【総務省が発表】目指せデジタルシニア!高齢者を対象に6月からスマホ講座を開催

 

総務省は、スマートフォンやタブレット、パソコンなどのデジタル機器を扱うことが苦手な高齢者を対象に、講習会を6月中旬から全国の携帯電話ショップなど約1,800カ所で、順次開始すると発表。

コロナワクチンの予約時、スマホを使ったインターネット予約がスムーズにできなかった方もおられるのではないでしょうか。詳細をご紹介します。

スマホを使えない高齢者はなんと約2,000万人

内閣府が発表したデータによると、スマートフォンを利用していない人は60歳代で20%、70歳以上では50%にも及んでいます。
総務省では、スマホを使えない高齢者が約2,000万人いるとみており、菅政権が掲げる行政のデジタル化において、高齢者が取り残される可能性があると懸念しています。

⇒【シニア層のインターネット利用動向調査 発表】VODとSNSが高齢者に人気、YouTubeの急拡大も明らかに

全国の携帯電話ショップなど約1,800カ所で開催されるスマホ講座は、1回60分からなる無料講習会。基本講座と応用講座合わせて11テーマから構成され、希望する講座が受講可能です。また今後も講座の種類は増えていくとのこと。

11テーマから構成されるスマホ講座

基本講座 6テーマ

◯スマホの電源の入れ方、ボタン操作
◯電話のかけ方、カメラの使い方
◯インターネットの使い方(→「Wi-Fi(ワイファイ)」とは?
◯メールの使い方
◯地図アプリの使い方
◯LINEなどSNS(エスエヌエス)の使い方

応用講座 5テーマ

◯マイナンバーカードの申請、利用
◯マイナポータルの活用、カードの健康保険証利用
◯マイナポイントの申し込み
◯電子納税サイト「e-Tax」の利用
◯医療機関におけるオンライン予約・診療(→「オンライン診療」とは?

デジタルシニアを目指すのにおすすめなスマホ講座(有料)

民間企業では、スマホ講座などのサービス(有料)をいち早く展開。デジタルシニアを目指すのにおすすめなスマホ講座をいくつかご紹介します。

①シニア向けコンシェルジュサービス『もっとメイト』の「スマートフォン個別講座」

「株式会社MIHARU」が展開するシニア向けコンシェルジュサービス「もっとメイト」の「スマートフォン個別講座」では、高齢者に対して定期的な「傾聴」を行い、日常の中で抱える悩みを解消したり、願望の実現をサポートします。
詳しくはこちらの記事から↓

【目指せデジタルシニア】高齢者のための「スマートフォン個別講座」プログラム

②スマートフォン・パソコン教室「パソコムプラザ」

「株式会社スノー・カンパニー」が展開する「パソコムプラザ」は、オンラインで学べる高齢者(シニア)のためのスマートフォン・パソコン教室。『自宅で学べる!いちばんやさしい60代からのAndroidスマホ講座』や『自宅で学べる!いちばんやさしい60代からのiphone講座』などお手持ちの携帯に合わせた講座を受けることが可能になっています。
詳しくはこちらの記事から↓

【高齢者向けオンライン講座】デジタル化についていけない方向けの老舗スマホ・パソコン教室

高齢者のスマートフォンに関する記事



関連記事

  1. シニアにお勧め、春が来て大学公開講座が続々スタート!東洋学園大「電子音楽など聴覚芸術の世界」は注目株!?

  2. 73歳シニアYouTuber吉田三世さんの「手作り倉庫」が急上昇!70歳で着物に挑戦「人生これからよ」に熱い支持!

  3. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス!生涯学習の集大成「九段フェス2025」が開催!

  4. 笑撃の自撮り写真が話題呼ぶ! 89歳の写真家 西本 喜美子さん

  5. 【シニアにおすすめの本】『誰も書けなかったジャンボ尾崎』74歳レジェンドのゴルフ理論、一挙公開!

  6. 誰もが自立できる高齢社会の実現めざす講演&展示会、10月開催!世界最年長アプリ開発者 若宮正子さんも登壇!

二地域居住するデュアラー
  1. 60歳からの新しい住まい探しをサポートする『シニア…

  2. 【シニア世代にもおすすめ】「ふるさとマルシェ」と…

  3. 【テレビ?動画?】65歳以上のシニアに聞いた「テレ…

  4. 終の棲家、格安で見つける方法とは?【おすすめエリ…

  5. 【シニア世代が喜ぶ「敬老の日」の過ごし方】贈り物…

  6. 【いくらにする?】10〜60代359名に聞いた「敬老の日…

  7. シニア世代の新しい働き方を応援!「シニアしごとEXP…

  8. 【シニア世代の等身大の声】70代の応募が大幅に増加…

  9. 【2025年版】55~79歳シニア女性に聞いた「お財布事…

  10. 【高齢者向けシェアハウス】「うららかホーム北条」…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社