「シニアの住まいの最新事例」、12月のオンラインセミナーで一挙公開!

 

当サイト「おとなの住む旅」は12月16日・19日の2日間、「シニアの暮らしに役立つセミナー」をオンラインで開催します。〈読者特典企画のため聴講は無料、要予約〉

セミナーのテーマは「シニアの住まいの最新事例」と「アクティブな老後の暮らし方」の2つ。
(→「アクティブシニア」とは?|おとなの住む旅 用語解説

講師はシニア住宅のプロデュースの第一人者、佐藤 順一郎氏が登壇します。

この機会にご自身のセカンドライフについて、ご一緒に考えてみませんか。
(→「セカンドライフ」とは?|おとなの住む旅 用語解説

『シニアの暮らしに役立つセミナー』、12月16日・19日に開催

オンラインセミナー開催要領】

<第1回> 12月16日(水)
○第1部 13:30~14:50
 ❑演題:「Withコロナの時代、増えていくシニアの住まいの選択肢 最新事例を紹介!」
○第2部 15:00~15:20
 ❑多世代型シェアハウス「シニアライフ田無」のオンライン見学

<第2回> 12月19日(土)
○第1部 13:30~14:50
 ❑演題:老後はまだまだこれから!「超高齢社会の日本、シニアの生きがいが日本を救う」
○第2部 15:00~15:20
 ❑多世代型シェアハウス「シニアライフ田無」のオンライン見学

シニア住宅のプロデュースの第一人者、佐藤 順一郎氏が登壇!

講師を務める佐藤 順一郎氏

❑講師紹介
佐藤 順一郎

一般社団法人CCRCウェルネス研究センター 代表理事
シニアライフコーチ、CCRCプロデューサー
※老後の暮らし方について相談を受け悩みに耳を傾け続けながら、
不安や悩みを解消するためのシニア住宅のプロデュースを手掛ける。
(→「CCRC」とは?|おとなの住む旅 用語解説

【講師からひと言】
老後の豊かさや人生は、人それぞれ。
決まったカタチがあるわけではありません。

なぜなら、老後は人生の蓄積の総決算だから。
一人ひとりの人生が異なるように、老後のあり方も人それぞれです。

不安が「希望」に変わるお話をしたいと思います。

【佐藤 順一郎氏のこれまでの講演録】
「成功するシニアの住み替え方」
「終の棲家の選び方~自宅で暮らせなくなったら」
「最期はみんな“おひとりさま”。皆さんはどこで、どう暮らしますか?」

シニアと若者が助け合う住まい

高齢者を中心としたシェアハウス「シニアライフ田無」2階居室

【多世代型シェアハウス「シニアライフ田無」とは】

シニアと若者が助け合う、これからの時代の賃貸共同住宅(シェアハウス)です。
若者や同世代と交流できるため、シニアがいつまでも元気に暮らしてゆけます。

立地は西武新宿線・田無駅徒歩12分で、賃料は4万3千~8千円(管理費1万円、水道光熱費1万円)。
今回はオンラインでご見学ください。

自宅でも会場でも受講できます

本セミナーはオンライン方式(Zoomを利用)のため、会場まで出向かずとも、自宅や外出先などからパソコンやスマートフォンで手軽に参加できます。

一方、今回はオンライン中継のみならず、セミナー会場に直接来ていただいて受講できるようにしました。
会場は、多世代型シェアハウス「シニアライフ田無」(東京都西東京市北原町1-26-21)です。
お近くの方はぜひご来場ください。

〝シニアライフ田無〟からお届けする【シニアチャンネル】
https://www.youtube.com/watch?v=nhO_S4cDCnU(YouTubeへ移動します)

❑お申込み方法:当サイトのコンタクトフォームよりお申し込みください。
※お申込みの皆様には、参加用URLを開催日までにお送りさせていただきます。

🔻関連記事




関連記事

  1. 高齢女性狙ったオレオレなど特殊詐欺の被害が拡大!悪質電話拒絶する最新装置を自治体が無償で配る深刻な事情

  2. シニアもスマホを駆使してる!シニアのスマホ事情 Vol.1

  3. 高齢者の“ひとり暮らし”に新提案!建築家設計×見守りサービスのシェアハウス「フキネコテラス」

  4. 海外で長年暮す日本人シニアは要注目!「帰国準備セミナー」11月開催、日本の高齢者住宅や介護のリアルが分る!

  5. 【高齢者の終活に】自分史を動画で作ろう!シニア層が対象の動画編集サービス『残ルンです』

  6. 【高齢者にも普及する?】じわじわ増えている「ノマド」について

二地域居住するデュアラー
  1. 【セカンドライフの新たな楽しみに】『ぬい活』とは…

  2. 50~79歳の既婚男女600名に聞いた「ミドル・シニアの…

  3. 【シニアの新しい旅】鉄道で旅して、地域を手伝う「…

  4. 『セーフティネット住宅』とは?|高齢者に分かりや…

  5. 地方移住と仕事、どうする?どうなる?見つける方法&…

  6. 50歳ミドルから87歳シニア女性に聞いた「自分・家族…

  7. 【団地で始まる新しい生き方】千葉・花見川に小商い×…

  8. 【都会と地方をつなぐ未来の暮らし】二地域居住フォ…

  9. 親と子では考えが違う?861名に聞いた「シニア世代の…

  10. 【子どもとお年寄りのふれあい】世代をつなぐ絵本の…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社