コロナ禍において、テレワークやワーケーションの普及により住まいに関しても変化が見られた2020年。
国内最大手の住宅ローン専門金融機関「ARUHI(アルヒ)」では、【本当に住みやすい街大賞2021】を発表しています。
今回はそのランキングをもとに、高齢者が“いま本当に住みやすい街”はどこなのかをご紹介します。
長年勤めてきた会社を引退したら、都会から田舎へ住み替えをして、のんびり暮らしたいと考える高齢者が増えてきています。 高齢者が住みやすいと感じる条件、のんびりと暮らすことができる地域とはどこなのでしょうか。 前回のコラムでは『シニアに愛される街』をランキングでご紹介しましたが、今回は実...
高齢者が本当に住みやすい条件とは
【本当に住みやすい街大賞2021】の高齢者が住みやすい条件として、主に下記の5つを指標にランキングされています。
①生活環境
高齢者が日常生活の中で住みやすく暮らしやすい条件として、まず欠かせないのが生活環境。
徒歩圏内にデパートや商店街などの買い物・飲食店が充実しているのか、バスや電車などの交通網が充実しているかなどが住みやすい条件になります。(⇒街散策を楽しみたい人必見!「商店街が充実しているシニア住宅」4選)
②レジャー環境
2つ目は、高齢者の「余暇の過ごし方」へと着目し、温泉やカラオケ・公園・登山など高齢者ならではの娯楽施設への交通アクセスの良さを条件にしています。(⇒【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 第9章~15章)
レジャー環境へのアクセスの良さは、家の中で閉じこもりがちになるのを防ぎます。
③福祉・医療環境
高齢者が日常生活を送る中で、福祉や医療環境が充実していることも、住みやすい条件となります。
急に体調が崩れた時や、介護が必要になった時に近くに信頼できる福祉や医療環境が整っているといざという時にも安心です。(⇒シニア住宅のNo.1プロデューサー・佐藤順一郎氏が語る“高齢社会の真実”)
④街の安全性
4つ目は、高齢者が暮らす上で街の安全性に着目。
街の治安は悪くないか、バリアフリー環境が整っているのかなどは、高齢者の方が住みやすい条件として必須条件になります。(⇒「バリアフリー」とは?|おとなの住む旅 用語解説)
⑤交通の利便性
最後の高齢者が本当に住みやすい条件としては、電車やバスの交通網が充実しているかどうか。
都心のメガターミナル駅へのアクセスが良いかを考慮しています。
『本当に住みやすい街大賞2021』ランキング
住宅ローン専門金融機関「ARUHI(アルヒ)」が発表した【本当に住みやすい街大賞2021】。
高齢者に限定しない場合では、ランキングは下記のような順位となりました。
順位 | 住むやすい街 |
1 | 川口(埼玉県川口市) |
2 | 大泉学園(東京都練馬区) |
3 | 辻堂(神奈川県藤沢市) |
4 | 有明テニスの森(東京都江東区) |
5 | 大井町(東京都品川区) |
〈出典:「ARUHI」〉
高齢者の『本当に住みやすい街大賞2021』ランキング
こちらが、高齢者に特化した『本当に住みやすい街大賞2021』ランキングです。
順位 | 高齢者が住むやすい街 |
1 | 武蔵小山(東京都品川区) |
2 | 南大沢(東京都八王子市) |
3 | 平塚(神奈川県平塚市) |
〈出典:「ARUHI」〉
1位 武蔵小山(東京都品川区)
高齢者が本当に住みやすい街として1位になったのは、東京目黒線が通る武蔵小山(東京都品川区)。
武蔵小山駅からすぐの場所にある全長約800mのアーケード商店街「武蔵小山商店街パルム」は、つねに賑わいを見せており、高齢者がショッピングしやすい環境が整っています。
また、散歩におすすめな「林試の森公園」や、メガターミナルの品川駅(約20分)や、羽田空港(約30分)へのアクセスの良さが評価されています。
荏原七福神の福を授かる地域 帰命山 養玉院如来寺や大井蔵王権現神社などの荏原七福神巡りや品川区立品川歴史館など、歴史を学びながら散歩が楽しめます。 阪急大井町ガーデン ホテルアワーズイン阪急と、阪急百貨店大井食品館やスーパー銭湯「おふろの王様」、テニススクールや飲食店などが...
2位 南大沢(東京都八王子市)
高齢者が本当に住みやすい街ランキングの2位は、東京八王子市にあるニュータウン・南大沢。
大型ショッピング施設「三井アウトレットパーク 多摩南大沢」や「イトーヨーカドー」などが駅近くに点在しているため買い物に困ることがありません。
また、南大沢の町並みは道幅がゆったりと広く作られており、高齢者でも歩きやすいのが特徴的。歩行者と自動車の道路を分離した「完全歩車分離方式」を設けていたり、安心して生活できる街づくりがされています。
東京都立大学南大沢キャンパスでは、生涯学習講座を受講することができることも評価されました。(⇒「生涯学習」とは?|おとなの住む旅 用語解説)
最近「生涯学習」という言葉が、よりポジティブに語られるようになりました。(→「生涯学習」とは?|おとなの住む旅 用語解説) 人は生涯にわたって学んでいくことで、「人生を豊かに」することができます。 そこでおススメしたいのが、多くの大学が一般向けに開設している「公開講座」です。 どこの大...
3位 平塚(神奈川県平塚市)
高齢者が本当に住みやすい街ランキング3位は、神奈川県平塚市。
平塚市は海が近く、のんびりとしたセカンドライフが過ごせる環境です。(⇒佐藤順一郎氏が語る❾充実したセカンドライフとは)
「平塚漁港」では魚の直売会も開催。新鮮なお魚が食卓で楽しめます。
江の島や鎌倉も近隣にあるため、寺社仏閣など余暇を楽しめる環境も充実。
海の近くで暮らすスローライフをイメージしやすいのではないでしょうか。
神奈川県横浜市にあるシニアが住めるペット共生・ペット可物件をまとめてみました。 (→「ペット共生型賃貸住宅」とは?|おとなの住む旅 用語解説) (→シニア猫との付き合い方~シニアのペット共生について考える Vol.1) 「ペットも大切な家族だからずっと一緒に住みたい」、「でも、...
⇒神奈川県平塚にある高齢者向け施設の詳細はこちらから