おとなの住む旅
シニア世代に人気のスポーツといえば、「登山・ハイキング」が今や定番です。 〝普段行っているスポーツ〟のランキングによると、60~74歳ではなんと第2位、75歳以上でも第3位につけています。 (出典は総務省。なお、第1位はウォーキング)
さて、登山家・滝澤 圭一郎が綴る「シリーズ 山と共に」。 今号は、古来より山岳信仰の山として知られる「大山」への参詣の旅をご紹介します。
2019.10.17
2019.12.26
「高齢になってから登山を始めました」そう話す人たちをよく見かけます。日本の登山人口970万人※のうち、世代別ではシニア世代がかねてよりトップを占めているのです。 本サイトではそんな登山が好きなシニアの皆様に、美しい山々の写真とコラムを連載でお届けします。※2018年・総務省調べ <第1章...
1975年、長野県上田市に生まれる。毎月、全国の山々に挑んでいる。月に100キロ以上走り込み、トレーニングを欠かさない。マラソンランナーでもある。㈱イチイ 秋葉原店・巣鴨店店長としても多忙な日々を送る。
美しい大山の全景
私が先週、今年初めて登ってきた山が、ピラミッド型の美しい姿を誇る「大山(おおやま)」〈標高1252m、神奈川県伊勢原市〉。
古来より、山岳信仰で全国に知られている山です。
阿夫利神社
山の中腹には、有名な「阿夫利(あふり)神社」(紀元前97年ごろに創建)があります。
今年1年、とにかく健康でいられることを祈ってきました。
阿夫利神社の鳥居
山頂の標識
小田急線伊勢原駅からバスに乗り、ケーブルカーを乗り継げば、あっという間に阿夫利神社に到着してしまいます。
そこから本社のある山頂までは、急な登山道を登ること90分。
関東平野が一望できる山頂へとたどり着きました。
関東平野が一望できる山頂からの絶景
晴れていたら、新宿の高層ビル街も見渡せるほどのすばらしい眺めです。
そして、富士山をとても大きく綺麗に見ることができました。
目の前に迫る富士山の大きさに驚かされる
ヤビツ峠(標高761m)の看板
今回私は、秦野駅から「ヤビツ峠」を経由して山頂まで行きました。
とても気持ちの良いお気に入りのトレーニングコースです。 登るルートはたくさんありますので、いろいろなコースからチャレンジしてみると良いでしょう。
都心から近いうえに、ケーブルカーを利用すれば、普段着のままで絶景と出合うことのできる「大山」。
コロナ禍が落ち着きましたら、出かけてみてはいかがですか。
<つづく>
⇒デュアラー(二地域居住を実践する体験者)の声はこちら
⇒マツコも羨むライフスタイル「デュアラー」(二拠点生活者)ってどんな暮らし?
🔻関連記事
2021.02.16
2021.02.22
〈出所:ジジイさんのインスタグラム「jijii_70」(2020年4月8日)〉 アウトドアの愛好家にその名を知られた“jijii”(ジジイ)こと中村カズヒロさん(70歳)は、約20万人ものチャンネル登録者を擁する人気YouTuber(ユーチューバー)です。(→「ユーチューバー」とは?) ...
2021.01.15
2021.01.16
シニア世代の皆様へ暮らしてみたい街での〝お試し居住〟を提案してきた当サイトですが、このほど「2021年版住みたい田舎ベストランキング」が発表されましたので、リポートいたします。(→「トライアルステイ(お試し居住)」とは?|おとなの住む旅 用語解説) このランキングは、移住者向け情報...
2020.11.10
2020.11.11
「高齢になってから登山を始めました」そう話す人たちをよく見かけます。 日本の登山人口970万人※のうち、世代別ではシニア世代がかねてトップを占めているのです。 本サイトではそんな登山が好きなシニアの皆様に、美しい山々の写真とコラムを連載でお届けします。※2018年・総務省調べ <第...
2019.11.05
2020.01.31
プロスキーヤー・冒険家 三浦 雄一郎氏(87)の「歩き続ける力」とは 東京都がこの10月に開催した、高齢者の就業を支援するイベント「シニアしごとEXPO2019」。会場内でひときわ注目を集めたのが、プロスキーヤー・冒険家の三浦 雄一郎氏による講演会「歩き続ける力(演題)」(東京セカンド...
2019.11.08
プロスキーヤー・冒険家 三浦 雄一郎氏(87)の「歩き続ける力」とは 東京都がこの10月に開催した、高齢者の就業を支援するイベント「シニアしごとEXPO2019」。会場内でひときわ注目を集めたのが、プロスキーヤー・冒険家の三浦 雄一郎氏による講演会「歩き続ける力(演題)」(東京セカンド...
【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者(デュアラー)の声