【シニアのペット共生】東京都町田市にあるペット共生・ペット可の物件5選ご紹介

 

東京都町田市にあるシニアが住めるペット共生・ペット可物件をまとめてみました。
(→「ペット共生型賃貸住宅」とは?|おとなの住む旅 用語解説
(→シニア猫との付き合い方~シニアのペット共生について考える Vol.1

「ペットも大切な家族だからずっと一緒に住みたい」、「高齢者が住めるペット可の物件がなかなか見つけられない」、そんな方が参考になる東京都町田市の物件5軒をご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。

1.リリィパワーズレジデンス町田(東京都町田市)
2.キュロコ玉川学園東棟(東京都町田市)
3.ノーブルスクエア(東京都町田市)
4.サウスコート(東京都町田市)
5.Serena (セレナ)(東京都町田市)

東京都町田市のペット共生・ペット可物件5選

リリィパワーズレジデンス町田(東京都町田市)

JR横浜線「町田駅」から徒歩1分の好立地な場所にあるサービス付き高齢者向け住宅「リリィパワーズレジデンス町田」。
誓約書等の提出によって小型犬1匹または猫2匹と一緒に住むことが可能です。また、毎週木曜日にはエアロビクス体操(任意参加)を行うなど入居者の意見を取り入れたイベントを開催しています。

物件周辺の環境などより詳しい情報は下記URLよりご覧ください。
イチイの高齢者向け住宅情報『グッドライフシニア』

キュロコ玉川学園東棟(東京都町田市)

「キュロコ玉川学園東棟」は、公益財団法人日本デザイン振興会主催の“2015年度グッドデザイン賞”を受賞した“歴史ある文教地区における心象風景を復元する集合住宅”です。
中庭には、ペットとの暮らしを楽しむ入居者専用の大きなドッグランが用意されており、ペット水飲みや足洗い場、リードフックなどのペット用設備が充実しています。

物件周辺の環境などより詳しい情報は下記URLよりご覧ください。
ペット共生型賃貸住宅サイト『Petie-ペティエ-』

ノーブルスクエア(東京都町田市)

JR横浜線「成瀬駅」から徒歩15分の場所にある新築ペット共生型マンション 「ノーブルスクエア」は、“光を取り入れた心地よい空間”が特徴的な物件。
近隣には、恩田川河畔(当物件より徒歩8分)、なるせ児童公園(当物件より徒歩4分)、清水谷公園(当物件より徒歩3分)、成瀬うさぎ谷戸公園(当物件より徒歩9分)とペットの散歩として利用できる公園が多数あり、ペットも喜ぶ嬉しい環境が整っています。

物件周辺の環境などより詳しい情報もあわせてご覧ください。
ペット共生型賃貸住宅サイト『Petie-ペティエ-』

サウスコート(東京都町田市)

「サウスコート」は、JR横浜線「成瀬駅」から徒歩15分の2階建て鉄筋コンクリートマンションです。
駐車場が月1万円で借りれるほか、換気扇付きのペットトイレスペース、ペット用クロス、リードフック、くぐり戸、足洗い場、ドックランなどペット用設備が充実。

動物病院やペットサロン、ペットショップも近隣にあるので大切な家族(ペット)と住むのにオススメな物件です。

物件周辺の環境などより詳しい情報は下記URLよりご覧ください。
ペット共生型賃貸住宅サイト『Petie-ペティエ-』

Serena (セレナ)(東京都町田市)

2007年3月下旬に完成したペット共生型マンション「Serena (セレナ)」は、全6部屋が60㎡以上と広めな2LDK物件です。
ペットは、小型犬や猫が可能な他、条件としてはなかなか見かけない大型犬や複数匹の飼育(相談あり)も可能。
コンクリートと古木を融合させた「Serena (セレナ)」のエントランスでは、帰宅する人や散歩帰りのペットの心をほっとさせてくれる温もり感じる造りとなっています。

物件周辺の環境などより詳しい情報は下記URLよりご覧ください。
ペット共生型賃貸住宅サイト『Petie-ペティエ-』
__________________

関連記事

  1. 【シニアにおすすめのペット譲渡会】高齢者の方や一人暮らしの方も大歓迎!保護猫譲渡会が高円寺や西葛西で開催

  2. ペットブームで話題『愛猫の名前人気ランキング2023』発表!3位レオ、2位ソラ、4連覇達成した堂々の1位は?

  3. 高齢者の認知症、犬とのコミュニケーションが効果あり?!【ドッグセラピー】

  4. ウクライナの知られざる悲劇、置き去りになったワンコを救え!食料確保へ「千円からのペット救援募金」始まる!

  5. シニア猫との付き合い方~シニアのペット共生について考える Vol.2

  6. 「高齢者に何かあったら愛犬はどうなるの」問題解決へ勉強会発足!ペットの殺処分防ぐ死後事務委任契約とは?

二地域居住するデュアラー
  1. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  2. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  3. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  4. 【うつ・認知症予防にも】毎日を前向きに過ごすため2…

  5. 【老後資金に不安の方必見!】資産の運用や増やし方…

  6. 【シニアも学びたい】50〜80代女性に聞いた「取得し…

  7. 【シニア世代に広がる新たな選択肢】高級賃貸専門サ…

  8. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス…

  9. 20〜60代以上シニア女性1722人に聞いた「ホワイトデ…

  10. 【高齢者向けの川柳コンテスト】シニアの働く日常を…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社