【二地域居住のユーザーも注目】京都市主導で「京町家の空き物件情報サイト」誕生!今週待望のオープン!

京都の伝統的な木造家屋「京町家(きょうまちや)」等の空き物件情報ポータルサイトが初めて誕生し、今週26日から公開されました。

京都市が同日に発表したところ、いま二地域居住やビジネスの拠点を探している人たちから注目されています。
詳細を見ていきましょう。

京都に拠点求める起業家も誘致

「MATCH YA(マッチャ)」のトップページ

新たに10月26日にオープンした情報サイトの名は「MATCH YA(マッチャ)」。
“未来と町家をマッチする”をキャッチフレーズに、(公財)京都市景観・まちづくりセンターが運営しています。

この「MATCH YA」は、文化的価値の高い京町家、古民家、近代和風住宅などの歴史的建造物に特化した不動産情報サイト。
空き物件の活用事例も詳しく紹介されています。

京都市や運営団体がめざす今回の目的は、京町家等の歴史的建造物の活用に向けて、新たな担い手を掘り起こすこと。

京都に拠点を求める首都圏などのIT企業やクリエイティブ企業、起業家などを誘致しようというものです。

【デュアラーを目指す高齢者向け】東京都民が二拠点居住したいエリアランキング

入居者のインタビューも掲載

当サイトの主なコンテンツは次の通り。

【情報コンテンツ➊】京町家等の不動産情報の発信

文化的価値の高い京町家などの不動産情報を集約し発信する。

物件一覧のページ

【情報コンテンツ➋】京町家等の活用事例と活用手法の紹介

活用事例「京都 もやし町家」(以下2点の画像も同じ)

⑴オフィス、コワーキングスペース、ショールーム、迎賓館、複合施設など比較的新しい活用事例を掲載

⑵物件オーナーやユーザーへのインタビューを通して現場の声を届ける

⑶不動産の仲介や改修に関わった専門家の解説を紹介

京町家が生まれ変わった!

『MATCH YA~未来と町家をマッチするポータルサイト』はこちら

<問合せ先>
京町家等継承ネット(事務局:(公財)京都市景観・まちづくりセンター)
電話:075-354-8701 E-mail:matchya@kyoto-machisen.jp

上記の記事と画像の出典:京都市 公式サイト

シニアには「グランドマスト京都嵯峨野」

グランドマスト京都嵯峨野

そんな京都での二地域居住の拠点として、「おとなの住む旅」では「グランドマスト京都嵯峨野」をおすすめしています。

京都の嵯峨野といえば、かつて平安貴族が別荘を構えた由緒ある地。豊かな自然に囲まれた風光明媚なエリアです。

広い居室スペース

「グランドマスト京都嵯峨野」は、アクティブシニアに適した“サービス付き高齢者向け住宅”

周囲には飲食店も多く、最寄りの帷子ノ辻(かたびらのつじ)駅前は「大映通り商店街」が賑わいを見せています。
天然温泉の「天山の湯」も歩いて6分ほどの距離で、心身を癒すにはまたとない生活環境です。

❑詳細はこちら

高齢者向け住宅情報『グッドライフシニア』はこちら

-------------------------
【編集部コメント】
コロナ禍でのテレワークの普及もあり、二地域を拠点に生活する「デュアラー」が増えています。

デュアラーや二地域居住について、今話題の『デュアラー』とは?『二地域居住』について詳しく解説!の記事でまとめています。

⇒デュアラー(二地域居住を実践する体験者)の声はこちら

🔻二地域居住に関する記事



関連記事

  1. シニアも注目、都民の好きな商店街ランキング2022発表!3位浅草仲見世、2位吉祥寺サンロード、意外な1位は?

  2. 【アクティブシニアが注目】健康寿命延ばし生涯自立をめざす高齢者向け住宅、横浜市に10月オープン!

  3. 【デュアラーから人気のシェアハウス特集 第3弾】テレワークに最適!広いリビングでゆうゆうと仕事しませんか

  4. 【サ高住の課題】介護度など入居条件にばらつき。見極める目が大切!

  5. 「富士山のすそ野で暮しませんか?」移住希望地3年連続全国No1の静岡県、8月に東京で移住相談会を開催!

  6. 【移住先をテーマから探す】無料で参加可能「テーマから探す!移住フェア2025」で自分らしい暮らしを見つけよう

二地域居住するデュアラー
  1. シニア世代におすすめの花火大会 5選!花火大会を快…

  2. 【老眼鏡をファッションに】50代以上の方のための老…

  3. 50代から80代シニア女性に聞いた「最後の晩餐で食べ…

  4. 【東北への移住】シニアも東北で始める新しい暮らし…

  5. シニア女性577名に聞いた「モビリティ(自動車運転)…

  6. 【シニア世代におすすめ】猛暑の夏を快適に過ごす国…

  7. 【看護師や保健師が常駐】病院直結の安心感と趣味を…

  8. 75歳以降を楽しむために「我慢しないことが一番」!…

  9. 【父の本音】20代から70代シニアお父さんに聞いた「…

  10. 『ラス婚』とは?人生の後半に出会う、新しいパート…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社