冒険家 三浦雄一郎が体現する「目標があれば人は何歳からでも変れる」Vol.1

プロスキーヤー・冒険家 三浦 雄一郎氏(87)の「歩き続ける力」とは

東京都がこの10月に開催した、高齢者の就業を支援するイベント「シニアしごとEXPO2019」。会場内でひときわ注目を集めたのが、プロスキーヤー・冒険家の三浦 雄一郎氏による講演会「歩き続ける力(演題)」(東京セカンドキャリア塾 オープンセミナー)でした。(→「セカンドキャリア」とは? | おとなの住む旅 用語解説

世界的な冒険家の三浦さんですが、決して超人ではありません。
大きな病を乗り越え、目標に向かってコツコツと歩き続けてきたのです。

「目標があれば、人は何歳からでも変われる」。
この言葉を信条とする努力の人・三浦さんの生きざまからは、誰もが勇気をもらえることでしょう。
(本稿は2回の連載)

〈プロフィール〉
1932年10月、青森県生まれ。プロスキーヤー、冒険家。70年のエベレスト8000mからの世界最高地点スキー滑走をはじめ、85年に世界七大陸最高峰のスキー滑降を達成。2003年に70歳で、08年に75歳で、13年に80歳(世界最年長ギネス記録)と3回エベレスト登頂に成功。クラーク記念国際高等学校校長
ミウラドルフィンズのサイトへはこちらから

エベレスト最高齢登頂記録を3度更新

三浦雄一郎氏と三浦豪太氏の父子が運営するミウラドルフィンズのサイトより引用

スキー滑降で世界七大陸の最高峰制覇、80歳の世界最高年齢でエベレスト登頂成功など、数々の輝かしい記録を持つ三浦さん。
87歳になった今も現役の冒険家であり、講演なども精力的にこなしています。

しかし意外なことに、20年ほど前はまったく別人のようでした。
ひとまず第一線を退いていた60代の頃は、暴飲暴食や運動不足など不摂生がたたり、なんと生活習慣病を患っていたとか。
自宅近くの小さな500mの山も登れなくなっていたそうです。

「小学生にもどんどん追い越される有り様でした。なにしろ当時は身長164cmで体重が約90kgと、20kgも体重オーバーの完全な肥満体。血圧も200近くまで上がり、とうとう狭心症にかかってしまいます。医者からは、余命3年くらい、70歳まで生きられないのではないかと宣告されました」

「オヤジは100歳近くになっても夢と目標があるのに、60代のオレは何をやっているんだ」

そんな頃に目にしたのが、三浦さんと同じくプロスキーヤーの実父・三浦敬三さんの姿でした。
なんと99歳にして、モンブラン山系の氷河をスキーで滑降するという偉業を達成したのです。
それも90代のときに3回も骨折するなど、苦難を乗り越えた末に成し遂げました。

「オヤジは100歳近くになっても夢と目標があるのに、60代のオレは何をやっているんだ、と。もう一度足腰を鍛え直して、70歳でエベレスト登頂を果たそうと自らに目標を立てたのです」

『目標があれば、人は何歳からでも変われる』。

この言葉を信条とする三浦さん。まもなく精力的にトレーニングを再開します。

その独特なトレーニングは、「攻める健康法」と名づけました。
三浦さんの「歩き続ける力」を生み出したものとは、何だったのでしょうか。
「冒険家 三浦雄一郎が体現する「目標があれば人は何歳からでも変れる」Vol.2」へつづく

関連記事

  1. 【本当はしたい!】現役ビジネスパーソンに聞いた「ワーケーション願望」

  2. 【高齢者の生涯学習におすすめ】人生100年時代に特化した『ライフシフト大学』が第9期受講生を募集中

  3. 二拠点生活派のシニアも注目!兼業農家を育てる就農スクールの修了生60名、仕事は辞めずに憧れの農家になれた!

  4. シニアの生き方を学ぶ Vol.3「0時前に寝たことはありません(笑)」金谷寿美子さん

  5. シニアの生き方を学ぶ Vol.5「無理をしない!」が元気の秘訣 洞口正春さん

  6. 起業を夢みる高齢者を国が応援!最大200万の生涯現役助成金,ネットで話題

二地域居住するデュアラー
  1. 【未来のシニアライフを体感】「Age-Well Festival 2…

  2. 【健康ボーリングとは】高齢者に人気の健康ボーリン…

  3. シニアにおすすめの夏バテ対策食材とは? 暑さに負け…

  4. 【シニアは何見てる?】50代から80代シニア女性に聞…

  5. 20代から60代1500人以上に聞いた「2025年夏・帰省の…

  6. 高齢者の“ひとり暮らし”に新提案!建築家設計×見守り…

  7. 【シニアの新しい住まいのかたち】高齢者向けシェア…

  8. 【調査】15歳から79歳5,000人に聞いた「2025年夏休み…

  9. 【シニアにおすすめ】浜松の湖畔で心を整える『龍雲…

  10. 【旅行するシニア必見】2025年夏・海外旅行&国…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社