【高齢者の金銭事情調査】60代シニア女性の小遣いは月平均6万円「死ぬまでに貯金を使い切りたい!」

元気な60代の女性を中心に、貯金やお金の使い方などの実情を尋ねた意識調査の結果がこのほど発表されました。

60代の女性の回答を見ると、毎月のお小遣いは「平均6万円」、「貯金は自分のために使う」が56%、「貯金は死ぬまでに使い切りたい」が72%に上っています。

高齢者やシニアというにはまだ早い年代ですが、令和の60代女性はどんなところにお金を使いたいのかなど、興味深い内容が明らかになりました。

2人に1人「貯金は自分のために使う」

ファッション誌「素敵なあの人」11月号

今回のアンケート調査は、60代女性向けのファッション誌「素敵なあの人」を発行する宝島社(東京・千代田区)が読者を対象に実施したものです。

それによると、まず「貯金は死ぬまでに使い切りたいか」との質問に対しては、40%が「使い切りたい」、32%が「少し残して使い切りたい」と回答。
合わせて72%もの人が、基本的に使い切りたいと答えています。

「家族にほぼ残したい」との回答はわずか9%にとどまりました。

次に「貯金は誰のために使うか」という質問では、1位は「自分のため」(56%)、2位「子ども・孫のため」(24%)、3位「自分たち(夫婦で)」(18%)。

貯金は家族よりも自分のために使いたい、という人が半数以上に上ったのです。

 

⇒【高齢者におすすめの本】萩本欽一さんからの応援本『80歳、何かあきらめ、何もあきらめない』

お金はおしゃれ、趣味に使いたい

そして、1ヵ月に自由に使えるお金は、平均で6万円でした。

「生活費以外のお金の使い道は?」という質問では、1位は「おしゃれ」、2位「趣味」、3位「食事」、4位「旅行」、5位「美容」という結果に。

ファッション誌の読者ならではの回答とも言えそうです。

 

⇒【定年後の生活を問う意識調査Ⅱ】高齢者夫婦が欲しい生活費は月28.8万

今の60代はアンノン族やミニスカ世代

このような調査結果について、宝島社の「素敵なあの人」編集⾧・神下 敬子(かみした けいこ)氏はこうコメントしています〈以下は要約〉。

 

神下 敬子編集長

『今の60代はこれまでの60代とは全く異なります。
婦人誌しかなかった時代に「anan」「non-no」といった女性ファッション誌が創刊。ニュートラなどファッションの流行を生み出しました。
さらに、ビートルズの来日やミニスカートの流行など、若者が時代を牽引してきた世代です。
若い頃から自由に好きなファッションを選び、楽しんできた世代がいま60代を迎えました』

60代は仕事も子育ても一段落

『50代はまだ仕事や子育てなどコミュニティを意識して、服装を選ぶ必要があります。
しかし60代は、純粋に“好き”の基準でおしゃれができて、これまでの自分が築いてきたセンスを思い切り楽しめる世代。
子どもから手が離れ、経済的にも時間的にも余裕ができることで、美術館や旅行などお出かけの機会も増えますから、自然とおしゃれにも興味がでてくるのです』

この記事と画像の出典:㈱宝島社 公式サイト

🔻関連記事



関連記事

  1. 【今週末まで見頃?】1年で一番の絶景は今!国分寺市「殿ヶ谷戸庭園」の紅葉をご紹介

  2. 【シニアも出会いを求めてる】60代からのシニアの婚活をご紹介!

  3. 現役最高齢・85歳タップダンサー「中野ブラザーズ」の75周年記念公演が決定!きっと甦る昭和の青春期!

  4. シニア世代で再ブーム!50歳から86歳までのシニア女性に実施「ディスコ体験の意識調査」

  5. 【テレビ?動画?】65歳以上のシニアに聞いた「テレビ視聴について」

  6. シニアの生き方を学ぶ Vol.1「中国語で人生が広がった」渡辺勝さん

二地域居住するデュアラー
  1. 全国50代から80代シニア女性に聞いた「好きな温泉地…

  2. 【築50年以上の古民家をフルリフォーム】北区上十条…

  3. 【セカンドライフの新たな楽しみに】『ぬい活』とは…

  4. 50~79歳の既婚男女600名に聞いた「ミドル・シニアの…

  5. 【シニアの新しい旅】鉄道で旅して、地域を手伝う「…

  6. 『セーフティネット住宅』とは?|高齢者に分かりや…

  7. 地方移住と仕事、どうする?どうなる?見つける方法&…

  8. 50歳ミドルから87歳シニア女性に聞いた「自分・家族…

  9. 【団地で始まる新しい生き方】千葉・花見川に小商い×…

  10. 【都会と地方をつなぐ未来の暮らし】二地域居住フォ…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社