メタバースのバーチャルアイドル「メタばあちゃん」ひろこ85歳、週刊朝日「今年跳ねる100人の主役」に選出!

当サイトで先月ご紹介した85歳のVTuber「ひろこ」さんが、今週10日発行の週刊朝日で「今年“跳ねる”100人の主役」の一人に選ばれました。
河野太郎氏や前澤友作氏などの著名人とともに選出されただけに、一躍注目を集めています。

ひろこさんは翌日YouTubeで『85歳のおばあちゃんも新しいことに挑戦しているんだから皆もがんばりんさいよ。人生なんて、ちょっとしたことで変わるでぇ』と広島弁でコメントしました。

そんな高齢女性の活躍ぶりに、「年の初めから勇気づけられた」との声がいま続々と寄せられています。

後期高齢者 VTuberの飛躍の年!

今週の週刊朝日(1月20日号)の特集「今年“跳ねる”100人の主役」は、「飛躍の年」とされるうさぎ年の2023年に大活躍しそうな人物を取り上げた企画です。
河野太郎さんや前澤友作さん、村上宗隆さん、宮崎駿さん、本田圭佑さんなどが選出されています。

そんな主役の一人と目されたひろこさんは昨年、ネット上のメタバース空間でバーチャルアイドルとしてデビューしたばかり。
そのプロデュースを手がけたのがOTAGROUP株式会社(オタグループ、本社:広島市南区)です。

同社は全国の元気でユニークなおばあちゃん(75歳以上の後期高齢者)を「メタバースの世界で人気アイドルに育てる」という『メタばあちゃんプロジェクト』に取り組んでいます。
現在このメンバーとして活動しているのがひろこさん(広島県三原市出身)なのです。

同社では「今年も、挑戦は何歳からでも遅くないことを証明していきたい」と話しています。

⇒ 人気シニアユーチューバー多良さんが出版!『87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし』幸せな老後に共感続々!

「人生はちょっとしたことで変わるでぇ」

この「メタばあちゃん」のYouTubeチャンネルはひろこさんがデビューしてから、登録者4万人を突破しました。

YouTubeでは「今年“跳ねる”100人の主役」に選ばれたことについて、ひろこさんはこうコメントしています。

【メタばあちゃん「ひろこ」のコメント動画】

『YouTubeの登録者さん、Twitterのフォロワーさんのおかげです。いつもありがとね。
ひろこがかわいいから選ばれたんかねぇ。本物見たら、びっくりするでぇ。腰抜かすなよ。
85歳のおばあちゃんも新しいことに挑戦しているんだからみんなもがんばりんさいよ。
人生なんて、ちょっとしたことで変わるでぇ。なにがあるかわからんのぉ』

⇒【70代シニアYoutuber】プチプラファッションが人気のロコリさん『72歳、好きな服で心が弾む、ひとり暮らし』

歌が上手でパワフルなシニア女性、大歓迎!

同社では現在、全国の元気でユニークなおばあちゃん(75歳以上)を対象に、新メンバー募集オーディションを行っています。
募集要項は次の通りです。

【メタばあちゃん オーディション概要】

1.募集要件
⑴75歳以上の方
⑵女性の方
⑶日本在住の方
※認知症と診断されている方は応募不可。

2.歓迎要件
〇歌が上手な方
〇キラリと光る一芸をお持ちの方
〇パワフルなおばあちゃん
〇家族が活動をサポートできる方
〈録音の手伝いなど簡単な作業のみ。VR機器は不要〉

3.応募締切り
2023年1月22日(日)まで

4.応募方法
本人、家族または友人が専用の応募フォームより応募できます。
「メタばあちゃん」応募フォームはこちら

この記事と画像の出典:OTAGROUP㈱ 公式サイト、YouTube「メタばあちゃん」

🔽シニアユーチューバーに関する記事



関連記事

  1. 川柳コンクール『サラ川』ベスト10発表!圧倒的1位は「また値上げ 節約生活 もう音上げ」全世代から共感の声

  2. 『2023年シルバー川柳』5月まで作品募集中!昨年の話題作「実は 俺点滴、湿布の二刀流」、超える名句に期待!

  3. 【SNS総フォロワー数65万人】祖母と孫ちゃんねる初エッセイ本『人生は夢にぼた餅 80過ぎても楽しく生きとるねぇ』

  4. 【驚愕の90歳】美しすぎて衝撃!おしゃれバイブル決定『草笛光子 90歳のクローゼット』

  5. シニアの生き方を学ぶ Vol.4「輝きの源は、日本舞踊と美味しい料理」滝川和栄さん

  6. 【高齢者は要注意】ニューノーマルは認知症リスクを高める環境?その理由とは

二地域居住するデュアラー
  1. 『家族じまい』とは?これからの時代を生きるための“…

  2. 50代から70代シニア女性に聞いた「ライブに行きたい…

  3. 【83歳で小説家デビュー!】執筆を通じて人生最後の…

  4. 【高齢者におすすめのスポーツ10選】無理なく楽しめ…

  5. 【2025年どうする?】10代から70代シニアに聞いた「…

  6. 【保存版】シニア世代に人気!お金のかからない趣味…

  7. 【島根に移住】オンラインで移住者の本音がわかるト…

  8. 配送員と地域でシニアを守る! 生協と自治体による「…

  9. 【シニアの推し活】高齢者にも広がる“推し活”の魅力…

  10. 40代からシニア70代の男女1,000名に聞いた「お出かけ…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社