【シニアにおすすめの本】『誰も書けなかったジャンボ尾崎』74歳レジェンドのゴルフ理論、一挙公開!

日本プロゴルフ界の、そしてシニア世代のレジェンドといえば、74歳にしてなお現役のジャンボ尾崎こと尾崎将司さん
本人が初めて公認したという話題の書『誰も書けなかった ジャンボ尾崎』が先週リリースされました。

本書では、優れた指導者としても知られる尾崎さんのゴルフ理論が語られています。
ゴルフ熱が盛んな世代のシニアの皆さんには、見逃せない新刊本です。

「誰も書けなかった ジャンボ尾崎」今月発刊!

尾崎将司氏(左)と金子柱憲氏(右)

本書は、尾崎さんを師と仰ぐ著名なプロゴルファーの金子柱憲さんが執筆
主婦の友社から12月18日に刊行されました。

尾崎さんは前人未踏のツアー通算94勝を達成したゴルフ界のカリスマですが、生涯現役を貫いてきたため、尾崎さんを記した書籍は少ないとのこと。
今回初めて「長年、俺やジャンボ軍団を見てきたお前ならいいよ」と金子さんに執筆を委ねたそうです。

本書は、軍団を内側から見てきた金子さんが総帥ジャンボの知られざる素顔と揺るぎないゴルフ理論を描いています。
ファンのみならず、ジュニア育成を志す指導者にもおすすめです。

【主なコンテンツ】
第1章:ジャンボの教えは不変
第2章:実力を見せる ジャンボチルドレンたち
第3章:ジャンボは最強の指導者
第4章:最強のプロゴルファー・ジャンボ尾崎
第5章:ファミリー目線から見える ジャンボの素顔
第6章:ジャンボの名言集
〈対談〉尾崎将司×金子柱憲

⇒【高齢者におすすめの本】萩本欽一さんからの応援本『80歳、何かあきらめ、何もあきらめない』が発売

ジャンボ語録「一遍一念」とは

(ジャンボが考えた言葉「一遍一念」とは)
私はこれを「人間、好きなことに、一度はひたすら深くのめり込め」という意味に解釈しています。
これが時代を超えても生き続ける、ジャンボイズムの原点なのです(金子氏)。-「はじめに」よりー

〈ジャンボのゴルフ理論〉
「ボールばかり打つだけでは、悪い部分は直せないよ。形ばかり気にするな」

ショットの練習だけでは、体の芯の強さや筋肉の強化はできない。
ジャンボは子供たちにも「体」の重要性を説く。

⇒【シニアにおすすめの本】『死という最後の未来』石原慎太郎/曽野綾子著

一番期待するのは自分自身!

「苦境を乗り越えるために必要なことを一言でいうと何か?」(と尋ねると)
「俺はジャンボ尾崎であると、強く思っていたからだな。一番期待する人間は『自分自身』なんだよ」と尾崎氏は答えた。

【おすすめの新刊本】
書名:「誰も書けなかった ジャンボ尾崎」
著者:金子柱憲
仕様:四六判・336ページ
定価:1980円(税込)
発売:2021年12月18日

⇒ゴルフしながらテレワークで働く『ゴルファーケーション』はなぜ人気?宿泊費等3/4を補助する「福島県」の本気度がすごい!

96年にマスターズ出場

【著者略歴】
金子 柱憲(カネコ ヨシノリ)
プロゴルファー。1961年生まれ、日本大学・早稲田大学院卒。83年のプロテスト合格後、ジャンボ軍団入り。82年「韓国オープン」で優勝。96年には3勝して師・尾崎将司に次ぐ賞金ランキング2位となり「マスターズ」に出場。99年には「KSB」で6勝目。

この記事と画像の出典:主婦の友社 公式サイト

🔻関連記事


関連記事

  1. 最年長?! 94歳シニアYouTuberの番組『最強ばあちゃんときどき玄孫』が急上昇!元気な高齢女性に癒されるわけ

  2. 【2022年バレンタイン】シニア女性はどう思ってる?「バレンタインデー意識調査」

  3. シニア世代憧れの往年の大スター笠置シヅ子がよみがえる!作曲家・服部良一とコンビの映画の9月上映が話題に

  4. 【データを読む】生涯学習への意欲高めるカギは〝仲間との交流〟にあり!

  5. 【生涯学習も進化】安心して楽しめる!高齢者必見「オンライン生涯学習」

  6. シニアが気になる「今春の大学公開講座」Vol.2〈早稲田,明治,中央大学〉

二地域居住するデュアラー
  1. 50~87歳シニア女性に聞いた「感動した世界遺産」ラ…

  2. 【シニア世代の元気の秘訣】今日からできる!高齢者…

  3. 【二拠点生活や二地域居住】兵庫への移住なら『アル…

  4. シニアが住みたい街はどこ?「東京都民が住んでみた…

  5. 【シニア世代におすすめの趣味10選】健康や交流、生…

  6. 【2025年】お花見×食べ物ランキング!人気の持ち寄り…

  7. シニア女性581名に聞いた「ペットとのリアルな暮らし…

  8. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  9. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  10. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社