【シニアにおすすめの大学公開講座Vol.2】早稲田、学習院、東京都立など2022年春の最新情報 一挙公開!

新学期の4月から各大学では「一般向けの公開講座」が一斉にスタートしました。

当サイトの『2022年春の大学公開講座シリーズ第2弾』では前回に引き続き、「知的好奇心を刺激する講座はどれか」を基準に選抜したおすすめの講座を紹介します。

早稲田大学 オープンカレッジ〈中野校〉

早稲田大学中野校

早稲田大学の公開講座「オープンカレッジ」は、さまざまな年代の人たちが受講しています。

論語、老子、孫子、三国志、西遊記を学ぼう!

■講座名「学び直しの中国古典」
■講師:加藤 徹〈明治大学教授〉

<講師より一言>
日本人の教養となってきた「論語」「老子」「孫子」「三国志」「西遊記」の5つの中国古典をわかりやすく説明します。
中国人の世界観や価値観を読み解くと同時に、日本人の祖先がこれらの作品から、中国人とは一味違う知恵や教訓を引き出してきた歴史の解説も見どころです。

⑴日時:5月17日・24日・31日、6月7日・14日(すべて火曜日)
10:30~12:00 <全5回>
⑵定員:25名
⑶受講料:会員14,850円、ビジター17,077円

早稲田大学 オープンカレッジの詳細はこちら

東京都立大学 オープンユニバーシティ

東京都立大学

個性豊かなイタリアの都市への旅

■講座名「イタリア都市を見る新たな視点」〈オンライン講座〉
■講師:陣内(じんない)秀信〈法政大学特任教授〉

<講師より一言>
長い歴史をもった個性豊かな都市がひしめくイタリア。
1970年代に歴史都市の保存・再生が軌道に乗り、80年代にはその周辺に広がる田園を含む全体を「テリトーリオ」(地域/領域)として捉える考え方が確立しました。
イタリアの都市とテリトーリオの特徴について見ていきましょう。

⑴日時:6月16日・23日(両日とも木曜日)
14:00~15:30 <全2回>
⑵定員:20名
⑶受講料:5,000円

東京都立大学 オープンユニバーシティの詳細はこちら

文京学院大学 生涯学習センター

定年退職した60代の受講生の皆さんをとても多く見かけます。

ラブロマンスホラー、と思ったら大間違い?

■講座名「ぶらり探訪江戸文化・怪談『牡丹灯籠』を読む」〈Zoom/座学〉
■講師:稲田 和浩〈文京学院大学講師、作家、脚本家〉

<講師より一言>
怪談「牡丹灯籠」は少女が美男子に焦がれ死にをし、どうしてもと幽霊になって逢いに行くラブロマンスホラー、と思ったら大きな間違い。
三遊亭圓朝をあなどってはいけません。手を汚してでも這い上がりたい貧乏人が用意周到に仕組んだミステリーなのです。
幕末~明治が生んだ怪談の名作をぜひご一緒に。

⑴日時:5月21日・28日(両日とも土曜日)
14:30~16:00 <全2回>
⑵定員:30名
⑶受講料:5,400円

文京学院大学 生涯学習センターの詳細はこちら

⇒【アクティブシニアの学び直しに】月額85,000円で全国住み放題!「NOMADormy(ノマドーミー)」が3月より開始

学習院大学 さくらアカデミー

学習院大学

古代文字や部首、熟語の読み方までも?!

■講座名「おとなのための漢字学習」〈Zoom講座〉
■講師:円満字(えんまんじ)二郎〈フリーライター・漢和辞典編集者〉

<講師より一言>
漢字の意味・読み方から古代文字や部首、熟語の読み方、四字熟語まで漢字のおもしろさについて、多くの実例を挙げながらていねいに解説します。
また、季節の漢字や町中で見かける漢字、講師が最近気になる漢字といった話題の数々も紹介。豊かな漢字の世界を楽しみましょう!

⑴日時:5月21日~7月2日(すべて土曜日)
13:00~14:30 <全4回>
⑵定員:30名
⑶受講料:13,200円

学習院大学 さくらアカデミーの詳細はこちら

武蔵野大学 生涯学習講座〈三鷹サテライト教室〉

武蔵野大学

⇒[受講料を助成]シニアに優しい大学公開講座の一覧

近代歌舞伎の頂点に達した名作に浸ろう

■講座名「歌舞伎の見方・味わい方―通し狂言『仮名手本忠臣蔵』前編」
■講師:羽田(はた)昶〈武蔵野大学客員教授〉

<講師より一言>
「仮名手本忠臣蔵」は「義経千本桜」「菅原伝授手習鑑」と並んで三大名作といわれる義太夫狂言の代表作です。歌舞伎の魅力と醍醐味満載の演目ばかり。
原作の浄瑠璃との異同も考えながら、近代歌舞伎の洗練さの頂点に達した忠臣蔵をご一緒に鑑賞しませんか。

⑴日時:6月7日・14日・21日(すべて火曜日)
13:00~14:30 <全3回>
⑵定員:20名
⑶受講料:6,000円

武蔵野大学 生涯学習講座の詳細はこちら

この記事と画像の出典:早稲田大学、東京都立大学、文京学院大学、学習院大学、武蔵野大学の各公式サイト

🔽生涯学習に関する記事



関連記事

  1. 冒険家 三浦雄一郎が体現する「目標があれば人は何歳からでも変れる」Vol.2

  2. 文芸誌編集長・前田速夫さんの新刊『老年の読書』が圧巻すぎる!老いと死を考察した名著を50冊選び話題呼ぶ

  3. 吉本興業の77歳お笑い芸人「おばあちゃん」、初の自叙伝リリース!勇気届けたい「年だからって諦めないで!」

  4. シニアにおすすめ「KIMIKOの歩き方(ウォーキング)教室/第1回」

  5. 「ものづくり・匠の技の祭典2022」東京都が8月にリアル開催!シニアなど熟練の職人の伝統技能が楽しめる!

  6. [受講料を助成]シニアに優しい大学公開講座の一覧

二地域居住するデュアラー
  1. 【京都で二拠点生活するなら】セカンドハウスのタイ…

  2. シニア世代で再ブーム!50歳から86歳までのシニア女…

  3. ペットと暮せる高齢者施設が人気だが「こんなはずじ…

  4. 自治体が認定する「高齢者向け優良賃貸住宅」はご存…

  5. 【シニアにおすすめな旅行】この夏行ってみたい!日…

  6. 子どもからシニアまで楽しめる!「国立ノミノイチ202…

  7. 孤独死防ぐ「見守り付き賃貸」創設法案が成立!国が…

  8. 一人暮らしシニアの生活費、目安は何万円?年金はい…

  9. 【地方移住】食のテーマから福島県で暮らすことのメ…

  10. 60歳以上住み替え経験シニア543人に聞いた「老後の住…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声

サ高住『グランドマスト江古田の杜』

私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社