ヘーベルVillage世田谷1丁目 ~Paysage Clair~

都心近接というゆとりと、ペットと暮らす快適な生活環境

松陰神社前駅のそばには商店街が賑わいをもたらしており、生活に欠かせない施設が現地から徒歩10分以内に揃っています。公園や緑にも恵まれ、自然を身近に感じながら愛犬と健やかな毎日が過ごせます。  
ペットと共に生きる
「ペットを飼う」のではなく、「ペットと共に生きる」ペット共生型賃貸(併用)住宅。お部屋だけでなく、ペットのしつけや健康、ご近所づきあいに至るまで、サービスの範囲を広げ、「ペットと共に生きる」安心で快適な暮らせる住まいです。
松陰神社
伊藤博文や高杉晋作など名だたる偉人を育てた教育者・思想家の吉田松陰を祀る神社。9時から17時の間で松陰神社の御朱印をいただくことができ、また山口県荻市にある松下村塾のレプリカを見ることができます。 松陰神社ホームページ
世田谷区役所
当物件から約600m・徒歩8分の場所に区役所があるため、年金などの手続きに便利な立地です。 また、同じ世田谷区に住む人々に学びを通じて仲間づくりや生きがいづくりを目的とした“世田谷区生涯大学”では、シニア世代の自主的な社会活動の1つの拠点としてこれまで5000人を超える修了生を送り出しています。世田谷区ホームページ
周辺にある動物病院
世田谷動物医療センター・・・世田谷区世田谷1-24-11【診療時間】9:00~12:00・14:00~19:00/日曜・祝日午前中のみ ■世田谷通り動物病院・・・世田谷区世田谷1-14-20【診療時間】7:00~12:00・16:00~19:00/火曜日休診 ■タカサクラガーヤ病院・・・世田谷区世田谷4-18-7【診療時間】9:00~18:00/金曜・祝日休診 ■つるまき動物病院・・・世田谷区弦巻2-8-16ウエリナ弦巻1F【診療時間】9:00~12:00・16:00~19:00/木曜日休診
周辺にある大学等
国士舘大学、東京医療保険大学 世田谷キャンバス、駒沢大学、東京農業大学 世田谷キャンバスなどがあります。

ヘーベルVillage世田谷1丁目 ~Paysage Clair~ 特徴

「ヘーベルVillage世田谷1丁目 ~Paysage Clair~」は、広い居室で自分らしく自由気ままに暮らしができるシニア向け安心賃貸住宅です。
ご入居者をやさしく包むヘーベルVillageの設備・仕様
豊かなシニアライフをサポートする、細やかな配慮の共有スペース。細部にまで暮らしやすさにこだわった、安心・快適な居住空間。
入居前から入居後まで、安心して暮らせるサービス
壁クロス見切りやイオン発生機・ペットスペースなどペットと暮らすことを前提とした設備仕様になっています。また、ペット同士を遊ばせることができるアクセスコモンや専用庭も配置し、入居者同士のコミュニティを育みます。
ヘーベルVillage世田谷1丁目 ~Paysage Clair~ 主なサービス
安否確認
生活リズムの変化をセンサーが見守ります。 在宅中に一定の時間を経過してもトイレの使用がない場合、警備会社に自動で通知しガードマンが駆けつけます。
生活相談
健康や暮らしをサポートするご相談サービス 社会福祉士などの相談員が毎月1回ご訪問し、お困りごとのお手伝いをいたします。
緊急時駆けつけ
24時間365日対応の緊急通報システムにより、体調の急変時などにボタンを押せばガードマンが駆けつけます。
選択サービス
家事代行や訪問介護・訪問診療、元地活用などの“将来”必要になった時のサービスも準備しています。
コミュニティ
ご近所とほど良くおつき合いできるように茶話会や各種説明会などご入居者同士の集いを半年に一回程度開催します。
ヘーベルVillage世田谷1丁目 ~Paysage Clair~ 概要
種別
シニア向け安心賃貸住宅
所在地
東京都世田谷区世田谷1-11-25
間取り(専有面積)
1LDK (57.40㎡)~2LDK( 70.16㎡)
月額料金(目安)
201,000円~230,000円
 0120-117-258 電話する
 メールで問い合わせする
月曜日~土曜日 9:00~18:00、祝日 9:30~18:00 (定休:日曜日、第2・3水曜日)
 

他の住まい

  1. ヘーベルVillage つつじヶ丘

  2. ヘーベルVillage 調布飛田給

  3. ヘーベルVillage 町屋

  4. ロハス江坂

  5. JAPT. 中井

  6. グランドマスト勝どき

二地域居住するデュアラー
  1. 【家族とのつながりを再確認】シニア世代のお盆の過…

  2. 【2025年版】高齢の親を守る熱中症対策!離れて暮ら…

  3. 【2025年お盆行事】30代から70代以上4,353名に聞いた…

  4. 【学びの場】スマホやパソコンで学べる!埼玉未来大…

  5. 【シニアと推し】50~88歳女性の「推し活」の実態に…

  6. 【月額4万円台〜】築69年の空き家を再生!池袋に新し…

  7. 【未来のシニアライフを体感】「Age-Well Festival 2…

  8. 【健康ボーリングとは】高齢者に人気の健康ボーリン…

  9. シニアにおすすめの夏バテ対策食材とは? 暑さに負け…

  10. 【シニアは何見てる?】50代から80代シニア女性に聞…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社