92歳の写真家“自撮りおばあちゃん”西本喜美子さん、YouTubeでも人気!

92歳の写真家、西本喜美子さん(熊本市在住)。
72歳で写真を習い始め、ゴミ袋に入った姿を“自撮り”するなど個性豊かな作品が広く知られ、「自撮りおばあちゃん」の愛称で人気を集めています。

そんな西本さんが出演したNHKのテレビ番組広報動画(YouTube)が、SNSでたびたび拡散していますので、当サイトでもご紹介いたします。(→「ユーチューバー」とは?|おとなの住む旅 用語解説

〈今回掲載した写真は、西本喜美子さんのインタビュー記事(2018年)でご本人から提供いただいた画像データです〉

自撮り写真で 老いを笑いに【NHK HUMAN】

思わずギョッとする自撮り写真の数々。
SNSで話題を呼んでいる、西本喜美子さん。(→「SNS(エスエヌエス)」とは?|おとなの住む旅 用語解説

ユニークかつ、老いを笑いに変えるしなやかな視点で、心動かされたものにレンズを向けます。

動画の字幕の一部をご紹介します。ぜひ動画をご覧ください。
西本さんのチャーミングな笑顔が心に残ります。

<字幕>
熊本に暮らす 西本喜美子さん
カメラを手に取ったのは72歳の時-
息子・和民さんが教える写真塾に通い始めた
「私から写真取り上げたら、後は何も残らない」と西本さん
身の回りの心動かされたものにレンズを向ける喜美子さん
自分の知らない豊かな世界を日々探し続けている

82歳で初の個展を開催、数々の賞を受賞

❑西本喜美子さん プロフィール
昭和3年5月生まれ。22歳で競輪選手になるが、税務署職員のご主人と結婚し27歳で引退。3人の子の育児に専念する。
転機は72歳、アートディレクターの長男が主宰する写真塾に入る。
82歳で初の個展を開催。数々の賞を受賞する。

西本 喜美子さんのインスタグラム



関連記事

  1. 高卒フリーター10年の異色弁護士、生涯学習で注目!30億回再生の法律系YouTube『岡野タケシ弁護士』急上昇!

  2. 【シニア女性のスマホ事情】実際はどうなの?シニア女性のスマホ利用のリアルとは

  3. 【シニアにおすすめの大学公開講座Vol.2】早稲田、学習院、東京都立など2022年春の最新情報 一挙公開!

  4. 【高齢者必見】暮らしに役立つ内容が盛り沢山!続々開催「オンラインセミナー」

  5. 【ダイジェスト】シニアに人気の趣味・登山シリーズ全8章

  6. 川柳コンクール『サラ川』人気投票、締切り迫る!「祖母踊る きつねダンスが 太極拳」など当選作品を大胆予想!

二地域居住するデュアラー
  1. 【家族とのつながりを再確認】シニア世代のお盆の過…

  2. 【2025年版】高齢の親を守る熱中症対策!離れて暮ら…

  3. 【2025年お盆行事】30代から70代以上4,353名に聞いた…

  4. 【学びの場】スマホやパソコンで学べる!埼玉未来大…

  5. 【シニアと推し】50~88歳女性の「推し活」の実態に…

  6. 【月額4万円台〜】築69年の空き家を再生!池袋に新し…

  7. 【未来のシニアライフを体感】「Age-Well Festival 2…

  8. 【健康ボーリングとは】高齢者に人気の健康ボーリン…

  9. シニアにおすすめの夏バテ対策食材とは? 暑さに負け…

  10. 【シニアは何見てる?】50代から80代シニア女性に聞…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社