
②「地域創造科」・・・NPO活動やボランティア、起業などを目指すシニアに実践的なノウハウを提供

「埼玉未来大学」の募集要項

「ライフデザイン科」募集要項

■募集:「ライフデザイン科」
■募集期間:令和3年3月18日(木)必着
■募集会場:埼玉5会場(定員数)
①春日部学園(50名)春日部市民文化会館
②川越学園(130名)ウエスタ川越
③川口学園(65名)川口総合文化センター
④熊谷学園(70名)熊谷市立勤労会館
⑤伊奈学園(85名)埼玉県県民活動総合センター
■受講資格:県内在住で満50歳以上の方(令和3年4月1日現在)
■授業料:28,000円(4月~9月・18日間)
■申込み方法:インターネットまたは郵送・FAXにてお申込み

「地域創造科」募集要項

■募集:「地域創造科」
■コース:「アクティブコース」「地域ビジネスコース」「選択講座」
「アクティブコース」・・・セカンドステージで社会貢献をしたいと考える方を対象に、ボランティア団体、NPO等の立ち上げと運営を学び、社会参加につなげるコース
「地域ビジネスコース」・・・地域の課題をビジネス手法で解決するソーシャルビジネスの起業と経営を学ぶコース
「選択講座」・・・セカンドステージを輝かせる4つ(①地域観光ボランティア養成講座 / ②まちづくり・場づくり創業講座 / ③コミュニティカフェ開設講座 / ④子どもの居場所づくり講座)の専門講座
■募集期間:令和3年4月2日(金)必着
■定員数:25名
■会場:埼玉県県民活動総合センター
■受講資格:県内在住で満50歳以上の方(令和3年4月1日現在)
■授業料:アクティブコース 40,000円、地域ビジネスコース 48,000円
■申込み方法:インターネットまたは郵送・FAXにてお申込み

セカンドステージ(セカンドライフ)をいきいきと楽しく過ごす術を学んでみませんか。

⇒[シニアにおすすめ]大学 公開講座の一覧


生涯学習に関連する記事



関連記事

  1. Youtube生命科学アカデミーで伊藤裕教授の番組始まる!「毎日幸せ感じれば長生きできる」シニアから共感続々!

  2. 自分のWebサイトをノーコードで作る!セミナー案内【シニアの生涯学習】

  3. 【世界最年長アプリ開発者 若宮正子氏】「私は、創造的でありたい」Vol.2

  4. 【高齢者の生涯学習におすすめ】人生100年時代に特化した『ライフシフト大学』が第9期受講生を募集中

  5. 誰もが自立できる高齢社会の実現めざす講演&展示会、10月開催!世界最年長アプリ開発者 若宮正子さんも登壇!

  6. 【シニアにおすすめの本】84歳の知性が光る養老孟司著『ヒトの壁』、コロナ禍を生きる私たちに道を示す!

二地域居住するデュアラー
  1. 50~79歳の既婚男女600名に聞いた「ミドル・シニアの…

  2. 【シニアの新しい旅】鉄道で旅して、地域を手伝う「…

  3. 『セーフティネット住宅』とは?|高齢者に分かりや…

  4. 地方移住と仕事、どうする?どうなる?見つける方法&…

  5. 50歳ミドルから87歳シニア女性に聞いた「自分・家族…

  6. 【団地で始まる新しい生き方】千葉・花見川に小商い×…

  7. 【都会と地方をつなぐ未来の暮らし】二地域居住フォ…

  8. 親と子では考えが違う?861名に聞いた「シニア世代の…

  9. 【子どもとお年寄りのふれあい】世代をつなぐ絵本の…

  10. 【シニア世代に贈る名言】高齢者が読んで元気になる…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社