【65歳以上のシニア世代必見!】賞金総額100万円!高齢者向け動画コンテスト『R65全国どきTuberコンテスト』を開催!

「株式会社ソーシャルサービス」は、65歳以上を対象にした動画コンテスト『R65全国どきTuberコンテスト』を開催すると発表。高齢者の日常の出来事や、旅先の風景、お友達との会話から都市伝説まで“人生の生きがいを映し出すどきどき動画”を大募集しています。

賞金総額は100万円ということで興味ある方は応募してみてはいかがでしょうか?

シニアのデジタル化を推進する企画『R65全国どきTuberコンテスト』

『R65全国どきTuberコンテスト』では、「シニア世代が日常生活で、生きがいを見つける」ことにスポットをあて、高齢者がはつらつと輝き、生きがいのある生活支援を目的に、シニアのデジタル化を推進する企画として立案。

目指せデジタルシニア!高齢者を対象に6月からスマホ講座を開催

日常の中で生きがいを感じる瞬間、孫との会話や趣味に没頭する時間、友人たちとの大切なひとときなど「人生の生きがいを映し出すどきどき動画」を大募集しています。

高齢者の生きがいはどんな時に感じるのか?

『R65全国どきTuberコンテスト』詳細

■部門:2部門
【出演部門】賞金50万円、65歳以上の応募者本人が出演した動画作品(撮影は応募者でなくても可)
【撮影部門】賞金50万円、65歳以上の応募者本人が撮影した動画作品(出演者は65歳以上でなくても可)
■応募資格:プロ・アマ、個人・団体及び居住地は問わず(※事務局からの問い合わせに日本語で対応できる方限定)、応募の動画数に制限なし。
■応募期間:2021年9月20日〜2021年 12月20日
■入賞者発表:2022年1月10日
■授賞式:2022年3月10日 都内ホテルにて開催予定
■応募先や詳細はこちらから:『R65全国どきTuberコンテスト』公式サイト

 参考にしたいシニアYoutuber(ユーチューバー)3選

ここからは、当サイトでご紹介してきた大活躍しているシニアYoutuber(ユーチューバー)を簡単にご紹介。

「人生の生きがいを映し出すどきどき動画」を作成する際の参考にしてみて下さい。

①美容系Youtuber(ユーチューバー)JUNJUN(じゅんじゅん)こと上野潤子さん

JUNJUN(じゅんじゅん)こと上野潤子さんは、都内でエステサロンを経営しながら、美容ナビゲーターとして活躍する美容系Youtuber(ユーチューバー)。

独自で考案したマッサージや洗髪方法などの美容法を動画で紹介しています。

⇒チャンネル登録者数 10万人「junjunチャンネル」詳細はこちら

②プロの水彩画家Youtuber(ユーチューバー)柴崎 春通さん

柴崎春通さんは、シニア世代のプロの水彩画家として水彩画を描く工程を動画で紹介するYoutuber(ユーチューバー)。

驚異の500万回再生を誇る動画「5分でわかる樹木の描き方」など、“本格的な水彩画をわかりやすく、楽しく学べる”をコンセプトにどなたでも気軽に取り組めるように動画を発信されています。

⇒チャンネル登録者数 82万人「Watercolor by Shibasaki」詳細はこちら

③ゲーム動画YouTuber(ユーチューバー)森浜子さん

森浜子さんは、最高齢のゲーム動画投稿ユーチューバー(Oldest gaming YouTuber)としてギネス世界記録に認定されているYoutuber(ユーチューバー)。

“ゲームの楽しさを多くの人に知ってもらいたい”という思いからゲーム動画(実況)を配信しています。

⇒チャンネル登録者数 52万人「Gamer Grandma(ゲーマーおばあちゃん)」詳細はこちら


高齢者Youtuber(ユーチューバー)に関連する記事



関連記事

  1. 日本有数の「富士フイルムフォトコンテスト」9月1日作品募集スタート!写真愛好家のシニアも腕試し!

  2. 【高齢者向けの川柳コンテスト】シニアの働く日常をユーモラスに表現!『働くシニアのユニーク川柳』が募集中!

  3. 42年の時を経て、シニアの青春期がよみがえる!『銀河鉄道999』来月の上演決まる!

  4. シニアの生き方を学ぶ Vol.3「0時前に寝たことはありません(笑)」金谷寿美子さん

  5. 【シニアに人気の趣味・登山編】<第4章>北アルプスから日本海へ

  6. 「推し」で若返る!? シニア女性に聞いた「推し」がもたらした変化をご紹介

二地域居住するデュアラー
  1. 『家族じまい』とは?これからの時代を生きるための“…

  2. 50代から70代シニア女性に聞いた「ライブに行きたい…

  3. 【83歳で小説家デビュー!】執筆を通じて人生最後の…

  4. 【高齢者におすすめのスポーツ10選】無理なく楽しめ…

  5. 【2025年どうする?】10代から70代シニアに聞いた「…

  6. 【保存版】シニア世代に人気!お金のかからない趣味…

  7. 【島根に移住】オンラインで移住者の本音がわかるト…

  8. 配送員と地域でシニアを守る! 生協と自治体による「…

  9. 【シニアの推し活】高齢者にも広がる“推し活”の魅力…

  10. 40代からシニア70代の男女1,000名に聞いた「お出かけ…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社