長年勤めてきた会社を引退したら、都会から田舎へ住み替えをして、のんびり暮らしたいと考える高齢者が増えてきています。
高齢者が住みやすいと感じる条件、のんびりと暮らすことができる地域とはどこなのでしょうか。
前回のコラムでは『シニアに愛される街』をランキングでご紹介しましたが、今回は実際に高齢者が暮らしやすい街をご紹介します。
㈱リクルート住まいカンパニーは今春、初の「住民に愛されている街(駅)ランキング」を発表しました。 関東1都4県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県)に居住する約30万人への同社アンケート〈お住まいの街(駅)が好きですか?〉によりますと、1位「片瀬江ノ島」2位「馬車道」3位「み...
高齢者がのんびりと暮らすための住みやすい条件とは
高齢者がのんびりと暮らすための住みやすい条件とはとして、主に下記の4つが挙げられます。
①治安が良い
高齢者の方が住みやすく、のんびりと暮らす条件としては治安の良さは欠かせません。
昨今では、“還付金詐欺”や“給付金詐欺”なるものも登場し、高齢者がターゲットにされています。
(→これが最近の手口!シニア女性が体験「最新悪質詐欺」)
大型商業誌施設などのデパートが充実している地域では買い物や食事などが便利であるものの、治安が悪くなりやすい傾向があります。高齢者が落ち着いて生活するためには、閑静な住宅街が形成されていて安全で暮らしやすい街を選ぶことが必要です。
②交通利便性が良い
車の免許返納をされた高齢者にとっては、バスや電車などの交通網が充実していることは暮らしやすく住みやすい街の条件になります。
(→【自動車免許証の終活】なぜシニアは自主返納しないのか?)
長年通っている病院へのアクセスがスムーズな地域やお友達と会いやすい地域など、交通利便性が良い街であることが、今後の生活の不安を払拭させることへと繋がっていきます。
(→【見守りサービス】「孤独死対策につながる人付き合いのコツ」)
③商業施設が整っている
高齢者が日常生活を送る中で、徒歩圏内にスーパーやコンビニ、ドラッグストア、飲食店などの商業施設が充実していることは暮らしやすく住みやすい条件となります。
日用品や食料品が一度の買い物で済むような大型スーパーなどが近所にあるととても便利です。
人情味あふれる街で、自由な暮らしを楽しめる 西武有楽町線「新桜台」駅から徒歩7分、西武池袋線「桜台」駅からは徒歩11分と、2駅2路線が利用可能。徒歩圏内にスーパーマーケットやコンビニ、郵便局など生活利便施設がそろい、暮らしやすい環境です。 ...
④医療や福祉が充実している
最後の4つ目は、体調が崩れたり何か会ったときに備えて、近くに医療機関があること。
デイサービスセンターや訪問介護事業所などの介護サービス事業者が近隣地域に充実していると、もしも介護が必要になったときには安心できます。
(→【シニアが集う〝お茶会〟レポート】話題は「自宅で最期まで暮せますか?」)
高齢者が暮らしやすい街ランキング
不動産・住宅情報サイト「ライフルホームズ」の情報によると、高齢者が暮らしやすい街ランキングは下記のような順位になっています。
順位 | 高齢者が住むやすい街 |
1 | 巣鴨 |
2 | 吉祥寺 |
3 | 赤羽 |
4 | 浦和 |
5 | 鎌倉 |
1位 巣鴨(東京都豊島区)
高齢者が暮らしやすい街ランキング栄えある1位は、お年寄りが多く集まる街“巣鴨”。
巣鴨地蔵通り商店街では、衣料品店や和菓子店などお安い価格設定のお店が立ち並んでいます。道が平坦で高齢者も歩きやすいようになっていたり、せかせかしないゆったりとした接客を行う傾向も人気の一つになっています。
こんにちは!シニア住宅ライターの福田です。これまであらゆるシニア住宅(高齢者向け賃貸住宅)を見てきた私が、ライフスタイル別におすすめの物件を紹介するこのシリーズ。記念すべき第1回目の本日は、巣鴨地蔵商店街などの商店街を散策するのが好きなシニア世代へ「商店街が充実しているシニア住宅4選」(東京)を...
体験のできる街・大塚 都心の大塚エリアは今、新しい商業施設で駅前がにぎやかになった一方、昔ながらの商店街も依然活気にあふれています。徒歩圏内には“おばあちゃんの原宿”こと「巣鴨地蔵通り商店街」があり、沿道の「とげぬき地蔵」にも通うことができます。元気なご高齢者が街なかをかっ歩している光景が、大...
⇒『グランドマスト大塚駅前』の詳細はこちらから
2位 吉祥寺(東京都武蔵野市)
高齢者が暮らしやすい街ランキング2位は、新宿や渋谷などのメガターミナルへアクセスがしやすい“吉祥寺”。
吉祥寺駅前には、ショッピングモールや百貨店などの商業施設が多く立地しており、徒歩圏内で生活を完結できるところが魅力の一つです。
緑豊かな井の頭恩賜公園では、四季折々の自然に触れたり、井の頭池を眺めたりできるなど、毎日の散策が楽しいロケーションです。
気がつけば、街の風景もすっかり変わってしまった。 久しぶりにアルバムを開くと あの頃の時代と記憶が鮮やかによみがえってくる。 時代を超え、私たちをワクワクさせる〝サブカルチャー発信地〟 JR中央線の車窓から、前進座の看板が見えるのはご存じでしたか。 戦前の昭和12年からこの...
文豪・太宰 治が愛したまち 三鷹 太宰は昭和14年から三鷹・下連雀で暮らし始め、昭和23年までの9年間、この地で過ごしました。その間、あまりにも有名な「走れメロス」「斜陽」「人間失格」などの名作を世に送り出し、三鷹のまちや生活を描写した作品も少なくありません。 ...
⇒『グランドマスト三鷹上連雀』の詳細はこちらから
3位 赤羽(東京都北区)
高齢者が暮らしやすい街ランキング3位は、東京都北区“赤羽”。
JR京浜東北線や埼京線、湘南新宿線のほか、高崎線や宇都宮線も利用可能なため、都心だけでなく埼玉や栃木・群馬へとアクセスがしやすい地域です。
赤羽駅近にはアーケード付きの商店街・LaLaガーデンや、赤羽一番街商店街など複数の商店街がありお買い物にも便利です。また、桜の名所「赤羽桜並木通り」や「赤羽台さくら並木公園」での花見も魅力的。
恵まれた生活環境で快適な暮らし グランドマスト西ヶ原は、日本の文化財の一つである国の名勝に指定されている「旧古河庭園」や、東京都内の桜の名所の一つ「飛鳥山」にほど近い、東京都北区にあります。 都心へのアクセスも良好な東京メトロ南北線「西ヶ原」駅、JR京浜東北線「上中里」駅の2路線が利用可能で...
⇒『グランドマスト西ヶ原』の詳細はこちらから
4位 浦和(埼玉県)
高齢者が暮らしやすい街ランキング4位は、埼玉県“浦和”。
浦和駅周辺には、伊勢丹やパルコなどの大型商業施設のほか、商店街も充実していて買い物に便利な地域です。
西口側の方には、県庁や埼玉県警察本部などの公的機関があり、治安が良いのもポイントになっています。
埼玉県にあるシニアが住めるペット共生・ペット可物件をまとめてみました。 (→「ペット共生型賃貸住宅」とは?|おとなの住む旅 用語解説) (→シニア猫との付き合い方~シニアのペット共生について考える Vol.1) 「ペットも大切な家族だからずっと一緒に住みたい」、「でも、高齢者が...
⇒埼玉にあるサ高住についてはこちらから
5位 鎌倉(神奈川県)
高齢者が暮らしやすい街ランキング5位は、老若男女問わず大人気の観光地で地元民に優しい町、神奈川県“鎌倉”。
海や山などの自然が近くにあって、高齢者がのんびりと暮らすのにおすすめな環境です。
活気ある仲通り商店街や小町通り商店街には、多種多様な飲食店や雑貨屋さんなどが立ち並び、鶴岡八幡宮や鎌倉大仏、紫陽花寺など寺社仏閣巡りにも最適なロケーション。
横浜ベイエリアを楽しむ 見どころの多い横浜のまちは、何度訪れても飽きることがありません。そんな横浜が「ヘーベルVillage横浜片倉」では日常の生活圏。最寄り(徒歩3分)の片倉町駅から地下鉄に乗ると、横浜駅まで直通7分、元町・中華街駅には15分でアクセス可能です。買い物も散策も自在に楽しめます...
⇒『ヘーベルVillage横浜片倉』の詳細はこちらから