『シルバー川柳』2022年の作品募集スタート!昨年の話題作「密ですと言われてみたい頭頂部」、超える名川柳に期待感!

毎年秋に発表される「シルバー川柳」の2022年作品募集が今週1日、いよいよスタートしました。

昨年はコロナ禍の世相を反映し「密ですと言われてみたい頭頂部」といった名句が話題を集めました。

今年はどんな名川柳が誕生するのか、早くも期待が高まっています。

「シルバー川柳2022」入選20名へ賞金1万

主催する公益社団法人全国有料老人ホーム協会は3月1日、「第22回有老協シルバー川柳」の応募作品を6月10日まで募集すると発表しました。

シルバー川柳は高齢者の日々の生活での気づきや想いを詠んだ川柳です。

今年も自作・未発表の作品であれば、応募者の年齢は問われません。
入選者20名には賞金1万円と賞状が授与されます。
入選作は9月19日の敬老の日に向けて、9月上旬頃に同協会HPで発表の予定です。

昨年は最年長の106歳から最年少の16歳まで幅広い年代の皆さんより、計16,621句の作品が寄せられました。

2006年入選「まっすぐに生きてきたのに腰まがる」

さて、今年の作品づくりに取り組むにあたり、これまでの21年間の入選作を振り返ってみてはいかがでしょう。
当サイトでは次の5作品を選んでご紹介します。

❑次の5作品と画像の引用元⇒『シルバー川柳ベストセレクション』20年間の名作100句傑作集

『全集中 しても開かない 瓶の蓋』〈2021年〉大分県、66歳女性

イラスト:古谷充子氏(以下、同じ)

『リード持ち 散歩に出たが 犬忘れ』〈2021年〉愛媛県、69歳女性

『ばあさんの 手づくりマスク 息できず』〈2020年〉埼玉県、82歳男性

『懐メロが 新し過ぎて 歌えない』〈2018年〉千葉県、65歳男性

『まっすぐに 生きてきたのに 腰まがる』〈2006年〉愛知県、72歳女性

「第22回有老協シルバー川柳 作品募集」の詳細はこちら

この記事と画像の出典:(公社)全国有料老人ホーム協会 公式サイト、㈱ポプラ社発行「シルバー川柳11」「シルバー川柳ベストセレクション」(イラスト制作:古谷充子氏)

🔽関連記事



関連記事

  1. 85歳バーチャルYouTuberひろこさん、話題のAIと対談し動画を公開!後期高齢者とAIはどこまで会話できたの?

  2. シニア女性もお好き?50歳から86歳シニア女性398名に実施「eスポーツの意識調査」

  3. 【相続がテーマの川柳】第1回「相続あるある」川柳コンテスト!大賞作品は「パスワード 持って天国 行った父」

  4. 【知らなきゃ損】目が離せない!おすすめ【シニアユーチューバー】Vol.1

  5. 【シニアに人気の趣味 登山編】第18章 山岳信仰の「大山」へ健康を祈る旅

  6. 『シルバー川柳ベストセレクション』20年間の名作100句傑作集が今月発刊!シニアが詠んだ秀逸な名川柳で大いに笑いたい!

二地域居住するデュアラー
  1. 地方移住で後悔したことワースト5とは?失敗を避ける…

  2. 【何にお金かけるの?】50代女性から70代シニア女性…

  3. 【退職後の夫婦旅にピッタリ!】定額で名湯めぐりが…

  4. 【都内在住の60歳以上必見】シニア世代の趣味をきっ…

  5. 【562名に聞いた】シニア女性の興味がある「楽器」に…

  6. シニア世代におすすめの紅葉狩り|東京で楽しむ秋の…

  7. 高齢者におすすめの秋の味覚「さんま(秋刀魚)」の…

  8. 【シニアも要注意】秋の不調「秋バテ」とは?調査結…

  9. シニア世代の秋を楽しむ3つのヒント!「食欲の秋」「…

  10. 50~79歳シニア女性はどう思う?「大阪・関西万博」…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社