シニアの生き方を学ぶ Vol.5「無理をしない!」が元気の秘訣 洞口正春さん

シニアの生き方を学ぶ~人生を楽しむ達人にインタビュー

歳を重ねるほどに情熱を持ち、何かに没頭している人の姿はとても魅力的ですよね。
今回は様々な活動に精力的に取り組んでいる達人にお話を伺いました。

「無理をしない!」が元気でいる秘訣 洞口正春ほらぐちまさはるさん(76歳)

人生100年時代と呼ばれる昨今、生涯学習で外国語を習う方も増えています。洞口さんは約30年前から習い始めた中国語を、現在も習いに月に2度教室へ通っています。7年前には教室の仲間たち10名と北京へ旅行に行きました。
(→「生涯学習」とは?|おとなの住む旅 用語解説

趣味のゴルフは、今も週に1回行くほど

中国語を始めたのは仕事がきっかけ。

「中国には出張で20回以上行きました。台湾経由で輸出をしたり、中国人スタッフを4人ほど雇ったりしていたので、もっと聞き取れるようになりたいと思ったけど、なかなか難しかったですね」。

仕事は製本機・印刷機の生産・輸出。他にも東南アジア、クウェートやドバイなど中東で展開していました。
以前に比べると落ち着いたものの、今なお現役で働かれています。

年を重ねても元気に活動できる秘訣について聞いてみると、「自分に合わないことはしない。無理にするのは嫌じゃないですか。健康面では日曜日以外、仕事帰りにフィットネスクラブに通っていて、ストレッチに近い軽めの運動を90分ほどしています」。
昔からの趣味のゴルフは、今も週に1回行くほど!季節を問わず通っています。

体に見合ったことをすれば、元気でいられる

普段から食事は体のことを考え、摂るものは意識されているそうです。

「生野菜と魚をよく食べます。肉はほとんど食べません。白米も5年は食べてないかな。ゴルフ中の食事も、別注文で野菜をたっぷり摂ります。しっかり適量を食べれば体も満足する。お酒を飲むのは少々。体に見合ったことをすれば、元気でいられるんじゃないですかね」。

自分と向き合いながら、無理をせずに見合ったことをする。それこそ、洞口さんがイキイキされている秘訣でした。

『シニアの生き方を学ぶ Vol.1「中国語で人生が広がった」渡辺勝さん』
『シニアの生き方を学ぶ Vol.2「育った高円寺に恩返しをしたい」由井営太郎さん』
『シニアの生き方を学ぶ Vol.3「0時前に寝たことはありません(笑)」金谷寿美子さん』
『シニアの生き方を学ぶ Vol.4「輝きの源は、日本舞踊と美味しい料理」滝川和栄さん』

関連記事

  1. 【アクティブシニア向け】フレイル予防につながる!AI囲碁ロボットと対局する『囲碁×AI 対戦ワークショップ』

  2. 【高齢者の健康維持にeスポーツ】“孫にも一目置かれる存在”へ!日本初のシニアeスポーツチームとは

  3. 【シニアユーチューバー誕生するかも!?】65歳以上対象「動画コンテスト」が熱い!

  4. 【シニアにおすすめの本】精神科医の和田秀樹さん『80歳の壁』、「我慢はダメ」の助言に団塊世代が続々共感!

  5. 60代一人暮しユーチューバーMimiさんが急上昇!おしゃれ等『明るく楽しく生きる術』シニア女性が熱い支持!

  6. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス!生涯学習の集大成「九段フェス2025」が開催!

二地域居住するデュアラー
  1. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  2. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  3. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  4. 【うつ・認知症予防にも】毎日を前向きに過ごすため2…

  5. 【老後資金に不安の方必見!】資産の運用や増やし方…

  6. 【シニアも学びたい】50〜80代女性に聞いた「取得し…

  7. 【シニア世代に広がる新たな選択肢】高級賃貸専門サ…

  8. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス…

  9. 20〜60代以上シニア女性1722人に聞いた「ホワイトデ…

  10. 【高齢者向けの川柳コンテスト】シニアの働く日常を…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社