【高齢者向けのオンライン講座】『eラーニング』にて世界最高齢プログラマー・若宮正子氏が登場!

 

「おとなの住む旅」でも度々ご紹介している世界最高齢のプログラマー・若宮正子氏が『eラーニング』に講師として登場。

今回は、同サービスの講座内容などをご紹介します。

『eラーニング』とは

『eラーニング』とは、おもにインターネットを利用した学習形態のこと。

パソコンやタブレット、スマートフォンなどのデジタル機器を用いてオンライン上で学ぶことができます。

⇒【目指せデジタルシニア】高齢者のための「スマートフォン個別講座」プログラム

若宮正子氏が登場する『eラーニング』の講座は、“人を魅了する表現力編”の「セルフ・マネージメント講座」。

若宮正子氏をはじめ5人の講師陣が登場し、1講座60分を5人が連載する形式で全5講座となっています。

【eラーニング】「セルフ・マネージメント講座」内容

①メンタルトレーナー 馬場真一氏

講座内容:【等身大の自己表現】それ以上、それ以下でもない等身大の自分とは、心の在り方磨きについて

②川崎新田ボクシング会長 新田渉世氏

講座内容:【自分の弱さとの向き合い方】弱さをも受け容れる柔軟な発想の捉え方と潜在意識の活用法について

③世界最高齢アプリ開発者 若宮正子氏

講座内容:【好奇心を最大に活かす】ワクワクする好奇心を周りの喜びにつなげる人生の楽しみ方について

④産業カウンセラー 藤崎ひろみ氏

講座内容:【望みをカタチにする言葉(言霊)活用法】相手を思いやる温かい心が言霊となり、現状を好転させる!!

⑤学び場プロデュース 小泉早苗氏

口座内容:【自分の取り扱い説明書をつくる】心を整えるヒントは自分の中にある まずは自分を知ろう!

【eラーニング】「セルフ・マネージメント講座」で得られる10の喜び

①どんな試練も受け容れることが出来る安心感
②自分を信じ、相手を信じることができる心の余裕
③それ以上それ以下でもない等身大の自分を知る
④カッコつけずに「助けてください!」と言える真の強さ
⑤依存でなく自主的スタイルで人生を生きる
⑥毎日心が軽やかで、人に尽くすことが苦にならない
⑦周りと調和し、目的を達成することができる視点
⑧コミュニケーション能力やリーダーシップ能力が高まる
⑨応援し応援される幸福感を得ることができる
⑩魅力的な自分に自信が湧く

【eラーニング】講座の受講料金

◯期間3ヶ月・・・1人 25,000円(税別)
◯期間6ヶ月・・・1人 35,000円(税別)

⇒講座の詳細やお申込みはこちらから

⇒【2020年版】健康や脳トレに効果のあるシニア(高齢者)におすすめ無料アプリ6選

高齢者のオンラインサービスに関連する記事



関連記事

  1. 88歳世界最年長アプリ開発者・若宮正子さん、人生を語る初のエッセイ発刊!「まずやってみよう」に共感の声!

  2. 日本を支えるシニアはプレミアム!首都大学東京がシニア向け講座開講

  3. 【シニアにおすすめの本】84歳の知性が光る養老孟司著『ヒトの壁』、コロナ禍を生きる私たちに道を示す!

  4. 「シニア大学(老人大学)」とは?高齢者の生涯学習におすすめな全国のシニア大学を紹介|高齢者に分かりやすく解説

  5. 「シニア留学、行って良かった!」魅力・成果は?【体験談】

  6. 【高齢者の健康維持にeスポーツ】“孫にも一目置かれる存在”へ!日本初のシニアeスポーツチームとは

二地域居住するデュアラー
  1. 【シニア世代の力を社会に活かす】新サービス「レン…

  2. 『アニメ聖地移住』とは?作品愛と日常生活が融合す…

  3. 【家族とのつながりを再確認】シニア世代のお盆の過…

  4. 【2025年版】高齢の親を守る熱中症対策!離れて暮ら…

  5. 【2025年お盆行事】30代から70代以上4,353名に聞いた…

  6. 【学びの場】スマホやパソコンで学べる!埼玉未来大…

  7. 【シニアと推し】50~88歳女性の「推し活」の実態に…

  8. 【月額4万円台〜】築69年の空き家を再生!池袋に新し…

  9. 【未来のシニアライフを体感】「Age-Well Festival 2…

  10. 【健康ボーリングとは】高齢者に人気の健康ボーリン…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社