【加齢の悩みの9割はスマホで解決できる】老親へのプレゼントにも最適な新刊本『老いてこそ。スマホ』

 

「子供にスマホの使い方を教わろうとするといつもケンカになってしまう」「画面のタップがうまくできない」「IDとパスワードが覚えられない」など高齢者によるスマホの悩みは数多くあります。

今回は、そんな悩みを解決する新刊本『老いてこそ。スマホ』についてご紹介します。

「人生の後半戦」はスマホが最強の武器になる!

「加齢の悩みの9割はスマホで解決できる」と話すのは、人気スマホ講師・増田由紀(ますだゆき)氏と86歳のデジタルシニア第一人者 ・牧壮(まきたけし)氏。

二人がタッグを組んだ共著の新刊『老いてこそ、スマホ 年を重ねて増える悩みの9割は、デジタルで解決する 老いに親しむレシピ』が10月13日に発売されます。

本書では、「もの忘れ」や「目や耳の衰え」「お金の心配」「孤立の寂しさ」「災害への不安」などなど、中高年の多くの人が抱える悩みの9割を、スマホが解決してくれる「スマホ活用術」について徹底解説しています。

【デジタルシニアの代表】テクノロジーを駆使する71歳「きょうかのばあば」をご紹介

加齢の悩みの9割はスマホで解決できる!

「加齢の悩みの9割はスマホで解決できる!」として、具体的な下記のような悩みの解決方法が記載されています。

【加齢の悩みの9割はスマホで解決できる!】
①物忘れが多くなった・・・物忘れは「記憶」ではなく「記録」で解決!
②孤独感や孤立感がある・・・孤独にはコミュニケーションの手段を増やして対抗!
③災害時に頼れる人がいない・・・すばやい情報収集ができて、自分の身が自分で守れる!
④息子や娘とギクシャクするように・・・忙しそうな子どもに頼るよりも、物知りなスマホに頼ろう!
⑤日々の買い物が億劫になった・・・スマホで買い物をすれば、労力ゼロで楽しい!
⑥体力が衰えて、体のあちこちが不調・・・スマホ・デジタル機器を使えば、楽しく持続的に体力増進!
⑦することがなくて毎日が退屈・・・インターネットは“楽しい“の宝庫! 身近なことを調べよう

他にも「スマホ苦手意識がすっと消える7つの新発想」や基本操作であるタップ、今話題の「ChatGPT」の基本をマスターする内容など、中高年必読の一冊となっています。

老親へのプレゼントにも最適な内容です。ぜひこの機会にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

【ボケるのが怖い人 必見!】ボケにくい8の習慣とは?『老いの地平線 91歳自信をもってボケてます』

新刊本『老いてこそ、スマホ 年を重ねて増える悩みの9割は、デジタルで解決する 老いに親しむレシピ』詳細

【シニアにおすすめの新刊本】
■書名:『老いてこそ、スマホ 年を重ねて増える悩みの9割は、デジタルで解決する 老いに親しむレシピ』
■著者:牧荘/増田由紀
■発売日:2023年10月13日
■価格等:1,650円(税込)
■発行:主婦と生活社
購入はこちらから

⇨【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲しい本・書籍まとめ

シニア向けのおすすめ新刊本



「おとなの住む旅」を運営する㈱イチイ(東京新宿区)では、『高齢者向けビジネス』として住宅分野(施設サービス)を展開しています。

ご興味がある方は、ぜひ下記ボタンよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

関連記事

  1. 【東京セカンドキャリア塾が開講】“シニア世代の学び直しの場”が2年目へ

  2. 【東京都が高齢者向けリーフレット作成】シニアのスマホデビュー「60・70・80代からはじめるスマホのすすめ」

  3. シニアも受けられる!中野区にある「大学公開講座」

  4. ライフワークは“学び”~シニア(高齢者)世代のリカレント教育事情 Vol.1

  5. 「死」に関することをアップデート!『Deathフェス』が“よい死の日”である4月14日に渋谷で開催!

  6. 【シニアにおすすめの大学公開講座Vol.3】見逃せない!東海大、理科大、大東大など2022年春の最新情報

二地域居住するデュアラー
  1. 住民税非課税世帯「3万円給付」はいつ?子ども1人あ…

  2. 2025年の3万円給付は申請手続きが必要?住民税非課税…

  3. 【冬旅行は愛犬と一緒に】軽井沢へ1泊2日「ペット同…

  4. ブレーカーから始める防災。シニア世代に知ってほし…

  5. 【地元や家の近くで再就職したい】10社の企業が参加…

  6. 294名男女に聞いた「シニア親との片付けに関するコミ…

  7. 【シニアの移住先はどこが最適?】2025年「住みたい…

  8. シニアの住替え先の候補に!『住み続けたい街ランキ…

  9. 【悩んでいる人必見】20代から70代シニア200名に聞い…

  10. 全国の50~86歳シニア女性に聞いた「同世代におすす…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社