【アクティブシニアの学び直しに】月額85,000円で全国住み放題!「NOMADormy(ノマドーミー)」が3月より開始

全国に400棟以上の学生寮・社員寮『ドーミー』を展開する株式会社共立メンテナンスは、定額で利用できるサービス『NOMADormy(ノマドーミー)』を3月1日(火)より提供開始。

“学び直し”を考えているアクティブシニア向けに大学の公開授業に参加できるイベントも開催予定とのことで、サービス内容などの詳細をご紹介します。

定額で利用できるマンスリープラン『NOMADormy(ノマドーミー)』

『NOMADormy(ノマドーミー)』は、“好きな街があなたの住まいになる”をコンセプトに、全国約400棟の「ドーミー」が定額料金で利用できるマンスリープラン。

宿泊できる全国の学生寮・社員寮には、生活に必要な家具・家電が備え付けてあり、管理人常駐の安心安全な環境です。

月額85,000円で最短1ヵ月から最大3ヵ月まで利用することができ、物件を移動して継続利用することも可能。

長期旅行や出張、リモートワークやワーケーションといったニーズに対応しています。

さらに今後は、アクティブシニアが“学び直し”できる大学の公開授業参加イベントや、地域のお祭りに参画できる「滞在型コラボイベント」などを開催する予定です。

⇒【東京セカンドキャリア塾が開講】“シニア世代の学び直しの場”が2年目へ

『NOMADormy(ノマドーミー)』ポイント3つ

①食事が1食110円(夕食220円)〜手軽に利用できる
②家具・家電付きのシンプルな部屋からバス、トイレ、キッチン付きの部屋まで幅広く用意
③申し込みから入居まで、スマホやPCを使ってオンライン上にて完結

『NOMADormy(ノマドーミー)』詳細

■サービス名:NOMADormy(ノマドーミー)
■料金:月額85,000円 ※別途 1食110円〜(税込)
利用期間:1物件につき1~3ヶ月
■利用する流れ
①会員登録をする
②希望の物件、滞在期間を申し込む
③運営会社・共立メンテナンスから、案内メールが送付される
④オンライン決済の手続きをする
⑤入居開始
公式サイトはこちら

⇒【湘南のフリーランス専門シェアハウス】ワーケーションに最適な「ノマド家」が入居者を募集中!

生涯学習に関する記事


 

関連記事

  1. 【シニアにおすすめの本】84歳の知性が光る養老孟司著『ヒトの壁』、コロナ禍を生きる私たちに道を示す!

  2. 【世界最年長アプリ開発者 若宮正子氏】「私は、創造的でありたい」Vol.2

  3. シニアはどんな趣味が好き?シニアの趣味事情 Vol.3

  4. シニアなど熟練の職人の伝統技能が体験できる!『ものづくり・匠の技の祭典2023』東京都が8月4日から開催!

  5. デジタルシニアに推奨!参加者がデジタルで「ゆかた」の絵柄をデザインできるイベント、東京都等が3月開催!

  6. 趣味があると生活にも満足する?シニアの趣味事情 Vol.1

二地域居住するデュアラー
  1. シニア女性577名に聞いた「モビリティ(自動車運転)…

  2. 【シニア世代におすすめ】猛暑の夏を快適に過ごす国…

  3. 【看護師や保健師が常駐】病院直結の安心感と趣味を…

  4. 75歳以降を楽しむために「我慢しないことが一番」!…

  5. 【父の本音】20代から70代シニアお父さんに聞いた「…

  6. 『ラス婚』とは?人生の後半に出会う、新しいパート…

  7. 【2025年の食】20代から80代シニアに聞いた食生活事情

  8. 【2025年版】物価高でも無理なく続けられる節約術と…

  9. 「人生最後が一番楽しかった」と思える未来を!50代…

  10. 空き家リスクが深刻化?1.6万人に聞いた「シニア親の…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社