高齢者がペットを飼うときの4つの不安。支援団体はあるの?

高齢者の健康促進・地域とのコミュニティづくりにおいて、ペットは強い味方になってくれます。

ただ、ペットと暮らす高齢者は、ペットとの生活にどうしても不安を抱えがちです。

そこで、

・安心してペットと暮らすためにはどうしたら良いのか
・高齢者とペットを支援する団体について

について、解説とあわせて紹介します。

高齢者がペットを飼うときの4つの不安


高齢者がペットを飼いたい・飼っているとき、大きく4つの不安があります。

①膝・腰の痛みで、ペットの散歩や世話が難しくなる
②認知症で、ペットの世話ができなくなったらどうしよう
③入院時にペットの面倒をみてくれる人がいない
④老人ホームに入るとき、ペットを誰に飼ってもらうか

特に、身近に家族・親族がいない高齢者が、ペットに関する不安を強く抱えています。

高齢者のペット不安対策「VESENA」

VESENAは、高齢者のペット支援をする団体です。

高齢者が感じている、ペットの将来の不安を減らし、安心してペットと暮らせる未来を築こうと、特定非営利活動法人として設立されました。

VESENAが約束している3つのこと

1.高齢者のQOL向上のための社会貢献活動(→「QOL」とは)
2.シニアのためにペット飼育を支援する
3.ペットの将来のために新しい飼い主を探す

(引用:VESENA

日本は、核家族化が進み、高齢化も進んでいます。

なかでも高齢者の独居問題は深刻です。

高齢者がペットと一緒に暮らすことで、ペットとの間との会話が生まれます。

さらに、散歩による運動の機会や、地域住民との会話の機会も作ってくれるでしょう。

ただ、高齢者がペットを飼うとなると、どうしても不安が生まれてしまいます。

この不安を解消しようと、VESENAは立ち上がりました。

・高齢者にペットを飼って、健康でいて欲しい
・高齢者が不安なく動物を飼うためにはどうしたらよいのか

という願いと、不安に対する対処を実現しようと、VESENAは様々な取り組みをしています。

「獣医師のネットワーク」を大切にしている

高齢者がペットを飼えなくなった際、新しい飼い主がペットを引き取ることになります。

新しい飼い主がペットを引き受けたあと、ペットの病気が判明・ペットが懐かないなど、問題が起こるかもしれません。

これらの問題を解決しようと、VESENAは「獣医師のネットワーク」を強化する取り組みをしています。

開業獣医師を中心に、ペットの健康や性格を判断し、新しい飼い主と生活できるようにマッチングさせる活動です。(→「マッチング」とは

高齢者のペット飼育を応援

動物病院になかなか行くことができない高齢者もいます。

そこでVESENAは、動物病院所属の動物看護士を、高齢者の自宅に派遣する取り組みをしています。

これにより、定期的にペットの健康状態をみる・ケアできるため、高齢者は安心してペットを飼うことが可能です。

また、ペットの病気の早期発見にも繋がります。

高齢者とペットの今後の課題

VESENA以外にも、高齢者のペット飼育の支援活動をしている団体はあります。

高齢者施設でも、ペットとの共生OKという条件つきの物件も増えてきました。

ただ、高齢者との連携・動物病院との連携がうまくいなかいケースがあります。

そのため、高齢者がペットを飼うことができなくなったとき、ペットの行き場に悩む事態になりやすいのが現状です。

今後の課題として、

・高齢者にペット支援団体の存在を知ってもらう
・ペットを飼う高齢者は、積極的にペット支援を申し込む
・ペット保険会社の高齢者向けプラン増加
・新しい飼い主を支援する仕組みを強化

などがあげられます。

高齢者の健康促進や独居を防ぐためにも、ペットは頼もしいパートナーです。

高齢者とペットを支援する団体のほかにも、国をはじめ民間企業などが協力することで、ペット共生でうまれる問題の解決へと繋がるでしょう。

高齢者もペットも、健康な毎日を送ろう


高齢化・独居問題が進み、今後ますます高齢者のペット共生が求められてくるはずです。

高齢者とペットの生活を支援しようと、VESENAをはじめさまざまな団体が活動しています。

団体の支援を活用して、ペットとの安心した暮らしを実現させましょう。



関連記事

  1. 高齢の飼い主が入院や要介護で飼えなくなったらどうする?ペットを引き取る話題の新サービスが全国展開へ

  2. 【高齢者に人気のペット】年間にかける費用は犬34万円・猫16万円、しかしコロナ禍の1年で中身はこんなに変わった!

  3. 【シニアに人気のペット】愛犬の名前ランキング2020は「ココ」が10連覇!

  4. 【シニアのペット共生】埼玉にあるペット共生・ペット可の物件5選ご紹介

  5. フォロワー25万人の人気Twitter「那須の長楽寺」のスーパー寺猫住職、本を出す!Amazon1位まで愛されるワケ

  6. 日本最大級のペットイベント『インターペット』、4月1日開幕!「猫が30歳まで生きる日」の講演も話題呼ぶ!

二地域居住するデュアラー
  1. 【長生きする120項目の秘訣】「長生きする人」の習慣とは?何歳から…

    2024.03.28

  2. 【シニアにおすすめの街】治安良好でレジャーも楽しめる「日野市」…

    2024.03.27

  3. 千葉県八街市に6月、アクティブシニア300世帯が暮す大型の高齢者住…

    2024.03.26

  4. 茨城県がアウトドアを楽しめる「体験王国ツーリズム」開始!サイク…

    2024.03.25

  5. 【シニアにおすすめな海外旅行】行ってみたい!海外のお祭りランキ…

    2024.03.21

  6. 紫苑さん、大崎博子さんなど話題のシニア女性6名が私生活を新刊で公…

    2024.03.19

  7. ペットを愛するシニアの皆さん!人生の最後に備え、将来もペットを…

    2024.03.18

  8. 韓国で共感を集める『日本のシルバー川柳』がベストセラーに!ウケ…

    2024.03.15

  9. 【日帰り旅行から看取りケアまで】介護付き有料老人ホーム「クラー…

    2024.03.14

  10. 【シニア女性のおしゃれ度はいかに】40〜80代女性の「ファッション…

    2024.03.13

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅)でできること1…

    2020.12.03

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に悩むシニア達の…

    2020.11.20

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 第9章~15章

    2020.11.10

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲しい本・書籍ま…

    2020.09.10

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう!活躍するシニ…

    2020.07.16

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

    2020.05.14

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを飼ってみません…

    2020.04.30

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・ペット可の物件6…

    2020.02.27

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集”岩手のサ高…

    2020.01.24

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプリ7選 第2弾!【…

    2020.01.23

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声

サ高住『グランドマスト江古田の杜』

私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社