
新宿へ15分圏内の緑豊かな地
都心の近くに残された数少ない緑豊かで広大な土地に誕生した「江古田の杜」(えごたのもり)は、シニアや子育て世帯など多世代が共に暮らす街。最寄り駅から池袋までは10分、新宿まで15分、渋谷まで16分という立地の良さが魅力です。

自由に自分らしく暮らせる大型サ高住

大型サ高住「グランドマスト江古田の杜」は、都営大江戸線「新江古田」駅から徒歩12分。周辺にはスーパーや郵便局、医療機関がそろっている暮らしやすい環境です。
共用施設が充実

「江古田の杜」は、学生寮や子育て世帯向けマンションなどがある複合開発の街です。
最大の目玉は共用施設「リブインラボ」で、食堂・ラウンジ、多目的ルーム、音楽・映像イベントができる防音室など、多世代が交流できるイベント会場としても使用されます。

「リブインラボ」1階の食堂・ラウンジ「えごたいえ」では、高級レストラン運営会社が担当し、日替わり定食やカフェメニューを楽しめます。併設のコンビニで買った飲食物も持ち込み可能。ホテルラウンジのような空間は、入居者同士の憩いの場や、会いにきたご家族との語らいの場としても使えます。
江古田の杜プロジェクト
UR都市機構(国)・積水ハウス・総合東京病院の三者による、学生から子育て世代、シニアまで、幅広い世代のあらゆるニーズに応える街づくりプロジェクト。積水ハウスグループが手掛ける「グランドマスト江古田の杜」は、そのプロジェクトの一環として住宅面での多彩な提案を行っています。
グランドマスト江古田の杜 特徴
「グランドマスト江古田の杜」は、自立した生活を望むアクティブシニアの方々が、緑豊かで広大な土地で、幅広い年代と交流しながら暮らせる、魅力的なサービスが揃った賃貸住宅です。

ハウスメーカーならではの住まいの快適さと安心感

ハウスメーカーのノウハウが活かされた居室は、全面バリアフリーでゆったりした広さ。お手入れしやすいIHコンロ付きシステムキッチンなど、使い勝手のいい設備を採用しています。大容量収納があるので整理整頓も楽にできます。
安全面にも配慮

フロントには生活支援サービススタッフが常駐し、生活全般に関わることから医療機関の紹介まで行ってくれます。1日1回の安否確認のほか、室内の緊急通報ボタンからの呼び出しにもすぐに駆けつけます(夜間は警備員)。設備・サービスの両面から安心で安全な暮らしをサポートします。
安心して暮らせる環境
周辺には医療機関が点在し、敷地内にはシェアエコカーやシェア自転車もあります。
グランドマスト江古田の杜 主なサービス
- 安否確認
- 一日一回、リビングアテンダーが入居者様の安否確認を行います。在室でいながら、居室内の人感センサーが一定時間(12時間)反応しない場合にも自動通報機能により安否確認を行います。
- 生活相談
- リビングアテンダーが、周辺の医療機関、在宅介護サービス事業所の紹介、外部からの電話対応など入居者様のお役に立てるサービスも取扱います。(9:00~18:00)
- 緊急対応
- 万が一の際には居室内(各居室とトイレ、浴室に2箇所設置)の緊急通報ボタンによる呼び出しで、管理事務室に異常を知らせることができます。日中はリビングアテンダーが、夜間は警備員が連携してお部屋に駆けつけます。
- 生活快適
- 館内には皆様の暮らしをサポートするコンシェルジュを配置。クリーニング取次サービス/宅配便発送取次サービス/ハウスクリーニング紹介サービス/タクシー手配サービス/食品宅配受取サービス等、細やかなおもてなしをご提供します。
- アクティビティ
- 月に一回、世代間交流となるようなイベントを開催。レストランでは季節のイベントに合わせたお食事もご用意。地域社会とつながり、穏やかなコミュニティが広がります。
- 食事
- 希望の方は朝・昼・晩に敷地内の食堂にて予約無でお召し上がり頂けます。(別途費用)
グランドマスト江古田の杜 概要
- 種別
- サービス付き高齢者向け住宅
- 所在地
- 東京都中野区江古田三丁目14-2
- 間取(専有面積)
- 1LDK(45.69㎡)~2LDK(71.10㎡)
- 月額料金(目安)
- 205,000円~380,000円