【高齢者の脳トレに最適】GWは“塗り絵”のコンテストとオンライン講座でお家時間を楽しみたい!

 

いよいよゴールデンウイークが始まりましたが、コロナ禍で外出できない今年は、お家の中で“塗り絵”(コロリアージュ)を楽しむのも良さそうです。

塗り絵は高齢者の脳トレにぴったりで、脳を活性化させて認知症を予防するほか、リラックス効果も認められています。

そこで、おすすめなのが4月20日から応募が始まった「塗り絵コンテスト」と5月2日の「オンライン塗り絵講座」。

今年のゴールデンウイークは、何よりも“お家時間”を上手に楽しく過ごしたいものです。

“理想の暮らし”を塗り絵で表現しましょう

今回「塗り絵コンテスト」と「塗り絵講座」を主催するのは、環境衛生・フードサービス事業大手のダスキン(本社:大阪府吹田市)。
今年で3回目となります。

昨年からお家時間が増加し、暮らしを見つめ直す機会が増えました。
そこで、今年は“理想の暮らし”をテーマに4種類の下絵を用意し、色鮮やかな暮らしをそれぞれの感性で表現してもらうことに。

特別審査員はアーティストの増田セバスチャン氏。
グランプリ作品には賞金20万円などが贈呈されます。
詳細は次の通りです。

■“理想の暮らし”の下絵は4種類

【食卓】

【子ども部屋】

【一軒家】

【庭】

⇒【外出自粛を楽しむ!】自宅待機でボケ防止&リラックス!高齢者の【塗り絵】のすゝめ

【コンテスト】グランプリは賞金20万円

1.塗り絵コンテスト 概要
名 称:第3回 ダス犬コロリアージュコンテスト
応募期限:2021年6月30日(水)

【手 順 】
1.4種類の下絵の中から好きな下絵を選ぶ(何作品でも応募可能)
2.“理想の暮らし”を塗り絵で表現。自由に色を塗ります
3.郵送またはオンラインにて作品を応募する

賞 品
🔹グランプリ(1名) 賞金200,000円+ダスキン洗剤5,000円相
優秀賞(3名) 賞金50,000円+ダスキン洗剤5,000円相当
入賞(35名程度)ミスタードーナツカード5,000円+ダスキン洗剤5,000円相当
増田セバスチャン特別賞(大人・子ども各1名)副賞
キッズ部門賞 12歳以下(4名程度) 副賞
シニア部門賞 80歳以上(4名程度) 副賞

応募方法:郵送またはオンラインで応募受付
応募先 :
【オンライン応募】特設サイトの応募フォームから応募
【郵送応募】作品とエントリーシートを郵送する
<宛先>
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1-33
株式会社ダスキン 「ダス犬コロリアージュ コンテスト事務局」宛

〇特別審査員 増田セバスチャン氏(アーティスト)
〇特設サイトURL:https://www.duskin.jp/dusken/tsukurogp2021/

⇒【シニアにおすすめの本】『パソコンで描く「絵」の描き方』堀内 辰男著

【塗り絵講座】5月2日、講師は渡邉貴裕氏

2.オンライン塗り絵講座 概要
前述のコンテストを記念し、「オンライン塗り絵講座」が5月2日(日)、人気芸人“銀シャリ”を招いて開催されます。
講師はプロ画家の渡邉貴裕氏で、銀シャリの二人と一緒に塗り絵が楽しめるイベントです。

日 程:2021年5月2日(日)14:00~(1時間程度)
会 場:Zoomにてオンライン開催
主 催:株式会社ダスキン
参加費:無料(事前登録制)
参加数:500名限定(応募多数の場合は抽選)
特設サイト:https://www.duskin.jp/dusken/tsukurogp2021/

本記事と画像の出典:㈱ダスキン プレスリリース

🔻関連記事



関連記事

  1. シニアも注目する日本最大級のヨガの祭典「オーガニックライフ」来週開幕!前回の入場者3万人を超える勢い?

  2. 【厚労省発表】100歳以上の高齢者が8万人突破、今年は9千人も激増!

  3. 国がシニアへ呼びかける「健康に暮すため,自宅を改修しませんか?」Vol.3

  4. ギター店店主のYouTuber呼びかける「懐かしのアコギで青春取り戻そう!」、登録4万人超えへシニアの支持が熱い!

  5. 【シニアにおすすめの本】『ジジ&ババの何とかかんとか!100カ国制覇』風間 草祐著

  6. 92歳の写真家“自撮りおばあちゃん”西本喜美子さん、YouTubeでも人気!

二地域居住するデュアラー
  1. シニア女性581名に聞いた「ペットとのリアルな暮らし…

  2. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  3. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  4. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  5. 【うつ・認知症予防にも】毎日を前向きに過ごすため2…

  6. 【老後資金に不安の方必見!】資産の運用や増やし方…

  7. 【シニアも学びたい】50〜80代女性に聞いた「取得し…

  8. 【シニア世代に広がる新たな選択肢】高級賃貸専門サ…

  9. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス…

  10. 20〜60代以上シニア女性1722人に聞いた「ホワイトデ…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社