【高齢者の終活に】自分史を動画で作ろう!シニア層が対象の動画編集サービス『残ルンです』

人生の終わりに向けて行う「終活」の一つとして、「自分史」はこれまでの自分の人生を振り返り、これからの人生をイキイキとさせてくれます。

そんな「自分史」を動画で作るサービス『残ルンです』が新登場。サービスの内容をご紹介します。

→『自分史』を書きませんか? これからの人生をイキイキ過ごせます! Vol.1

『残ルンです』自分史が温かいムービー(動画)になる

『残ルンです』は、動画編集サービスを提供するサイト「BeTouched(ビータッチ)」にて、スタートしたサービス。

シニア層を対象にした自分史を動画で作れるサービスで、実家で眠っているアルバム写真やスマホで撮影した画像、動画を送るだけで温かいムービーに仕上がります。スマートフォン画面をタッチ(Touch)するだけで瞬時に場所を選ぶことなく繰り返し感動(BeTouched)を味わえるアルバム動画です。

『残ルンです』特徴5つ

動画編集の特徴①

AIテクノロジー(「エーアイ」とは|高齢者に分かりやすく解説)により画質をワンランクアップ。写り込んだ人物、天気、物体を色づかせリアルで繊細な映像へと生まれ変わらせます。

動画編集の特徴②

誰から誰へどのようなメッセージを届ける動画なのかをLINE(ライン)でヒアリングし、ノスタルジーを呼ぶ音楽を選曲します。

動画編集の特徴③

家族が思う大切な人の残しておきたかったもの。いつの時代もそれは仕草や手紙、音声、表情が思い出され、筆跡が踊り、声が木霊します。

→家族やまわりの人たちに伝えたいことを書き留めておくノートや手紙「エンディングノート」

動画編集の特徴④

お一人お一人が歩んだストーリーライン。故郷、学校、旅先、趣味、仕事など思い出を増幅させるイメージ画像を挿入します。

動画編集の特徴⑤

いつでもどこでも3分で感動を呼ぶミニシアターのように、音楽や構成、画像補正、キャッチコピーのプロたちが知恵を絞り、ひとつなぎにします。

「BeTouched(ビータッチ)」の『残ルンです』 詳細

■内容:動画テンプレート3種類、動画編集プラン3種類からお好みを選択
■注文からお届けまでの流れ
①メール・LINE・電話にて相談
②ヒアリングをしてマッチングする「動画テンプレート」を提案
③LINEの友達を追加し、LINEアプリでやり取り)
④正式に発注
⑤LINEにて画像を入稿、またはアルバムを送付
⑥最終確認
⑦動画編集
⑧納品
■制作にかかる期間:2~4週間
■価格:29,700(税込)~69,300円(税込)
■「BeTouched(ビータッチ)」サービス提供サイト:http://www.betouched.jp/

高齢者の終活に関する記事



 

関連記事

  1. サ高住を見学された454人に聞いた!「サ高住が気になるワケ」 Vol.1

  2. 【岡山県でワーケーション】観光も仕事もできた2泊3日ワーケーション体験記 Vol.3

  3. 【高齢者におすすめの本】萩本欽一さんからの応援本『80歳、何かあきらめ、何もあきらめない』が発売

  4. 【体験談】シニア必見「ネット通販詐欺に遭った後の動き方」を解説! Vol.2

  5. 【コロナ禍お盆】シニアはどう過ごした?高齢者の2021年お盆の実態とは

  6. 【今年は9月18日】100人に聞いた「シニアに贈りたい敬老の日ギフト」

二地域居住するデュアラー
  1. 【シニアと企業のマッチング】定員を上回る人気ぶり…

  2. 住民税非課税世帯「3万円給付」はいつ?子ども1人あ…

  3. 2025年の3万円給付は申請手続きが必要?住民税非課税…

  4. 【冬旅行は愛犬と一緒に】軽井沢へ1泊2日「ペット同…

  5. ブレーカーから始める防災。シニア世代に知ってほし…

  6. 【地元や家の近くで再就職したい】10社の企業が参加…

  7. 294名男女に聞いた「シニア親との片付けに関するコミ…

  8. 【シニアの移住先はどこが最適?】2025年「住みたい…

  9. シニアの住替え先の候補に!『住み続けたい街ランキ…

  10. 【悩んでいる人必見】20代から70代シニア200名に聞い…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社