【高齢者に人気のロングステイ】長期滞在型余暇の情報セミナー、27日開催!

 

滞在型の余暇を楽しむライフスタイルは「ロングステイ」と称され、アクティブシニアの間で人気が高まるなか、ロングステイに関する日本で唯一最大のセミナー「ロングステイフェア2021」が、まもなく今月27日に開催されます。(→「アクティブシニア」とは?

コロナ時代の新たなロングステイのスタイルなども提案するとのことで、最新の情報収集の場として打ってつけでしょう。(→「ロングステイ」とは?

コロナ時代の新たなロングステイも提案

「ロングステイフェア」は一般財団法人ロングステイ財団(東京・千代田区)が2006年から毎年主催しているイベントですが、今年は3月27日(土)に初めてオンラインで開催されます。

このフェアでは、ロングステイを実現するためのさまざまなサービスや最新の情報を提供。
海外と国内の情報をワンストップで収集できる貴重なイベントです。

今回も、各国の政府観光局や各業界の専門家等による講演が一層充実したものになっています。

特に、新しい生活様式に対応したワーケーションや、ウィズ・アフターコロナ時代の新たなロングステイのスタイルなども提案される予定です。(→「ワーケーション」とは

観光庁・農水省等の後援で、3月27日開催

【開催要領】
〇開催日時:2021年3月27日(土)10:00~17:30
〇実施方法:Zoomによるウェビナー形式
〇主 催 :一般財団法人ロングステイ財団
〇後 援 :国土交通省観光庁、農林水産省、公益社団法人日本観光振興協会
〇参加費用:無料(但し、事前登録制)
〇参加企業・団体:
⑴タイ国政府観光庁
⑵マレーシア政府観光局
⑶ワンダフルインドネシア(インドネシア共和国観光クリエイティブエコノミー省)
⑷一般社団法人全国古民家再生協会
⑸GSR株式会社、
⑹株式会社コスモス・プラン/Tropical Resort Lifestyle Sdn. Bhd.
⑺NPO法人南国暮らしの会
🔹公式HPはこちら

【セミナー一覧】

※各セミナーの定員は90名

出所:(一財)ロングステイ財団HP

「空き家DIYで夢の二地域居住を実現」

さて、私たち「おとなの住む旅」(住まいと暮しの専門サイト)が注目しているのは、次の講座です。(→「トライアルステイ(お試し居住)」とは?

〇「古民家に住む、選択・古民家再生と移築古民家で豊かな生活」
講師:全国古民家再生協会
〇「空き家課題解決、空き家DIYで夢の二地域居住を実現」
講師:全国空き家アドバイザー協議会
〇「ロングステイのためのマネープランニング」
講師:FPコンサルタント/三村明FP事務所代表 三村明氏

これからの人生100年時代は、気に入った街に「長期間滞在する」、あるいは「自宅と往来し、二地域で生活する」。(→「二地域居住」とは
そんな暮らし方を楽しんでみてはいかがでしょうか。

出典:一般財団法人ロングステイ財団HP

-------------------------

コロナ禍でのテレワークの普及もあり、二地域を拠点に生活する「デュアラー」が増えています。
デュアラーや二地域居住について、今話題の『デュアラー』とは?『二地域居住』について詳しく解説!の記事でまとめています。

⇒デュアラー(二地域居住を実践する体験者)の声はこちら

⇒マツコも羨むライフスタイル「デュアラー」(二拠点生活者)ってどんな暮らし?

🔻関連記事



関連記事

  1. 【シニアに人気の趣味・登山編】<第1章>春の美ヶ原高原

  2. 【保存版】シニア世代に人気!お金のかからない趣味の選び方とおすすめランキング

  3. 【高齢者向けゲームに新風】認知症でも楽しめる超アナログゲーム登場!

  4. 【京都ワーケーション】京都内を自由に行き来できるプランをご紹介

  5. 【ダイジェスト】シニアに人気の趣味・登山シリーズ全8章

  6. 【川柳の作者最高齢がなんと101歳!】リアルなシルバー世代の感情を詠む『シルバー川柳 光るジジババ編』

二地域居住するデュアラー
  1. もう削れない?物価高時代の食費節約法5選【お金の悩…

  2. シニア世代におすすめの花火大会 5選!花火大会を快…

  3. 【老眼鏡をファッションに】50代以上の方のための老…

  4. 50代から80代シニア女性に聞いた「最後の晩餐で食べ…

  5. 【東北への移住】シニアも東北で始める新しい暮らし…

  6. シニア女性577名に聞いた「モビリティ(自動車運転)…

  7. 【シニア世代におすすめ】猛暑の夏を快適に過ごす国…

  8. 【看護師や保健師が常駐】病院直結の安心感と趣味を…

  9. 75歳以降を楽しむために「我慢しないことが一番」!…

  10. 【父の本音】20代から70代シニアお父さんに聞いた「…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社