高齢者におすすめ「家庭菜園」動画3選、お家で野菜を育ててみませんか

総務省の調査(※)によると、高齢者(65歳以上)の「趣味・娯楽」の一番人気は「園芸・庭いじり・ガーデニング」(2016年)。特に女性の愛好家が多いようです。(※)出典:https://www.stat.go.jp/data/topics/topi1035.html

家庭で野菜などを育てることは「家庭菜園」と呼ばれますが、自宅に庭がなくても、“プランター”や“室内の水耕栽培”であれば、手軽に始められるところがいいですね。
新型コロナの感染予防で外出を控えたい今、ミニトマトなど、お家で簡単にできる野菜づくりから始めてみるのも良さそう。

そこで、家庭菜園の達人たち(人気ユーチューバーからレクチャーを受けるのが近道と考え、当サイトでは高齢者におすすめのユニークな動画を3作品ピックアップしてみました。

(→「ユーチューバー」とは

<1>おどろきの牛乳パック栽培

園芸家の深町貴子さんが主宰する動画版の園芸教室。
素敵な笑顔で分かりやすく教えてくれます。

「野菜作りの場所がなかったら、作ればいいんです!どんなに小さな場所でも、立派な畑になります」と深町先生がレクチャー。

まさかと思いましたが、なんと牛乳パックでニンジンの栽培を始めると、本当によく育つんです!

もう「ウチは集合住宅で庭がないから」とあきらめなくても良さそう。
捨てていた牛乳パックを再利用して、ミニ野菜やハーブなど育ててみたくなりました!

<2>簡単に野菜を再生栽培する方法〈プランター編〉

農業コンサルタントの宮﨑大輔さんが、野菜を簡単に「再生栽培」する方法を教えてくれる動画です。

プランターと園芸培土を使い、白菜、人参、大根、長ネギ、玉ねぎ、ニンニク、豆苗などを育てるシーンに目を奪われます。
野菜の再生栽培とは何かがよく分かりました。

植物の生命力って、すごいですね!

宮﨑先生の話し方は暖かみがあり、ほっこりしました。

<3>100均の家庭菜園向けおすすめグッズ!百円なのに便利

100円ショップの園芸コーナーにある、「家庭菜園に使えるお役立ち商品」を紹介しています。

今回は100円ショップのセリアで買ったおすすめアイテムの園芸用培土、植木鉢、有機肥料、鉢底石、ハサミ、防虫ネットなどを披露(ダイソーやキャンドゥでも売っているとのこと)。

ホームセンターの商品の方が耐久性や品質は勝るそうですが、100均の商品も使えるものがいっぱい。
最近の100均は恐るべし、ですね。

ベランダや庭で野菜を育てている人には貴重な情報です!

⇒ ガーデニングが楽しめるサ高住(茨城県ひたちなか市)はこちら



関連記事

  1. 海外で長年暮す日本人シニアは要注目!「帰国準備セミナー」11月開催、日本の高齢者住宅や介護のリアルが分る!

  2. 佐藤順一郎氏が語る❼「知らないとあとあと苦労する介護保険の話 ⑴」

  3. 【実際どうなの?】584人のシニア女性に聞いた「敬老の日」に思うこと

  4. 【シニアにおすすめの街】治安良好でレジャーも楽しめる「日野市」をご紹介

  5. 【シニアに人気の趣味 登山編】第18章 山岳信仰の「大山」へ健康を祈る旅

  6. シニアも注目する日本最大級のヨガの祭典「オーガニックライフ」来週開幕!前回の入場者3万人を超える勢い?

二地域居住するデュアラー
  1. シニア女性581名に聞いた「ペットとのリアルな暮らし…

  2. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  3. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  4. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  5. 【うつ・認知症予防にも】毎日を前向きに過ごすため2…

  6. 【老後資金に不安の方必見!】資産の運用や増やし方…

  7. 【シニアも学びたい】50〜80代女性に聞いた「取得し…

  8. 【シニア世代に広がる新たな選択肢】高級賃貸専門サ…

  9. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス…

  10. 20〜60代以上シニア女性1722人に聞いた「ホワイトデ…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社