シニアの生き方を学ぶ Vol.1「中国語で人生が広がった」渡辺勝さん

シニアの生き方を学ぶ~第二の人生を楽しむ達人にインタビュー

いつまでも若々しく、生き生きとしている方はとても魅力的ですよね。今回は第二の人生を楽しまれている達人にお話を伺いました。

渡辺勝さん(72歳)意欲的に中国語を学ぶ

10年前から中国語を習い始めた渡辺勝さん。「半分冷やかし、もう半分は新しい趣味がほしいと思って始めました。仕事も落ち着いてきた頃で、タイミングも良かったんです」

中国に興味を持ち始め、今年の7月には8日間の旅行に行ってきたばかり。「中国は広大なところが好きです。今回行った九寨溝(きゅうさいこう)・黄龍の景色は最高。我眉山の登山中にかごにも乗ったんですよ」

スマートフォンを駆使し、中国語でやりとりをする渡辺さん

日常生活でも中国語を実践。工学院孔子学戦の中国語講師・姜春姫さんとメッセージのやりとりをするときは、なんと中国語!「文字に落とし込むことで、語順などを考えながら中国語会話ができるのでいいんですよ」と渡辺さん。姜さんからも「渡辺さんは勉強熱心で、楽しく会話できるんです」とお墨付きです。

姜さんの友人を迎えに行った時、すぐわかるように作った「ウェルカムうちわ」

姜さんの中国の友人が日本に来た際には、東京の観光案内もしてあげました。「観光案内中、飛んでいるカラスを見て『なんで飛んでいるの?』って。中国ではカラスは良くないものとされているから、追っ払うんですって。あぁそうなんだって、面白かったですね」

中国語をきっかけに、意欲的に日々を楽しんでいるんですね。

人への優しさが行動力の源

中国語学習に見てる意欲的に取り組むとは別に、渡辺さんの人生を楽しむ秘訣は「人への優しさ」なんだとな、と思ったエピソードを教えてくれました。

姜さんのお気に入りの傘が取れてしまい、壊れても使っている姿を見て、知らないうちに取っ手をつくってくれたんだとか。

つくった取っ手は、握りやすいように彫って凹凸をつけています

現役で製造業の会社を営んでいる渡辺さん。以前は回転寿司の部品をつくっていたこともあり、手先は器用。取っ手は滑りにくいように、彫って凹凸をつけました。「お気に入りの傘だったからとっても嬉しい。しかも使いやすいんですよ」と姜さんは嬉しそうに語ってくれました。

「困っている人を放っておけないんですと」そう話す渡辺さんからは、温かくて穏やかな笑顔がこぼれていました。

『シニアの生き方を学ぶ Vol.2「育った高円寺に恩返しをしたい」由井営太郎さん』

関連記事

  1. 【開運習慣してる?】アンケートでわかったシニア女性の開運法とは?「2023年開運日」もご紹介!

  2. 【高齢者に人気のロングステイ】長期滞在型余暇の情報セミナー、27日開催!

  3. 88歳世界最年長アプリ開発者・若宮正子さん、人生を語る初のエッセイ発刊!「まずやってみよう」に共感の声!

  4. 【シニアに人気の趣味 登山編】第19章 冬山の登竜門「上州武尊山」で雪道に挑戦

  5. 【世界最年長アプリ開発者 若宮正子氏】「私は、創造的でありたい」Vol.2

  6. 【認知症・フレイル対策に】高齢者間で広がる「絵本の読み聞かせ」とは

二地域居住するデュアラー
  1. 【体験談】シニア必見「ネット通販詐欺の実態」を解説 ! Vol.1

    2023.09.27

  2. 独身ミドル・シニアの「婚活」調査、障害は「家族に話せない」不安…

    2023.09.26

  3. 85歳ひろこなど4名の高齢者バーチャルYouTuber 、歌のライブ配信始…

    2023.09.25

  4. 【加齢の悩みの9割はスマホで解決できる】老親へのプレゼントにも最…

    2023.09.21

  5. どれくらいの頻度?250名に聞いた「介護施設にいるシニアとの面会」

    2023.09.20

  6. 誰もが自立できる高齢社会の実現めざす講演&展示会、10月開催!世…

    2023.09.19

  7. 高齢の飼い主が入院や要介護で飼えなくなったらどうする?ペットを…

    2023.09.18

  8. 【老いを一緒に笑って楽しむ】落語で笑ってネイルでストレス緩和「…

    2023.09.14

  9. 【シニアの新しい働き方】スキマ時間に働く65歳以上シニアワーカー…

    2023.09.13

  10. 要介護4から復活した90歳冒険家 三浦雄一郎さん、ネットで炎上した…

    2023.09.12

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅)でできること1…

    2020.12.03

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に悩むシニア達の…

    2020.11.20

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 第9章~15章

    2020.11.10

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲しい本・書籍ま…

    2020.09.10

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう!活躍するシニ…

    2020.07.16

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

    2020.05.14

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを飼ってみません…

    2020.04.30

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・ペット可の物件6…

    2020.02.27

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集”岩手のサ高…

    2020.01.24

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプリ7選 第2弾!【…

    2020.01.23

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声

サ高住『グランドマスト江古田の杜』

私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社