[受講料を助成]シニアに優しい大学公開講座の一覧

東京都内には、生涯学習の受講料を助成してくれるシニアに優しい街(区・市)があります。(→「生涯学習」とは?|おとなの住む旅 用語解説
そんな街で学び、新たな生きがいを見つけたり、お友だちをつくってみるのもいいですね。

❖千代田区、三鷹市、武蔵野市の受講料助成制度(住民に限る)

■東京都千代田区

区民を対象に、受講料の1/2を限度として年1万円まで補助します。
対象となる大学公開講座は次の通りです(抜粋)。

共立女子大学・短大 共立アカデミー

神田一ツ橋キャンパス:千代田一ツ橋2-2-1 4号館 電話/03-3512-9981

※共立女子大学の公開講座詳細はこちら

首都大学東京 オープンユニバーシティ

飯田橋キャンパス: 千代田区飯田橋3-5-1-3F  電話/03-203288‐1050(直)

※首都大学東京 オープンユニバーシティの公開講座詳細はこちら
日本を支えるシニアはプレミアム!首都大学東京がシニア向け講座開講

武蔵野大学

千代田サテライト教室:千代田区四番町11番地(千代田女学園中学校・高等学校内)

※武蔵野大学 生涯学習講座の詳細はこちら

明治大学 リバティアカデミー

駿河台キャンパス:千代田区神田駿河台1-1 電話/03-3296-4545

※明治大学 リバティアカデミー詳細はこちら

中央大学 クレセント・アカデミー

駿河台記念館:千代田区神田駿河台3-11-5 電話/03-3292-3111(記念館事務室)

※中央大学 クレセント・アカデミーの詳細はこちら

城西大学・城西国際大学 城西エクステンション・プログラム

東京紀尾井町キャンパス:千代田区紀尾井町3-26 電話/03-6238-1400
※城西大学 城西エクステンション・プログラムの詳細はこちら

■東京都三鷹市

市民を対象に、市周辺にある各大学の公開講座の1科目を限度として、1科目・1,500円を補助します(市民聴講生制度)。
対象となる大学公開講座は次の通りです(抜粋)。

武蔵野大学

三鷹サテライト教室:JR三鷹駅南口前 三鷹三菱ビル6F・7F

※武蔵野大学 生涯学習講座の詳細はこちら

国際基督教大学、杏林大学、ルーテル学院大学など20校
三鷹市の市民聴講生制度では、市周辺の大学20校の公開講座を指定

※三鷹市の市民聴講生制度の詳細はこちら

■東京都武蔵野市

市民を対象に、市周辺にある5大学の公開講座について、1大学につき1万円を補助します(年間2大学分まで)。
対象となる大学公開講座は次の通りです(抜粋)。

〝武蔵野地域自由大学〟<次の5大学で構成、武蔵野市が主宰>
武蔵野大学、亜細亜大学、成蹊大学、東京女子大学、獣医生命科学大学

※武蔵野地域自由大学の詳細はこちら

 

関連記事

  1. 【新たな仕事に挑むシニアのための塾】東京都が10月から半年間開講、受講生募集が今月スタート!

  2. 日本を支えるシニアはプレミアム!首都大学東京がシニア向け講座開講

  3. これからのシニア向け住宅は「地域交流」が必須!? 地域交流できるシニア向け住宅をご紹介

  4. 人気シニアユーチューバー多良さんが出版!『87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし』幸せな老後に共感続々!

  5. 高齢者の“ひとり暮らし”に新提案!建築家設計×見守りサービスのシェアハウス「フキネコテラス」

  6. 【シニア世代の趣味をきっかけに縁ジョイ】『2023 東京都シニア・コミュニティ交流大会』が開催

二地域居住するデュアラー
  1. シニア世代におすすめの紅葉狩り|東京で楽しむ秋の…

  2. 高齢者におすすめの秋の味覚「さんま(秋刀魚)」の…

  3. 【シニアも要注意】秋の不調「秋バテ」とは?調査結…

  4. シニア世代の秋を楽しむ3つのヒント!「食欲の秋」「…

  5. 50~79歳シニア女性はどう思う?「大阪・関西万博」…

  6. 60歳からの新しい住まい探しをサポートする『シニア…

  7. 【シニア世代にもおすすめ】「ふるさとマルシェ」と…

  8. 【テレビ?動画?】65歳以上のシニアに聞いた「テレ…

  9. 終の棲家、格安で見つける方法とは?【おすすめエリ…

  10. 【シニア世代が喜ぶ「敬老の日」の過ごし方】贈り物…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社