【これからヒットの予感】2022年注目度大シニアユーチューバーをご紹介!

幅広い年齢層に浸透したYouTube。以前ご紹介した画家の柴崎春通さんをはじめ、自分の仕事や特技を活かして活躍しているシニアユーチューバーが年々増えてきています。イキイキと活躍しているシニアユーチューバーは人生100年時代を明るく生きるロールモデルと言っても過言ではないでしょう。

そこで今回は、これまで数々のシニアユーチューバーをご紹介してきた「おとなの住む旅」が新たにおすすめするシニアユーチューバーをご紹介します。

→世間が注目!水彩画・キャンプ・ゲームの熟練の技を配信するスーパー高齢者たちはこちら

70歳はゴールデンエイジ!エレガントな癌サバイバー『70歳はゴールデンエイジ midochan』

「どんな時でも健やかに、美しくありたい」そう思うのは人の常。しかし、年々変化し衰えていく自分に自信を失ってしまう人もいるのではないでしょうか。そんな方にぜひ見てほしいのが『70歳はゴールデンエイジ midochan』です。

ユーチューバーのmidochanは、70歳を迎えると同時に癌サバイバーとして5年経過したことを期にYouTubeをスタート。70歳をゴールデンエイジと謳い「人生100年時代の残り30年を益々若々しく、美しく生きて行きたい」をテーマに「今だから出来るオシャレ情報」「健康な毎日を手に入れる情報」「残りの人生を楽しく過ごすノウハウ」など、さまざまな角度から楽しく生きるヒントを発信しています。

midochanの魅力はそのエレガントな佇まい。若々しく満ちたりた笑顔とゆったりとした話し方・振る舞いは参考になり、見ているだけで美意識が上がりますよ。美しさを学ぶ教科書的なチャンネルです。

孫とタッグを組んでユーチューバー変身!『Earthおばあちゃんねる』

86歳のおばああちゃんと15歳の孫が一緒にやってるチャンネル『Earthおばあちゃんねる』。

コロナ禍の外出自粛時、お孫さんのあーすさん(撮影・編集担当)がおばあちゃんにYouTubeの見方を教えたところ、さまざまなYouTuberの活躍を見たおばあちゃんが「YouTuberやってみたい」と言ったことを機に始まったチャンネルです。

普段の食卓の風景から、2人一緒に料理を作ったり質問コーナーをしたりとコンテンツもしっかりユーチューバー。見ていてほっこりしますし、おばあちゃんの心にも体にも優しいお料理を再現できるかも!? ほのぼのした気持ちになれるチャンネルです。

人生100年時代を豊かに生きるヒントから手相まで!『櫻井秀勲の書斎』

最後にご紹介するのは作家・編集者の櫻井秀勲さんのチャンネル『櫻井秀勲の書斎』。

光文社取締役編集室長、祥伝社取締役編集部長、秀友社代表取締役、学習研究社編集顧問、共立女子短期大学講師を経て、現在はウーマンウエーブ代表取締役会長、また2013年(82歳)に立ち上げた出版社・きずな出版の代表取締役社長も兼任。さらには、2018年に本のさらなる可能性を求めKIZUNA CREATIVE取締役となるなど、第一線で活躍し続けるスーパーシニアと言っても過言ではありません。

そんな櫻井さんのチャンネルでは、人生100年時代を楽しく生きるヒントや夫婦関係の見直しの参考になる話、他にも手相などの統計学や偉人の逸話からの学びなど、実にさまざまな動画を配信しています。

三者三様で個性が光るチャンネルです。人生の大先輩たちの話には人生を豊かに生きるヒントがいっぱい! ぜひ見てみてはいかがでしょうか。

▼シニアユーチューバーに関する記事▼

関連記事

  1. 【シニアに人気の趣味・登山編】<第11章>雄大な景観に浸る谷川岳の冬

  2. 【サラリーマン川柳100選 お気に入りは?】「在宅で いつしか妻が 管理職」シニアの好んだ20句がウマすぎる!

  3. 【シニアに人気の趣味・登山編】<第8章>伊豆の山岳レースで有終の美

  4. 【ダイジェスト】シニアに人気の趣味・登山シリーズ全8章

  5. 【高齢者に普及】認知予防に効果あり!?「eスポーツ」を解説

  6. 【まあじゃん川柳2022】シニア世代が社会情勢を麻雀と絡めて詠む。1位「プーチンの あがり役には 平和なし」

二地域居住するデュアラー
  1. 【加齢の悩みの9割はスマホで解決できる】老親へのプレゼントにも最…

    2023.09.21

  2. どれくらいの頻度?250名に聞いた「介護施設にいるシニアとの面会」

    2023.09.20

  3. 誰もが自立できる高齢社会の実現めざす講演&展示会、10月開催!世…

    2023.09.19

  4. 高齢の飼い主が入院や要介護で飼えなくなったらどうする?ペットを…

    2023.09.18

  5. 【老いを一緒に笑って楽しむ】落語で笑ってネイルでストレス緩和「…

    2023.09.14

  6. 【シニアの新しい働き方】スキマ時間に働く65歳以上シニアワーカー…

    2023.09.13

  7. 要介護4から復活した90歳冒険家 三浦雄一郎さん、ネットで炎上した…

    2023.09.12

  8. シルバー川柳2023入選作発表!『棋士よりも菓子が気になる名人戦』…

    2023.09.11

  9. シニアは「秋バテ」に注意!効果的な予防・対策は?

    2023.09.11

  10. 【高齢者の就職支援】企業とマッチングする「シニアしごとEXPO」が…

    2023.09.07

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅)でできること1…

    2020.12.03

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に悩むシニア達の…

    2020.11.20

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 第9章~15章

    2020.11.10

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲しい本・書籍ま…

    2020.09.10

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう!活躍するシニ…

    2020.07.16

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

    2020.05.14

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを飼ってみません…

    2020.04.30

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・ペット可の物件6…

    2020.02.27

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集”岩手のサ高…

    2020.01.24

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプリ7選 第2弾!【…

    2020.01.23

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声

サ高住『グランドマスト江古田の杜』

私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社