人生100年時代を健康で楽しく生きていくため、生涯学べる場として「シニア大学」が全国各地で開校されています。
「シニア大学」とはどういったものなのか、全国にある6つのシニア大学を取り上げてご紹介します。
定年後はどんな人生を送りたいのか、セカンドキャリアについて人生設計の重要性が増しています。 今回は、シニア世代とリカレント教育の課題を解決する人生100年時代に特化した新キャンパス『ライフシフト大学』についてご紹介します。 ミドル・シニア層が80歳まで現役で活躍するために...
「シニア大学」とは
「シニア大学」とは、学校教育法や大学設置基準に基づく大学のことではなく、全国にある地方自治体や市区町村の福祉法人などが運営する高齢者教室のこと。
各々のシニア大学によって、入学資格や年齢、学習できる科目などが異なっており、勉学に励んで趣味を愉しむことを通じて深い友情を培い、生きがいと教養を高めるものになっています。
全国にあるシニア大学 6選
【京都府】京都市シニア大学
「京都シニア大学」は、“生き生きと学び、友と語らう。生涯の学習の場”として開講されるシニアのための大学。
「生涯の友達をつくりたい」、「何かを始めてみたい」、「ゆっくり楽しく学びたい」、「もっと趣味を広げたい」など、より豊かな人生を求める方々に最適で、現在約210名が在学中です。
■科目:書道、絵画、史跡探訪、ウェルネス
■時間:13:00~15:00(毎週木曜日)
■会場・教室:京都新聞社本社ビル内外(京都市中京区烏丸通夷川上る東側・地下鉄丸太町駅7番出口)
■入学資格:55歳以上
■入学金:10,000円
■授業料: 1学期(3ヶ月)23,000円
■詳細やお申込みについては公式サイトをご確認ください
新学期の4月から各大学では「一般向けの公開講座」が一斉にスタートしました。 当サイトの『2022年春の大学公開講座シリーズ第2弾』では前回に引き続き、「知的好奇心を刺激する講座はどれか」を基準に選抜したおすすめの講座を紹介します。 早稲田大学 オープンカレッジ〈中野校〉 ...
【奈良県】奈良シニア大学
「奈良シニア大学」は、知的好奇心溢れる方を対象にした生涯学習を行っているシニアのための大学。
一般教養講座、選択科目講座に加えて、年間イベントや各種サークル活動など、楽しい活動が盛り沢山の生涯学習が揃っています。
■科目:
一般教養講座(歴史、文学、伝統、芸術、スポーツ、科学)
選択科目講座(史跡探訪、絵画、書道、歴史文学、奈良歴史)
■時間:奈良校(毎週木曜日)、橿原校(毎週水曜日)
■会場・教室:奈良校(奈良国立博物館 講堂)、橿原校(橿原市役所分庁ミグランス コンベンションルーム)
■入学資格:知的好奇心溢れる方なら誰でも
■入学金:11,000円
■授業料:11,000円
■保険料:800円(年額)
■詳細やお申込みについては公式サイトをご確認ください
本格的な春の訪れとともに、いま各大学では新学期の4月から「一般向けの公開講座」が一斉にスタートしました。 今回は「知的好奇心を特に刺激する講座はどれか」を基準に当サイトが選んだ、『シニアにおすすめの大学公開講座』を紹介します。 ➊ 中央大学 クレセント・アカデミー〈多摩キャンパス〉 ...
【神奈川県】横浜シニア大学
「横浜シニア大学」は、高齢者の教養の向上や健康の増進、時代に適応した社会感覚と知識を深めるための学習活動を行うシニア大学。
横浜市内の60歳以上の人を対象にしており、高齢者が主体的・活動的に生きるために必要な講座を提供しています。
■科目:共通講座(全8講座)
①一人で頑張りすぎないで!(在宅介護を考えよう)【各区福祉保健センター】
②正しいウォーキングを学ぼう【横浜市体育協会】
③食生活による健康づくり【神奈川県栄養士会】
④お薬との上手な付き合い方【横浜市薬剤師会】
⑤高齢者に必要な法律知識【神奈川県弁護士会】
⑥もうだまされない!(賢い消費者になるために)【横浜市消費生活総合センター、消費生活応援隊】
⑦高齢者に多い事故とその予防、減災と防災【横浜市消防局(各区消防署)】
⑧つながり de 心豊かな毎日【各区社会福祉協議会】
■時間:6月~7月の週1回午前中(全8回)
■会場・教室:横浜市内18か所の会場
■入学資格:横浜市内の60歳以上の方
■受講料:2,000円
■詳細やお申込みについては公式サイトをご確認ください
内閣府が提唱した「人生100年時代」によって、再就職や生涯学習など第二の人生を豊かにしようと精力的に活動し始めるシニア世代が増えています。(→「生涯学習」とは?|おとなの住む旅 用語解説) それに伴い、シニアが学べる講座を開催する大学が増えてきました。首都大学東京もその一つです。今年4月からシ...
【北海道】旭川市シニア大学
「旭川市シニア大学」は、「豊かな人生経験をもとに、新しい知識や教養を身につけるとともに、学びの成果を積極的に地域社会に活かし、まちづくりの一翼を担う人材を輩出する」ことを目指して開設したシニア大学。
4年制のシニア大学を卒業した方を対象に、2年生の大学院も開設されています。
■科目:一般公開講座(介護や相続手続、保険・金融、工芸体験、国際理解など)
■時間:午前10時~午後7時30分
■会場・教室:旭川市まちなか市民プラザ(旭川市1条通8丁目 フィール旭川7階)
■利用料金:無料
■詳細やお申込みについては公式サイトをご確認ください
全国に400棟以上の学生寮・社員寮『ドーミー』を展開する株式会社共立メンテナンスは、定額で利用できるサービス『NOMADormy(ノマドーミー)』を3月1日(火)より提供開始。 “学び直し”を考えているアクティブシニア向けに大学の公開授業に参加できるイベントも開催予定とのことで、サービス内...
【岩手県】花巻市シニア大学
「花巻市シニア大学」は、花巻市内に居住する60才以上の市民を対象に、年間継続して学習しようとする方のためのシニア大学。
卒業まで12年間在籍することができ、2年間の「年次課程」と6年間の「大学院課程」、4年間の「修学院課程」が用意されています。
■科目:初めての方でも楽しく学べる教養講座、健康づくり、地元学、移動学習など
■その他:球技大会や移動研修、ふれあい農場開き・納め、シニアピック運動会、まなびの旅、天地感謝祭、シニアライフ発表会、新年の集いなど、花巻高等看護専門学校生との交流会
■時間:午前9時30分~午後3時
■入学資格:60歳〜
■会場・教室:花巻市花城町1-47(花巻市生涯学園都市会館)
■利用料金:無料(材料費や見学料などは自己負担)
■詳細やお申込みについては公式サイトをご確認ください
新たな仕事にチャレンジするシニアのために、東京都が今年も学び直しの場「東京セカンドキャリア塾」を10月から半年間にわたって開講します(受講無料)。 その受講生の募集が今月19日から始まりました(9月10日締切り)。 詳細を見ていきましょう。 〈トップ画像は、2018年10月の第...
【広島県】広島市シニア大学
「広島市シニア大学」は、昭和49年に広島市老人大学として開校したシニア大学。
平成29年度から「広島市シニア大学」に名称を変更しており、進学できる「シニア大学院」も用意されています。
■科目:健康、福祉、平和などの講座、学生自治会による自主活動、サークル活動
■入学資格:広島市内に在住の65歳以上の地域福祉やボランティア活動に関心のある方
■会場・教室:広島市総合福祉センター5階ホール(広島市南区松原町5番1号)
■詳細やお申込みについては公式サイトをご確認ください