70歳でも介護する側!?シニアの介護事情 Vol.1

シニアの介護事情に迫る!

歳を重ねると避けても避けきれないのが“介護”。シニアの介護事情はどのようなものなのでしょうか?

総合マーケティング支援を行なうネオマーケティングでは、全国の60歳以上の男女1,000名に対し「シニアの介護」に対するインターネットリサーチを実施。気になる結果をご紹介していきます。

老老介護の現状は?

まずは自分が介護されることでなく、今まで自分が介護をしてきた経験についてリサーチ。「あなたが、直近で介護をしていた時期を教えてください(単数回答)」と質問しました。すると下記のような結果に。

老老介護の実態が明らかに

「現在も介護をしている」と回答した人は全体で22.6%でした。年代別に見ると60代が24.7%、70代が15.1%という結果に。70代になってもなお介護をしている人が、少なからずもいることが浮き彫りになりました。

高齢化社会や核家族が進む日本。老老介護は今後も避けられないでしょう。介護問題については一人一人が考え、どう対処していくのか情報を集めていくことが必要なのではないでしょうか。

『子どもの世話にはなりたくない!シニアの介護事情 Vol.2』へ

関連記事

  1. 【年配やシニア世代への贈り物に】「2022年のオススメお中元ギフト」をご紹介 Vol.2

  2. いつまでも美しくいたい!シニア女性の美容事情

  3. +Life編集部、都内の介護現場を歩く Vol.2

  4. 【大学にマッチング!?】いま地方自治体発ワーケーションが熱い!

  5. 「要介護」でもひとり暮らしの希望をかなえた11人を紹介!新刊『【11の実例でわかる】自分で自分の介護をする本』

  6. 人気スタイリスト山本あきこさん『年齢で好きな服を諦めないで』共感呼ぶ!ミドル・シニア女性の支持が熱い!

二地域居住するデュアラー
  1. 【旅行するシニア必見】2025年夏・海外旅行&国…

  2. もう削れない?物価高時代の食費節約法5選【お金の悩…

  3. シニア世代におすすめの花火大会 5選!花火大会を快…

  4. 【老眼鏡をファッションに】50代以上の方のための老…

  5. 50代から80代シニア女性に聞いた「最後の晩餐で食べ…

  6. 【東北への移住】シニアも東北で始める新しい暮らし…

  7. シニア女性577名に聞いた「モビリティ(自動車運転)…

  8. 【シニア世代におすすめ】猛暑の夏を快適に過ごす国…

  9. 【看護師や保健師が常駐】病院直結の安心感と趣味を…

  10. 75歳以降を楽しむために「我慢しないことが一番」!…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社