【シニアにおすすめの本】『長生きの統計学』川田 浩志 著


ツイッター等のSNS(→「SNS(エスエヌエス)」とは)で、「データに基づいた健康法が役に立つ」と話題になっている本があります。
東海大学教授で内科医の川田浩志氏が著した『長生きの統計学』です。
本書はハーバード大学や米国国家機関等の統計データに基づく、本当に効く健康法を私たちに教えてくれます。

統計データに基づく健康管理術、東海大の名物教授が指南

【シニアにおすすめの本】
書名:長生きの統計学
著者:川田 浩志 東海大学医学部教授

❑本書の見どころ

インターネット上では「納豆だけ食べればいい」「水をたくさん飲むと痩せる」といったさまざまな健康法を目にしますが、科学的根拠がないものも少なくありません。
そこで本書では、ハーバード大学や米国国家機関などの統計データに基づいた、真実の健康管理術を集めました。
「食事」「生活習慣」「運動」「メンタル」の4つのテーマでアプローチ。
東海大学の名物教授がとてもわかりやすく教えてくれます。

1日1分全力で自転車をこぐと健康になる!

その一例をご紹介しましょう。

○老後は働いたほうが長生き〈米国の疫学専門誌〉
○週に4回、辛いものを食べると病気になりにくくなる〈北京大学〉
○長生きする性格は正直者〈ヘルシンキ大学〉
○1日1分全力で自転車をこぐと健康になる〈カナダ・マクマスター大学〉
○肥満は周囲に伝染する〈ハーバード大学〉
○睡眠90分サイクル説は正しくない〈米国睡眠研究会〉
○カーペットに付着したタバコの煙で死亡リスクが増加〈米国の医学雑誌〉

 ⇨【シニアの名言集】現代へ響く高齢者の金言11選

アンチエイジング医学の普及に努める

❑著者略歴
川田 浩志(かわた ひろし)
1965年、神奈川県生まれ。東海大学医学部内科学系血液腫瘍内科教授、医学博士。米国サウスカロライナ医科大学内科ポストドクトラルフェローを経て、2015年4月より現職。最先端の血液内科診療に従事しながら、アンチエイジング医学の普及に注力する。

■本書は文響社より2017年3月刊行、四六判・全224ページ、1,380円+税
詳細は➡ https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4905073774/hnzk-22



関連記事

  1. シニアにおすすめ「KIMIKOの歩き方(ウォーキング)教室/第1回」

  2. 【99歳祖父と孫の二人暮らし】介護=苦しいだけじゃない『僕のおじいちゃんは99歳。毎日がサプライズです』

  3. 112万人登録の人気YouTuber「理学療法士オガトレ」、タオル1本で体が柔らかくなる奇跡のストレッチが話題!

  4. 【お出かけのシニアにも朗報】梅雨入りが楽しくなる?! JRが発表、雨の日は大阪駅ナカの買物で15%還元します!

  5. 【シニアにおすすめの街】ハイエンドエリアと自然の安らぎが共存「立川市」をご紹介

  6. 【京都カフェ】「SARUT COFFEE」店主が語る京都嵯峨野の魅力とは

二地域居住するデュアラー
  1. もう削れない?物価高時代の食費節約法5選【お金の悩…

  2. シニア世代におすすめの花火大会 5選!花火大会を快…

  3. 【老眼鏡をファッションに】50代以上の方のための老…

  4. 50代から80代シニア女性に聞いた「最後の晩餐で食べ…

  5. 【東北への移住】シニアも東北で始める新しい暮らし…

  6. シニア女性577名に聞いた「モビリティ(自動車運転)…

  7. 【シニア世代におすすめ】猛暑の夏を快適に過ごす国…

  8. 【看護師や保健師が常駐】病院直結の安心感と趣味を…

  9. 75歳以降を楽しむために「我慢しないことが一番」!…

  10. 【父の本音】20代から70代シニアお父さんに聞いた「…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社