
埼玉県さいたま市にある浦和大学・浦和大学短期大学部では、申込不要で誰でも閲覧できる公開講座『リモート健康体操教室2020』が2020年9月28日(月)にYouTube配信にて実施されます。
オンライン公開講座『リモート健康体操教室2020』
今回、YouTubeでのオンライン配信にて実施される『リモート健康体操教室2020』は、さいたま市緑区地域の65歳以上の住民を対象にして実施されていた「健康体操教室」が元となっています。
「健康体操教室」は、浦和大学社会学部 総合福祉学科健康スポーツコースの教員と学生が実施する公開講座で、今年で7年目。
2020年度は新型コロナウイルス感染症の影響のため、初めてオンライン型に変更しての開催となりました。
『リモート健康体操教室2020』は、毎週月曜日に全10回配信予定
同講座は、浦和大学・浦和大学短期大学部 総合福祉学科の健康スポーツコースの3年生が中心になり、企画と準備を進めてきた『リモート健康体操教室2020』。
第1回目の配信は、2020年9月28日(月)にスタートし、毎週月曜日10:00に全10回での配信を予定しています。
『リモート健康体操教室2020』概要
【リモート健康体操教室2020概要】
■実施期間:第1回配信 2020年9月28日(月)10時(毎週月曜日10:00に定期的に配信を予定(全10回))
■配信: 浦和大学YouTubeチャンネルによる動画配信
■対象: 申込不要・どなたでも閲覧可能
■配信先URL:https://www.youtube.com/channel/UC0IH_K-uYBoLsJ-6hPstYjQ
お家の中で安心安全に、無料の健康体操してみませんか?