【次は何がバズる?】2022年シニアトレンドを大予測!

12月も残り20日を切り、新年を迎える時期となってきました。雑誌「ハルメク」を発行する(株)ハルメクの「生きかた上手研究所」は、独自調査と分析のもと2021年シニアトレンドと、2022年のシニアトレンド予測を発表しました。前回は2021年シニアトレンドをご紹介しましたが、今回は2022年にシニア間で人気が出そうなものをご紹介します!

→(株)ハルメクのシニアに関する調査記事はこちら

次はこれがくる!?2022年シニアトレンド予測を発表

ハルメクが予測したのは5つです。どういったものなのか見ていきましょう。

2022年シニアトレンド予測1.「プチ贅沢×プチおやつ」

映える見た目と高い満足感で今年一気に流行った「マリトッツォ」。コンビニでも多く目にしましたが、このように自宅で贅沢な気分を楽しめるスイーツが来年も引き続き流行りそうです。シニア女性には同じスイーツでも、量は少なめかつにヘルシーで美味しい「ひと口で満足できるヘルシーおやつ」が来ると予測しています。

2022年シニアトレンド予測2.「リベンジ小旅行×シューズ」

お出かけ旅行好き旅行なシニアにとっては昨年・今年はうっぷんが蓄積した年と言えるでしょう。来年はお出かけにまつわる反動消費とともに、シニアの健康維持に重要なアイテムである靴の需要が高まると予測。歩きやすい靴で精力的にお出かけするシニアが多くなりそうです。

2022年シニアトレンド予測3.「ポジティブカラー×シーズンフリー」

コロナ禍であまり外出しなくなったことから、衣替えしない“シーズンフリー”の流れが出てきています。“シーズンフリー”に求めるものは「長持ちする」「使いまわせる」「応用できる」の3点。色に関しては、シニア女性が元々好きな気持ちが明るくなる“ポジティブカラー”は引き続き人気でしょう。

→コロナ禍で加速したシニア向けファッションについてはこちら

2022年シニアトレンド予測4.「シニア×フェムテック」

女性特有の健康課題ソリューションとして注目されるフェムテック。フェムテックとは、女性特有の健康課題を解決するテクノロジー、またそれを使った製品・サービスのこと。更年期後の女性の体の研究も進み、世代特有のニーズに応える商品も増えると予測しています。

2022年シニアトレンド予測5.「健康寿命+貢献寿命」

シニア世代の強みである「経験・知識」「人脈」に「デジタル進出」が加えられ、社会で活躍するシニアが増えると予測。現に、デジタルシニアはこの2年間で増加しました。健康寿命だけでなく、誰かの役にたっていると感じられる貢献寿命を伸ばしてこそ、幸せな人生設計の新たなカギになると予測しています。

いかがでしたか?ご紹介した以上に新たなシニアトレンドが増えるかもしれませんね。来年もシニア層にとって新たな楽しみが増える1年となることを祈るばかりです。

▼シニアに人気のアクティビティに関する記事▼

関連記事

  1. 90歳のゲーマーおばあちゃん、ギネスが世界最高齢ゲームYouTuberに認定!

  2. 佐藤順一郎氏が語る❼「知らないとあとあと苦労する介護保険の話 ⑴」

  3. 【ここがイイ!】話題のライフスタイル「二地域居住」のメリットとは?

  4. 20代から60代1500人以上に聞いた「2025年夏・帰省の手土産」

  5. 【日本縦断も夢じゃない?!】アドレスホッパーにおすすめ新宿泊プラン登場!

  6. 【コロナ禍で変化】二地域居住&移住者向けサービスが続々開始!

二地域居住するデュアラー
  1. 【家族とのつながりを再確認】シニア世代のお盆の過…

  2. 【2025年版】高齢の親を守る熱中症対策!離れて暮ら…

  3. 【2025年お盆行事】30代から70代以上4,353名に聞いた…

  4. 【学びの場】スマホやパソコンで学べる!埼玉未来大…

  5. 【シニアと推し】50~88歳女性の「推し活」の実態に…

  6. 【月額4万円台〜】築69年の空き家を再生!池袋に新し…

  7. 【未来のシニアライフを体感】「Age-Well Festival 2…

  8. 【健康ボーリングとは】高齢者に人気の健康ボーリン…

  9. シニアにおすすめの夏バテ対策食材とは? 暑さに負け…

  10. 【シニアは何見てる?】50代から80代シニア女性に聞…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社