【ダイジェスト】シニアに人気の趣味・登山シリーズ全8章

「高齢になってから登山を始めました」そう話す人たちをよく見かけます。日本の登山人口970万人※のうち、世代別ではシニア世代がかねてよりトップを占めているのです。
本サイトではそんな登山が好きなシニアの皆様に、美しい山々の写真とコラムを連載でお届けします。※2018年・総務省調べ

<第1章>春の美ヶ原高原(長野県・中央部)
<第2章>夏の富士山
<第3章>北アルプス穂高連峰
<第4章>北アルプスから日本海へ
<第5章>紅葉の立山連峰
<第6章>南アルプス鳳凰三山
<第7章>みんな大好き 陣馬山
<第8章>伊豆半島の山岳レースで有終の美

写真・文/登山家 滝澤 圭一郎

1975年、長野県上田市に生れる。毎月、全国の山々に挑んでいる。月に100キロ以上走り
込み、トレーニングを欠かさない。マラソンランナーでもある。㈱イチイ 秋葉原店・巣鴨店店長としても多忙な日々を送る。

<第1章>春の美ヶ原高原(長野県・中央部)

〇北アルプスと松本盆地が一望できる
〇ただただ広い牧場。標高2千mなのに、こんなに広い台地があるなんて・・・
〇とても有名な「美しの塔」 鐘は自由につけます

<第2章>夏の富士山

8合目の関門でタイムオーバー失格となり、悔しがる筆者

〇日本を通り越し世界でも有名な名峰「富士山」。その日本最高峰にて毎年夏に開催される「富士登山競争」に参加
〇ランナーたちでごった返す6合目付近。この日、約2千名が山頂をめざした

<第3章>北アルプス穂高連峰

日本最難関の登山道「馬の背」

〇お盆休みに北アルプスの穂高連峰へ
〇ジャンダルムと笠ヶ岳に救助ヘリが飛ぶ
〇上高地から六百山を望む
〇大天井岳から穂高連峰を望む
〇上高地から岳沢を望む

<第4章>北アルプスから日本海へ

日本海・親不知に到達!

〇3泊4日にて、北アルプス白馬岳を経由した日本海への旅
〇杓子岳&鑓ヶ岳、途中の険しい道
〇朝日岳に向かう途中の湿原
〇今回一番登りたかった山、雪倉岳
〇日本で一番大きな山小屋「白馬山荘」
〇白鳥小屋屋上からの日本海

杓子岳&鑓ヶ岳

<第5章>紅葉の立山連峰

別山(べっさん)を指さす筆者

〇昔は一日がかりだった立山連峰たてやまれんぽう(富山県)へ
〇「電鉄富山」に乗って立山駅へ
〇日の出を迎える剣岳
〇剣岳/下山時の渋滞(カニのヨコバエ手前)

立山連峰(雄山・大汝山)

<第6章>南アルプス「鳳凰三山」

薬師岳山頂にて、左が筆者

〇地蔵岳山頂下 たくさんのお地蔵さんが居ます
〇鳳凰三山登山口の「夜叉人峠」 ここまではバスで
〇鳳凰三山の全貌 左から地蔵岳、観音岳、薬師岳
〇今回の宿泊地、南御室小屋&テント場
〇広河原に向かう下山道
〇観音岳山頂の岩場にて
〇薬師岳山頂にて

鳳凰三山の全貌 左から地蔵岳、観音岳、薬師岳

 

<第7章>みんな大好き 陣馬山

〇陣馬山山頂 有名なお馬の像
〇心霊スポットでも有名な八王子城跡 今回はここがスタート地点です
〇八王子城本丸跡
〇八王子城跡 山頂の祠

<第8章>伊豆半島の山岳レースで有終の美

朝の6時、スタート直前。日の出前でまだまだ真っ暗です。みんなのヘッドライトがとてもキレイ。_伊豆トレイルジャーニー

〇達磨山から望む富士山
〇仁科峠の先、とても気持ちよく走れますし、とにかく稜線がキレイ
〇富士山と達磨山、過去最高の景色でした
〇以前FTRのレースで知り合った岡田さんと!昨年のこの大会以来、1年ぶりの再会です〈右が筆者〉

〝生ける伝説〟鏑木氏とおそろいのジャケットで〈右が筆者〉

関連記事

  1. 【外出自粛を楽しむ!】自宅待機でボケ防止&リラックス!高齢者の【塗り絵】のすゝめ

  2. 【高齢者に人気のロングステイ】長期滞在型余暇の情報セミナー、27日開催!

  3. 【川柳の作者最高齢がなんと101歳!】リアルなシルバー世代の感情を詠む『シルバー川柳 光るジジババ編』

  4. 【シニアに人気の趣味・登山編】<第3章>北アルプス穂高連峰

  5. 【国内旅行におすすめな安心エスコート】65歳以上を対象『シニアプレミアムエスコート』がモニターを募集中

  6. 【行くならここ!】シニア女性に聞いた「おすすめ紅葉スポット」

二地域居住するデュアラー
  1. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  2. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  3. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  4. 【うつ・認知症予防にも】毎日を前向きに過ごすため2…

  5. 【老後資金に不安の方必見!】資産の運用や増やし方…

  6. 【シニアも学びたい】50〜80代女性に聞いた「取得し…

  7. 【シニア世代に広がる新たな選択肢】高級賃貸専門サ…

  8. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス…

  9. 20〜60代以上シニア女性1722人に聞いた「ホワイトデ…

  10. 【高齢者向けの川柳コンテスト】シニアの働く日常を…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社